どうして負けたの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:49:35

    映画時間の9割は優勢だったのに何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:50:18

    大人の都合や

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:50:59

    オラのタチパワーが勝ったんやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:51:50

    実は超短期決戦向きやったからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:52:43
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:52:43

    上映時間が圧してたからね!
    時間切れになったら防御力が激減するのさ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:53:28

    >>5

    スレ画はデカいくせにスピードもメチャクチャあるタイプなんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:54:25

    >>5

    その場から動かず腕組んだままで余裕で悟空とピッコロの連打捌き切ってたんだよね

    身軽過ぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:55:24

    気集めてたら勝てるという価値観が原作との相違を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:56:28

    大人の都合って言うけど仲間のパワーを集めて強敵を打ち倒すって王道の決着じゃないっスか?
    自分子供の頃普通にそれで納得してたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:57:10

    どうして消耗どころか自動で気が高まって溢れるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:57:54

    少しづつ追い付いてたならわかるんだよ
    問題は…ずっとボコボコにされてたくせに急にめちゃくちゃパワーアップしたことだ
    少なくとも本編にはない法則が働いてるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:57:55

    >>10

    原作だと本当に雑魚どものパワー集めても勝てないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:58:05

    >>5

    伝説の超サイヤ人扱されてるからこのフォルムとは別個扱いの形態っぽいんだよね 意味わからなくない?

    変身中に身体がバキッバキッしてるしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:59:31

    ビッグゲテスターオーバーヒートとスレ画のパワーアップだ
    映画補正で畳むぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:59:51

    雑魚共のパワーといってもあの時系列だと1番強いの悟飯ちゃんですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:00:03

    >>10

    それまでの戦闘描写でなんか一矢報いる場面があったのならともかく全員で戦っても終始手も足も出ない上にそんなボコボコにされた消耗状態の奴らからパワーを貰っても急に勝てるくらいに強くなるとは思えないんだ くやしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:00:14

    気の譲渡自体は原作にもあるんだよね
    ナメック星編ではやってたのにそれ以降見なくなったあたりメタ的に見て禁じ手扱いされたのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:01:15

    あれだって不意打ち上手く行く程度で大したパワーアップにはなってないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:01:28

    >>18

    すみません…不意打ちで一瞬吹き飛ばしただけですよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:01:49

    悟空さ達がひたすらボコられるだけの映画って知ってるから見る気起きないんだよね
    ブロリーさん!ワシは心から悟空さ達が好きなんです
    ネタにする時もあるけどやっぱり格好いい活躍が見たいんです ワシの気持ち分かってください!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:02:56

    >>16

    ブロリー映画の悟飯ちゃん…微妙

    あんまり強く無いんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:03:11

    力の差が分かってしまったベジータが怯えるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:03:17

    >>20

    待てよ 悟空もフリ/ーザに与えてるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:03:40

    映画の気の譲渡ってすごいぜぇ
    瀕死のピッコロのパワーもらうだけで100倍界王拳使えるようになるんだからな
    映像だけで見たって力の差考えたらスラッグの身体ぶち抜くほど強くなるわけないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:03:51

    映画だとこれ以外も元気玉だったりピッコロの気をもらったり仲間のパワーで強くなる系多かった気がするっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:04:33

    あまりにボコられ続けるから悟空たちの異常な頑丈さに笑えてくるのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:04:39

    >>22

    まあ気にしないで

    二作目はめっちゃ強いですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:05:19

    龍拳…謎
    本当にかっこいいだけなんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:05:45

    >>27

    初めは適当にボコられて仙豆食わなきゃ死にかけたくせにあんなに耐えられるのはハッキリ言ってプロットアーマーの部類に入る

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:05:50

    >>26

    うーん しょせん悟空強化パーツだから仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:34:14

    >>23

    実際セルすら超えてる可能性があるから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:07

    公式だとセルゲーム直前の時系列とか言われてるんスよね

    だったら明らかにセルより遥かに強いブロリー倒せた気の譲渡をセル編でもやれよあーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:38:29

    >>33

    どっちが上かはともかく原作にはこぉんなパワーアップ出来る法則微塵も存在しない

    まあやれてもセルは再生するから先にバテて負けそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:41:17

    「ブロリー本人もコントロールしきれない溢れ高まり続ける気」に「死ぬ程では無いが身体を抉る悟空さのパンチ」!?がなんかいい感じに着火剤みたいになって爆発したんじゃねぇかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:42:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:43:22

    この超サイヤ人4のサイヤパワー補充を見なさい
    アルティメットブウより遥かに強い悟空に戦力外のチンカスサイヤ人数人のパワーを送るだけで体力満タンにしたり限界を超えたパワーアップをさせたり出来るんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:14

    雑に理由を付けるなら擬似的なゴッド状態…
    ベジータの気を受け取っただけで超アップするなら
    これしか考えられんのや

スレッドは2/26 06:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。