忍たま実写見た人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:14:07

    うろ覚えだけど実写にしては良い出来だったんじゃないかな
    ちゃんと年相応の子役使ってるのがいいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:21:41

    気になったからサブスクで見たな。第一作の三木ヱ門の人が北村匠海でびっくりしたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:26:56

    お残しの威力w #shorts #忍たま乱太郎 #実写版

    食堂のおばちゃんのインパクトよ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:50:34

    テレビで流れたときに見た気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:54:46

    >>3

    ドスッドスッドスッ ヒュッガッ カラコロッ

    「お残しは許しまへんで(低音)」

    こんなん面白すぎるんだよね、怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:58:47

    喜三太がかなり喜三太だった
    基本実写とか25合わないなーと思うことが多いんだけどこの作品は楽しめた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:07:20

    乱太郎役って加藤清史郎君だよね?皆こんなに大きくなっちゃって…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:52:35

    >>7

    もうこども店長どころか支店長位の風格ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:03

    乱太郎の母ちゃんが美人になってたよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:09

    これ1作目?
    2作品なかった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:08

    食堂のおばちゃんのインパクトだけでもうだいぶ良実写だと思ってる
    ある程度歳いくとおばちゃんもおじちゃんも変わらんってこういうことやねんなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:51

    >>8

    次期社長を約束されてる御曹司かな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:48

    雑渡さんがナレーター

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:40

    >>10

    サムネは2作目の方やね。インパクトがある食堂のおばちゃんは1作目の方

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:37:52

    一作目の虎若の「乱太郎が頑張ったから僕も頑張れたんだよ」ってセリフが好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:47:43

    二作目の今だと有り得ない台詞だけど留守番組の6年生のやり取りが好き
    小平太「うおぉぉ!この七松小平太が留守番なんて!そうは思わないか中在家長次!」
    長次「ジャンケンで負けたから仕方がない…」
    留三郎「俺だって戦いたいぞ!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:01

    三木ヱ門が子役時代の北村匠海くん
    リアルに10代前半の子供をキャスティングしてくれたのありがたかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:39:45

    山本耕史かっこよすぎて笑っちゃった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:04

    山田先生は寺島進、土井先生は内博貴が個人的には解釈一致だった
    山田伝蔵を実写化したら寺島進はもうまんますぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:19:52

    実写の小松田さんは強そうに見えるぜ

    1作目は後の仮面ライダーだし2作目は忍ミュ経験者だからそう見えるのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:25:31

    >>16

    そのシーンどこの場面にあったか教えて欲しい

    非常に気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:34

    おばちゃん役に古田新太さんて時点でもう面白いし、確かにこういうゴツイおばちゃんいるよねって解釈一致した。あのしゃもじ殴打のシーンで破片が飛んだのはマジの事故で、子役ちゃん達の表情は素で驚いてた。低く冷静な「お残しは許しまへんで」でリカバリーされたというか、多大なインパクトを残した。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:40

    1作目と2作目でキャスト違うキャラいるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:16:22

    >>23

    キャストのスケジュールの問題もあるけど子供の2年はデカいからね……

    1作目のしんベヱの子は清史郎くんより年上だけど小柄でぽっちゃりだったのが成長期でシュッとしたからキャスト変更になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:25:03

    >>23

    乱太郎ときり丸以外変わってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:34:17

    忍たまではなく原作の落第忍者乱太郎の実写化だよね
    原作の雰囲気がかなり再現されててよかった

スレッドは2/26 10:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。