- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:14:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:19:01
パッケージに私たちが作った野菜です的な…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:29:58
人参とか普通に作っているのにデッカくなっていそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:32:09
農家スタイル謎に似合いそうだな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:34:43
二代目YARIO
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:36:51
トラックの荷台に弟二人と猿と野菜乗せて田んぼの畦道走る兄ちゃんめっちゃ似合うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:01
大規模特異点になってんのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:16
野菜の世話するオルジュナに虫除けだ麦わら帽子だと何かと気を掛けてあげるアルジュナはいます
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:38:02
生産者のおすすめレシピがSNSでバズる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:42:48
おいしくなーれ!!!!!(堆肥を与えながら)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:13
ラッシーとチーズナンを作るために乳牛も飼おうぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:32
酪農か~結構似合うなオーバーオールに麦わら帽子で干し草集めてるのとか容易に想像できる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:44:18
白菜もキャベツもじゃがいもも全部でっけえしネギやゴボウなんて槍の代わりになりそうだ
小振りな筈のハウスみかんも何故かはっさくくらいある - 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:38
それでいて大味かと思えば品質も高そう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:06
バゲ子のミニじゃないミニトマトここ生産か?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:26
酪農も農業もびっくりするぐらい似合うな彼ら……
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:48:26
正確無比のハンドル捌きでコンバインを操縦するアルジュナ(タオルほっかむりスタイル)
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:50:20
収穫したネギを片手に持てばランサーだから問題なし
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:42
ヤカンで作った麦茶とおにぎりとタッパーに入ったカレーを広げて昼メシを食うんだよね
なおタッパーは業務用のクソデカタッパー - 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:33:19
でっけえ鍋に収穫した枝豆をどさっと入れて茹でて縁側でビール片手にもそもそも食って欲しい
インドの農家分からないからイメージが日本の田舎の古民家になってしまう - 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:29:31
まぁYARIOも日本人いないけどパロディ元通りの格好だし…