アーティストがウマ娘OPやれるのなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:23:49

    angelaがOP/ED/挿入歌やるウマ娘アニメ見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:40

    僕らは目指すことになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:25:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:25:37

    デスポエム入りそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:16

    ミーハーだが米津

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:39

    angelaはファフナーでなくても解像度ごっつい高い曲出してくるんだよな
    劇場版モーパイの挿入歌&ED曲はいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:47

    誰?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:57

    西川ニキ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:58

    angela好きだけどどんな感じになるかね
    力強さはあってると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:28:27

    EDと挿入歌はバラード

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:42

    明日へのbrilliant roadは深夜アニメのOPにおける一つの事件だったよ
    この枠にこんなガチの曲が出てくるんだ…って衝撃だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:30:51

    そういやangelaが関わった作品で一番知名度あるのってファフナー?
    宇宙のステルヴィアは当時凄い人気だったらしいけど今は全然耳にしないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:48:13

    ファフナーかアホガールが知名度的には上かな。ココア☆ソーダ☆クエン酸の空耳で有名なファフナーと、いつの間にかファフナーになるアホガールで知った人は多いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:13:11

    シドニアの騎士もいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:20:09

    ファフナーの次に浮かぶのはヴヴヴの『僕じゃない』だなあ
    一時期結構ネタにされてたような

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:27

    お前ら名誉ウマカテ民の群フフの男達に託そうとは思わないのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:28

    騎士行進曲とかデュランダルがめっちゃ好きそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:50

    ロブロイ主人公のアニメでSoundHorizon

    てかキャラソンの曲調がかなり近かったはず

    終端の王と異世界の騎士 ~The Endia & The Knights~


  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:56

    はめフラもこの人たちだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:38

    >>19

    そうですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:27

    ためらい どれくらい 僕を試しますか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:41

    >>12

    ステルヴィアは続編も予定されてたらしいが、製作サイドの揉め事で製作が絶望的になったとか(ナデシコも)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:34:49

    >>5

    この人のウマ娘の解釈を味わいたいな

スレッドは2/26 06:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。