- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:41
- 2125/02/25(火) 18:11:41
1か2どっちが息子娘か書き忘れる痛恨のミスすみません
dice1d2=2 (2)
1:息子
2:娘
9➕2で11歳なので雑渡さん25歳の時の子ですかね
ところで誰との子?順当に婚約者との子かそれとも別の人とか安価>>3〜6の中からダイスします
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:43:37
婚約者との子
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:58:18
馴染みの遊女
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:03
モブ遊び相手
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:55
忍務で忍び込んだ先の女中
- 7125/02/25(火) 20:10:07
11歳の娘ちゃんの母親は
dice1d4=3 (3)
- 8125/02/25(火) 20:12:13
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:06
杏奈
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:18:41
ずんだちゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:42
流水(るみ)
無理矢理だけど川がざあざあ音立てながら流れてるイメージで - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:26:09
紘 ひろ
ざっと→大まか、ざっくり→寛大、広々みたいなこじつけ連想だけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:26:31
ざっとに対しておおよそで大代楚ちゃんとか
- 14125/02/25(火) 20:28:42
4つって言っちゃいましたがせっかく出していただいた素敵なお名前案なので5個でダイスします
杏奈
ずんだ
流水
紘
大代楚
dice1d5=2 (2)
- 15125/02/25(火) 20:33:18
ずんだ!? 1番面白いところ引いてめちゃくちゃ笑ってる 息子に昆奈門ってつけた時点でネーミングセンス弾けた一読だなって思ってたけど昆奈門パパにも見事に遺伝してる
というわけで火傷2年前に生まれた現在11歳の雑渡ずんだちゃんです 自由に語ってください 他決めることあったらまた安価ダイスします 1が音頭取るの下手で本当に申し訳ございません - 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:02
ずんだちゃん可愛い
将来はくのいちになるんかな?タソガレドキのくのいちは未登場だったような気がするけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:23
ずんだってあれか!
映画の忍たま言い間違いシリーズのもろすべりずんだもんからか!
尊奈門が忍たまに良い間違えされるたびに呼んだ?って出てくるようになる? - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:21
ずんだちゃん尊奈門のこと呼び捨てにしてナメてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:43:57
でもパパの看病一生懸命頑張ってたから尊奈門はほとんど家族じゃないかな。2歳から5歳の間なら普通に記憶あるし感謝もあると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:27
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:23
部下の言い間違えネタを娘に名付けた組頭相変わらずお茶目だな
雑渡ずんだって無理矢理だけど漢字当てると済んだとも行けなくないから親子共に名前からも余裕勝ちできる強さ感じる
雑渡昆奈門と雑渡ずんだ(済ませたの意)って
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:39
昆奈門が火傷した時2歳ってギリ覚えてるか覚えてないかくらいだな トラウマで覚えてそう父親が再起不能レベルの大怪我で帰ってきたって
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:22
ずんだちゃんがいつ引き取られたのかにもよるかも。赤ん坊の時から引き取ってたなら雑渡さんずんだちゃんを励みにリバビリ頑張ったんだろうな…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:54
モブって事は何らかの理由で母親が育てられなくなってこの子はあなたの子ですってタソガレ城に置いていったパターンもあるよな
又は認知してもらう予定でやってきたら雑渡さんが火傷の包帯だらけになってて母親が蒸発したとか - 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:54
これ婚約破棄の理由火傷もあるけど知らん女と子供作ってたことが後から判明しちゃったってのもありそう
まあ雑渡さんも若かったからな - 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:32:56
スレ画がおてんば娘に手焼いてるパパに見えなくもないの草
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:04:25
一応細かいこと言っておくとあそこは烏帽子親子制度を取ってるから昆奈門は元服した時の名前だから子供の時は両親からは別の名前貰ってると思うよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:13:40
尊奈門と陣内左衛門が元服後の名前だから昆奈門も十中八九それだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:55
- 312825/02/25(火) 22:18:02
雑渡家って有能な一族があるんだと思うってあにまんでレス見たから雑渡は本名だよね⋯?
にしても雑渡って名字に元服して名付けられたのが昆奈門は駄洒落として面白すぎるが - 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:01
婚約者が侍大将の〜ってのがガセでないなら結婚する時名前丸ごと改名してたかもしれない
しても結局面白ネームになってたかもしれない - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:00
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:07:23
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:43:52
ずんだちゃんタソガレ忍軍の誰かしらに初恋してたりして