- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:01:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:02:24
重 く の し か か る
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:03:10
サウジ思想マシマシ煽りVTRの賜物だな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:06:43
ちょっと解像度ガバくて外連味たっぷりなだけでリアルスティールが名馬なのは間違いないから……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:06:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:07:41
#俺を勝手に殺すなサウジアラビア
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:09:02
生きたまま天まで駆ける程の名馬という称賛だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:09:08
胴体消えてますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:09:49
これから10ヶ月間の間にこれより強いパワーワードって何らかの公式から出るか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:09:55
ウマ娘になったら、本人の知らぬ間になんかいつの間にか話が大きくなる属性つきそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:17:33
無理無理無理
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:18:28
この辺に完全詠唱
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:19:56
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った
その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった
こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために - 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:20:31
動画用?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:43:12
ほんま草
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:47:21
正直これに勝てるレベルの怪文書はそうそう出てこないわ