女の子メインでちゃんとした友情もの作品を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:47:12

    最近何でもかんでも百合やら薔薇やら絡めてくるからそういうのないやつで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:26:06

    ウテナ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:36:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:03

    >>3

    ウテナは友情だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:47:26

    ジュエルペット
    女の子メインだけど大体主人公やたまに友達にも恋愛相手がいて百合とはならない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:06

    リルぷりとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:31

    初代プリキュア

    異なるタイプの2人が仲良くなる過程が素晴らしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:52:17

    放課後のプレアデスは一見百合っぽいとこあるけど
    最終的にガールミーツボーイものになるからいけると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:53:12

    きららならゆるキャン

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:24

    Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- はどうだ
    出てくるキャラみんないいやつで見やすいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:47

    腐もそうだけど百合じゃないやつでも百合ファンは来ちゃって一定の界隈作っちゃうだろ
    どうせガチなやつほど「これは百合じゃない」とか言って範囲狭めてんだから気にするだけ無駄

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:47

    マリみて!ていうのがなんか有名なのはきいたことある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:42

    終末トレインどこへいく?
    作品のテーマがそのまま「友情」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:36

    女の子メインで百合を一切感じないってレベルだと明確に彼氏(物語上はメインキャラではない)作ってるとかってなってきそうだし作品がかなり限られそう

    なお公式で百合とは明言されていないというレベルだと逆に腐るほどあるからそれはそれでかえって挙げにくい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:42

    >>3

    ウテナは作中で明確に恋愛感情否定されてるし本当に必要なのは王子様じゃなくて対等な友人でしたってお話だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:02:58

    せめてウテナを見てから言えよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:24

    とりあえず見て
    きっと面白いから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:53

    ゆるキャン△からなぁ
    ひとり趣味と交友関係での線引きもあってベタベタしない感じ
    友情も大事だけど趣味も大事だしでも趣味を楽しんでるときに友人の顔が浮かんだりするとかどっちもおろそかにしないバランスの難しさとか学生なりの付き合いの薄さとか妙なところでリアル

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:21

    作品を見てない人や二次創作からの風評被害を訴えてるくせに自分はウテナを見てないくて風評被害撒き散らしてるとかどういう神経してたらこんな面の皮が厚くなる生き方できるんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:34

    ハートキャッチプリキュア

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:09:02

    ぶっちゃけスレ画も別に百合とかないと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:19:10

    ここが新たな争いの火種か〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:20:23

    彼氏いて百合ネタやってるのもいるからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:21:29

    ジャンプ三原則の友情努力勝利の友情を腐にも百合にも置き換えられてるだけだから何でもありよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:21:43

    >>3

    これスレ主自身が何でもかんでも百合に絡めてくるタイプの人間では…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:22

    >>4

    >>16

    >>20

    >>26

    スレ主じゃない

    消しますごめんなさい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:25:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:28:43

    スレ画ってどっちの例として挙げられてるの?良い例?悪い例?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:21

    >>13

    これを書きに来たら出ていた

    良くも悪くもリアルな友情って感じで好き嫌いはあるかもしれんが自分は凄く好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:46

    ウテナって思ったけど、なんか見てない作品にも難癖付けるタイプのスレ主なのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:33:01

    >>29

    スレタイが女の子メインでちゃんとした友情もの作品なんだから

    スレ画は女の子メインでちゃんとした友情もの作品ということだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:08

    ハグプリを「ちゃんとした」作品として挙げてる時点で…って感じ
    完全にスタッフの思想と行き当たりばったりな描写に振り回された作品やぞこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:41:30

    ぶっちゃけハグってえみるとルールーの友情の終着点が最終回でいいならちゃんとしたとは声を大にして言えない作品よね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:55:23

    美少女アニメは絵面的に百合厨呼びやすいし、そもそも美少女中心の絵作りというのが前提で友情って言うのも若干引っかかる
    どうしても「美女複数いて目福な光景を見たい、友情等はその副産物なだけ」という邪さも匂うし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:02:03

    >>15

    美少女もので彼氏持ちって見つけるだけでもかなり苦労すると思うというかそもそも無いに等しいレベルだと思う


    >>35

    「百合描写抑え目で」ってのも「キャラにガチ恋したい」って意図を感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:13:52

    あんまり言うとあれだけどスレ画は悪い方の例だと思ってたわ
    坪田氏が結構百合っぽさ強めに描く人だしえみるとルールーの帰結もちょっとその臭いがあった
    あとなんか薔薇っぽい描写もあったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:36

    自分から聞いといて、見てもいない作品の風評被害撒き散らすスレ主だしなあ
    何求めてんだかさっぱり

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:27:15

    >>37

    その脚本家プリマジでも男同士を必要以上に湿度高めに書いてたな

    メインはちゃんと女子の友情でその男も主人公や準主人公の相手だったりと少女向けとして王道なんだけどそこが薔薇混じりに引っかかる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:34:24

    おっと、脚本家・作品叩きはそこまでだ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:44:38

    ウテナは樹璃さんがおるやんけ
    あと劇場版ラストは解釈わかれると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:46:53

    SSSS.GRIDMAN

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:49:59

    >>42

    グリッドマンは女同士の友情はあるがメインが女同士かと言われたら別じゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:51:02

    プリキュアは全部スレタイにあてはまるでしょ
    女の子同士で明確にくっついた作品なんてあったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:51:08

    Hug好きなのにこうやって叩かれるの悲しすぎる、そもそも百合じゃねえんだよ勝手に百合を感じて騒ぐんじゃねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:53:27

    >>44

    そもそもアニメ全体でも公式がガチ百合明言してる作品のが珍しいぞ

    距離感的に怪しいのは多々あるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:55

    ハグプリはなあ…自分が構成の名前で先入観持ってるだけかもしれんが「百合求めてる人間にも向けて書いてますよね?」と思っちゃうんだよな…
    キラプリのこの人の描くパートも正直そういうところあったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:53

    何とか荒れるようにしたいのか口調強めの人いるけど燃やせてなくて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:56

    プリキュアの話じゃなくてあくまで女の子の友情ものアニメを上げるスレだからな
    そういう議論はよそでやってもろて

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:41

    つか友情ってやがて君になるとかささ恋みたいな明言してる作品以外は大体それじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:26

    大体それとはいうけどその作品を知らないからタイトルを教えて欲しいってことじゃねーの?
    俺たちだけでわかっててもしゃーないやん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:49

    >>51

    それこそきらら作品とか明確に百合言ってる方が少ないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:24

    アイカツとかプリティーシリーズとか女児アニメは9割9分9厘友情だぞ
    話数長いから登場人物多くても皆メインになりやすいしおすすめ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:27

    >>52

    せやな

    だからそういうのを紹介すればいいんちゃうか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:44

    どのきらら作品か教えてもらわんとわからんやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:32:03

    >>55

    それこそ百合明言してる奴除外したら良いだけじゃね

    公式が明言してんなら調べりゃ出るし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:33:18

    ひだまりスケッチ

    おなじアパートに住む同じ学校に通う女の子同士の友情を描いてる作品
    距離感が近いなかよしのペアキャラが想定されてるけど百合ではない
    年代が進むにつれてキャラの成長も見れて学生時代の友人の仲の深まり方の描写が凄くうまい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:33:43

    >>56

    なんで一考にタイトルあげないのか謎なんだが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:34:06

    >>56

    とりあえず一つタイトルあげてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:34:24

    >>58

    何でも絡めるとか言う割に>>1もタイトル出さないからだが・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:35:44

    きんいろモザイク

    金髪が大好きなこけしみたいな女の子と
    日本が大好きな金髪のお人形みたいな女の子の穏やかな日常の話

    2人の関係にやきもきする周りの女の子達との友情に重きを置いた話もがっつりあるのでオススメ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:16

    >>60

    つまり自分がイッチと同列の存在だと認識してるってこと?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:36

    俺がタイトルあげるから黙ってろ
    スレを無駄に消化するならでていけよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:49

    いるよな
    文句だけつけて自分は作品名の一つも語れないやつ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:59

    >>62

    >>15

    大体これなのに

    そもそもスレで上げられた作品とかも2次創作で百合あるから百合って印象持たれてるの多いのにどのラインまでなら良いのかそこ言わないとわからないだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:59

    まだタイトル出せないで草
    アニメみたことあるかもあやしいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:38

    >>65

    自分が百合ではない友情物だと思うアニメあげてオススメすればいいんじゃない?

    スレ主が後で見て判断するだけだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:43

    そもそもプリキュアが百合どうこうで荒らすのが目的のスレだろ
    それを真面目な流れで荒れないようにしてる中で一人必死で何とか争うとしてる流れにしようとしてるの見て察しようぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:59

    >>68

    あぁ…そういう…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:43:26

    まずセーフラインを教えてくれよ
    何も言えないから

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:43:53

    >>70

    プリキュアくらいがセーフラインです

    ぜひおすすめのアニメを教えてください

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:10

    >>68

    後でどこかのスレで「百合厨は害悪」みたいな流れを作った上でこのスレを貼ると見た

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:20

    具体的にはプリキュアシリーズのシリアスな展開(キャラ同士が喧嘩する回がある)くらいなら友情に発展するための溜めとして許せる感じです
    ギスギスくらいまでいくときついです、まどマギの殺し合い直前くらいは結構しんどい感じです

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:00

    >>66

    最近ならぼざろとかも普通に友情ものでは

    アニメ範囲しか知らんが

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:12

    セーフラインでたみたいだけどオススメだせんのか?散々レスバしてたひと

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:40

    >>74

    ぼざろは友情メインというより音楽やバントメインという感じに受け取りました

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:16

    逃げたか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:56

    私の百合はお仕事です!はおすすめされたけど序盤で脱落しました

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:26

    ウマ娘
    友達でもありライバルでもある者同士のスポ根として面白いよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:29

    >>76

    ぼざろは野球アニメだったのか・・・

    というのはおいておいて、そう捉えるなら友情をメインにした作品なんてそうそう無くないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:05

    上で出てた放課後のプレアデスとかSF友情もので可愛いし(男も出るし恋愛もあるけど)あとはリコリコも主役二人の恋愛ではないと明言されてる友情ものだよ〜

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:24

    >>80

    この理屈だとプリキュアはバトルメインになるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:47

    >>80

    なかなか見つからないのもあって皆さんにおすすめをうかがっている感じです

    プリキュアのように話数が多いとバトル展開以外でのキャラの掛け合いや日常が多くなるのでキャラ同士の友情の要素が強いと判断しています

    そういう作品があれば幸いです

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:22

    >>83

    ウテナでも見てろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:40

    >>82

    プリキュアはバトルより日常のシーンの方が実は多いです

    バトルは毎話あるとはいえ後半パートの数分なので基本的に前半+バトルまでの流れがキャラの掛け合いや関係性の構築になってくるので

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:53:03

    >>84

    それは見ます

    それいがいのおすすめもぜひ教えてください

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:53:24

    こいつ…思ったよりガチだぞ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:53:57

    >>83

    話数の多さを話すならぼざろはアニメ外の漫画で日常回も挟まるから友情に当てはまるのでは

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:08

    >>88

    あくまで私の中の判断基準としてはそうというだけなので

    皆さんが思う友情メインを作品を教えていただければ幸いです


    私が思う基準を参考にあげてくださるならハマる可能性は高いので是非参考にしてほしくはありますけれど

    絶対ではないです

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:38

    結局タイトルあげてなさそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:58

    がっこうぐらしとか普通に友情だけどぼざろダメなら非日常の中の友情系全部ダメでは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:03

    上でも出てたけどアイカツシリーズとかプリティーシリーズも見てみてほしいです
    数年やってるから話数はマジで多いしレギュラーキャラも年10人前後いる
    バトル的な要素もほぼないから日常描写はプリキュアより多いですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:35

    >>91

    駄目かどうかは見て判断するので

    あなたが友情系だとおもったものをおすすめしてくだされば幸いです

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:31

    >>92

    候補にいれておきますね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:06

    上がってる中だと終末トレインが一番求めてるものに近そうには思う
    ただギスるのが嫌って人だともしかしたら好みじゃないかもしれんな
    いやそもそもテーマとして「変化は不可逆だけど新たに前に進める」というのがあるから一度の関係悪化も嫌とかそんな寂しいこと言うなよみたいなのもメッセージとしてありそうなんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:14

    キルラキル

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:22

    >>95

    こういうのどんどんください


    あとあくまで友情物としての判断になるかどうかというだけで

    作品がダメとか面白くないとかそういうわけではなく楽しめるということはお伝えしておきたい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:50

    >>96

    熱い友情すぎて女の子同士の友情判定にはなりませんがよかった作品です

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:05:32

    プリンセスプリンシパルとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:49

    >>99

    完全に初見のタイトルなのでリストにいれておきますね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:27

    ひとまずあげていただいたタイトルに目を通していこうと思います
    ご協力ありがとうございました

スレッドは2/26 07:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。