- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:39:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:40:10
ほんとぉ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:45:13
えっ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:46:07
日本製なんてとんと見なくなりましたねぇ
ですねぇ - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:46:17
代わりにホモづくり大国になったけどね(笑)
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:46:21
国産ジェット機と民間ロケットの失敗は痛いですねマジでね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:46:49
昔はいいものはみんな日本製だったのになぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:50:14
いいものを作るために人権とか賃金とか色々をパーフェクト見なかったことにしてたからね その辺をまだ軽視してる他国に作らせた方が安上がりなのさ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:51:57
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:18:24
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:22:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:24:40
ここもまた他人のせいにするだけの並のマネモブに満ちている…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:29:09
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:30:57
お言葉ですが1ドル300円にすれば工場が国内に回帰してものづくり大国に返り咲けますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:35:34
さらに言うと日本で作られるモノは自動車から半導体から芸術品(漫画やアニメや映画等)に到るまでせいぜい『二流~1.5流』程度のまあまあの品物を大衆をターゲットに売りつけるという戦法で発展してきたので競争が激化して本気で世界トップの最高水準以外は全滅するみたいな状況になったら日本が戦えるモノは案外少ないんだ
90年代にアメリカが日本の半導体を潰したのも自国(アメリカ)で代替可能程度の半導体しか作ってなかったからなんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:36:48
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:39
まあ、90~10年代の経済界はこぞってそう言ってたんだけどなブヘヘ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:10
トランプは過去の日本なんだよ…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:26
Aの男…?