少年漫画の20年後を語る

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:40:34

    2018年6月2日から神バディファイトスタート
    世界観は前作 バディファイトXシリーズから23年後が舞台で主人公は今までの「未門牙王」から彼の息子「未門友牙」に移り変わった。
    2017-2018年は約20年後で息子が活躍する少年漫画が多いなw

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:42:35

    2018年から一年くらい前にも
    主人公の子供ではなく弟の子供が活躍する漫画もあったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:44:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:44:53

    「怪盗ジョーカー」から20年後の世界
    怪盗少年 ジョーカーズ」前主人公ジョーカーの息子が活躍する漫画

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:46:19

    そしてもう一人の主人公で相棒と共に大活躍するキャラクター

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:47:54

    そして準主人公のひぃじいちゃんが怪人二十面相というどこかで聞いたようなフレーズである

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:55:37

    海人と金田一って似てるところあるよね
    怪盗と探偵はライバル同士で
    金田一はお孫さんだけど
    海人はひ孫なんだよね。
    始まりも似てるし
    遅刻ギリギリで学校と会社に行くのがなんか丸かぶりだねw

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:56:43

    コロコロは主人公が10歳前後だから10年後に子供ができて20年後には子供が10歳になる…って感じで20年後が多いのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:58:47

    金田一耕助のお孫さんがまさかの謎を解きたくないというカミングアウト

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:00:20

    二十面相のひ孫でありながら普通に生活したいという現実逃避
    ここのシーン似てるね
    まぁ金田一は地獄の経験をしてきたからもう限界だったのは同情するなー。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:02:22

    2018年の時点で金田一はまだ子供はできてなくて未だに独身のままなんだよね
    子供ができたのはお隣さんと幼馴染の男の子(しかも2人)だけなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:03:54

    20年後には子供は小4-5に成長するからなー。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:08:29

    金田一耕助の孫や二十面相のひ孫をカミングアウトするのって主人公の息子のjで大人版金田一では会社の後輩の女の子なんだよね、jとは同級生だけど金田一とまりんちゃんは10歳以上も離れてるからなー。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:13:21

    ジョーカーとクイーンはガチ婚(ガチ結婚)は驚いた
    花嫁グランプリでいきなりプロポーズしたりアマゾネスの回でも愛の共同作業やってたけどwまさかほんとに婚約するとはw
    そして大人版金田一での親友が子供2人授かって
    こちらはクイーン似でJの妹でまだ赤ちゃんというw

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:15:20

    父親の助手がサンシャインハニーと結婚してこちらも娘のヤイバとヤイバの弟ハチスケを授かるという
    確かサンシャインハニーって歳の離れた弟いたよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:25:24

    こちらも小学生ですが7歳の一年生で
    37歳から7年後であって
    金田一は漸く婚約して息子を授かるという展開
    大人版金田一から7年経過しているので
    Jと海人は小4の10歳から高校2年生の17歳に成長しているので(連載は終了したが未来の海人が出てきたので高校生ぐらいなのかと→個人の推測ですがw)。
    走野も小5の11歳から高3の18歳に成長しているもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:32:46

    金田一の周りの小学生ってフミちゃんや黒塚巧くんや走野くんなど小生意気な性格が多めだったけど
    九十九ちゃんみたいな素直な子がもう1人増えて嬉しいかも、素直な子は瑞穂ちゃんだけだったんだけど
    瑞穂ちゃんもフミちゃんも巧くんももう大人で29-30歳だからw(しかも瑞穂ちゃんは結婚して子供を授かっているという)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:37:33

    切札家の完結でジョーと仲間たちが成長した姿が描かれた大体7年後くらい?かな。
    もうここで九十九ちゃん生まれて7歳になったのかな
    キングMAXアニメ版最終話では描かれなかったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:42:21

    2022年8月にに切札家の連載が終わってその2年後の2024年の11月に大人の金田一の幼馴染に赤ちゃんができるという
    すごい速さで子供できてジョーくんたち成長したり忙しいな、最終話とエピローグはw
    キラは飛び級で大学に入ったから19歳で入学できるけど多分17歳くらいかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:57:29

    あれ?たしか山田くんと7人の魔女も連載最終話で2017年で子供授かってなかったっけ?
    →パパ似の息子とママ似でまだ赤ん坊の妹

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:58:03

    しかも息子は3歳児というw

スレッドは2/26 02:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。