フォーエバーヤングのローテを考える

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:13

    ドバイの後はどうする?

    ガチでBCC勝ちに行くならパシフィッククラシックを経由した方がいいと思うんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:48:42

    帝王賞

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:18

    陣営見たら帝王賞だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:51:00

    安 田 記 念

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:52:23

    帝王賞で春シーズンの国内ダート勝者たちを鏖殺しに突っ込んでくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:54:08

    大井をおおいに盛り上げに来るぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:05

    >>6

    会長さあ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:07

    ドバイ→帝王賞→BCクラシック→香港カップ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:55:57

    夏バテソーロじゃないなら大井に来るよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:52

    疲れがなければ帝王賞疲れてれば放牧
    その後は放牧→一戦叩き→bccじゃない

    というかガチるならパシフィッククラシックって言うけど間の2ヶ月は向こうでなにするの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:52

    ホイットニーSにフィアースネスとシエラレオーネとホワイトアバリオが出るかもと聞いた
    乗り込んで決着つけてそれでBCも勝って大団円や

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:57:15

    帝王賞かなぁ
    芝はダートやり切ってからのやり込み要素辺りかと
    無理に出す必要もないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:57:57

    帝王賞は大井だから出るかもしれんとしても、そこからBCまでなんか海外で走るとこあったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:58:48

    香港C待ってるよ(香港競馬民の無茶ぶり

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:00

    >>13

    カリフォルニアクラウン前哨戦→BCでええんちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:13

    >>11

    せっかく狙うなら同じデルマーで同距離のレースの方がいいと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:59:41

    芝チャレンジは今年はしないかな(来年するとは言ってない)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:29

    BCクラシック前の叩きはどうするんだろってのはあるよね
    ウシュバローテで日テレ盃使うのかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:59

    ああそうか、米ダートG1ってBCまでにけっこうあんのか
    日本馬があんま行かんので全然わからんからたすかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:47

    アメリカの前哨戦やら同舞台のパシフィックCS使えたら使ってほしいけど問題は滞在場所よな
    お金と人員は問題ないだろうから後はフランスで言う清水厩舎みたいなセーブポイントが欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:03:58

    BC叩きを北米でするならカリフォルニアクラウン一択でしょ
    地元馬ならともかく遠征で9月末のパシフィッククラシックでは間隔が開き過ぎる
    格でもカリフォルニアクラウンの時期に取るべきG1なんてないし

    なんだかんだ日テレ盃になりそうな感じもするが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:04:09

    DWC→帝王賞→BCC→東大じゃねえかなぁ
    仮にBCCの前にアメリカで叩くんならウッドワードステークスとかどうだろ、時期は良さそうに見えるんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:04:59

    >>22

    ベルモントはコース合ってるけど東海岸だからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:05:01

    芝チャレンジはやるとしても来年か今年引退で有馬くらいやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:39

    >>15

    調べたけど時期的にも場所的にも悪くなさげに思える

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:07:51

    日テレ杯で大公開調教やってもつまらんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:12

    みんなサウジ→ドバイをキメた上で帝王賞出るんやろなあって思ってるのもオモロすぎ
    俺もだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:11:42

    去年のBC古馬勢の前走
    ・カリフォルニアクラウン(9月末、G1、サンタアニタ)
    ニューゲート
    セニョールバスカドール

    ・ウッドワードS(9月末、G2、アケダクト)
    タピットトライス

    ・ルーカスクラシック(9月末、G2、チャーチルダウンズ)
    ラトルンロール(取消)

    ・日本テレビ盃(9月下旬、Jpn2、船橋)
    ウシュバテソーロ
    デルマソトガケ

    ・グリーンウッドC(9月下旬、G3、パークス、長距離)
    ネクスト

    ・ジョッキークラブ金杯(8月末、G1、サラトガ)
    ハイランドフォールズ
    ピレニーズ
    アーサーズライド

    ・パシフィッククラシック(8月末、G1、デルマー)
    ミクスト

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:16

    >>27

    ローレルリバー(とソーピードアンナ?)がいるけど、一番能力発揮できそうなレースだからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:12:36

    >>28

    サンクス

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:13:46

    宝塚でロマウォと第二ラウンド・・・(震え声)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:14:46

    >>28

    ありがとう

    こうして見るとやっぱカリフォルニアクラウン行ってほしいなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:16:49

    >>28

    アメリカのG1と並んで挙げられる謎の(国際的には)リステッド競走、日本テレビ盃で笑ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:18:39

    >>31

    5月末にC&Cがあるしそもそも来れるんですかね?


    宝塚が6月末ならワンチャンあったと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:49:17

    前哨戦もアメリカ使ったら検疫で東大出れなくなるのでは?
    出る意味はさておき

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:49

    ドバイのあとは帝王賞でレート還元をしてもらいたい気持ちがある
    じゃあ今芝やっとくかで宝塚記念に出てもらいたい気持ちもある

スレッドは2/26 06:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。