- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:31:37
グリンデルバルド「呼んだか?」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:35:06
き…キングズリー…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:36:27
マクゴナガル先生に頼まれてはいかがですか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:37:59
ペチュニアおばさんとスネイプ先生鉢合わせたら地獄展開されない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:00
あいつ有能だけど有能ゆえにクソ忙しいから……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:47:34
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:48:32
アーサーウィーズリーめで如何ですかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:50:13
校長がいけよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:52:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:05:08
ペチュニアは「お前のせいでリリーは」と発狂しながら殴り殺そうとするだろうしバーノンは顔面蒼白で必死に止める
スネイプは(なんでこのストーカーはリリー嫌っていた癖にリリーの事で怒ってるんじゃボケ)と失神呪文をかけて黙らせる
ヨシ! - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:10:51
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:12:54
スネイプは色んな意味で地雷過ぎる・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:20:03
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:20:55
無茶苦茶安牌すぎて逆に波がない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:28:42
平気で生徒のペットに失敗すると想ってる薬飲ませようとする奴だしな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:07:46
決闘クラブとかダンブルドア処刑とかスネイプはすぐ攻撃呪文を使うイメージがある
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:06
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:22:13
ピンときてねえ2人の傍で「実は結婚直後にペチュニアから全部聞いていて、且つ全部覚えていたバーノン」が
ひとりでめちゃめちゃスネイプに敵意を抱いていつつ「流血沙汰にはならないでくれ」と
ハラハラもしている光景が思い浮かんだけど
ペチュニアはバーノンにどこまで話してんのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:17
ペチュニアは『スピナーズエンド住みのセブルス・スネイプ』のことはしっかり覚えてる
幼少のスネイプがリリーにアズカバンとディメンターのこと話してたのを盗み聞きしてたことを覚えてて、「『あのとんでもない奴(ジェームズのことだとミスリードさせるためにこうボカシた台詞になってる)』がリリーに話してたの聞いたもの」という台詞が五巻にある
大人のスネイプが訪ねてきたときにそれが『あのとんでもない奴』だと分かるかが争点だが、結局名乗ったら繋がっちゃうな - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:36:39
想像したらコントのようwww
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:15
まずハグリッドって選択肢がクィレルよりマシ程度では
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:53:03
いっそ閑職にいるシニアに頼んだら?
わりと親しげだったし身嗜みもマグル目線から見ても完璧だ - 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:54:23
もう、マクゴナガルこたフリットウィックとか教師の鑑勢に頼めよ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:53
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:37:28
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:41:52
学校にある賢者の石守らないといけないから、居なくても問題ない奴しか使えないんだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:44:51
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:42
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:49:06
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:02
不意打ちで服従の呪文とか使われても恐らく耐えられるのはハリーの護衛兼賢者の石運び役としては大分優秀だよなハグリッド
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:33
策士のようで使える駒はいつもギリギリのダンブルドアなのだった
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:27
賢者の石以前に頭にトム付けてる職員が校内を練り歩いてるからな
ハリーのレベリングの為にも倒すわけにもいかないけど悪さを出来ない程度には見張ってないとならないし - 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:57:50
スネイプがいっちゃったら後々ヴォルデモートからお前賢者の石持ってハリーポッター連れてたタイミングあったけどなんなん?って詰められそう
いやまあ本編の賢者の石のスネイプのムーブ自体大概なんだけどそこらへんはダンブルドアの信頼を得るためですでなんとか
賢者の石とハリー手に入れるって闇の陣営からしたらもうチェックメイトまでいってるし - 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:41
- 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:45:16
ダンブルドアとしては純粋にハグリッドを信頼してるというのは勿論、魔法的な因果みたいなものも重視して、ハリーの守りのためにそういうのも利用してる節がある
「あの夜にプリペッド通りにハリーを連れてきたのがハグリッドだから、連れ出すのもハグリッドであるべき」みたいな考えもあったのではないか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:09:42
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:34:54
なんだろうな
ダンブルドア先生様に任されたんだからしっかり守んねえとって考えて
「ほんのちょっとだけ」強く握りすぎて賢者の石粉砕しちゃって
めちゃめちゃオロオロしながらダンブルドアに謝るハグリッド想像しちゃった
「すまねえ……ダンブルドア先生様、俺ぁ、俺ぁフラメルの爺さんに何て謝れば、俺ぁ、俺ぁ――」
「よいのじゃハグリッド。良いのじゃ。これで良かったのじゃ」
みたいな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:39:59
スネイプは普通の大人相手ならまだ何とかなるけど、ペチュニアのダンブルドアへの手紙を盗み読みした前科もあるし反省した様子もないし無理だろ…
せめて会って「あれはすまなかった!」って頭下げればマシだろうが
そこは取り繕えてもそもそも予言漏らした本人だってことが後からバレたら目も当てられない
特にマグルに上手に溶け込んで上品な老女として振る舞えるマクゴナガルや、穏やかなフリットウィック、スプラウトはいい選択肢だけど
寮監で忙しいから迎えには行けなかったんだろうな
ぶっちゃけハグリッドはいい選択肢だったと思う
ハリーには優しいし『呪いのかけ方』を読んでるハリーを連れ出す所とか、読んでると最低限の倫理観は持ってる
個人的にはダドリーをとっつぁん心配すんなこれ以上太らなくていいって言うところ好き - 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:04:28
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:06:54
いくらなんでもスネイプはホグワーツ教員の中で一番ダーズリー夫妻にぶつけちゃなんねぇ人物だろ…気遣いと無縁じゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:25:30
誰がきてもバーノンが文句言うだろうし、スネイプでいい気がしてきた
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:52:38
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:06:42
ハグリッドと別ベクトルで信頼されてるスネイプなんなのって思ったけど
見下げ果てたムーブしたからか - 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:18:26
ハグリッドは操られたり成り代わられたりしにくいだろうっていうところも強いんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:40:36
7人のポッター作戦においてマッドアイがハグリッドに
お前は(巨人の血を引いてるから)無理だろみたいなこと言うシーンがあるので
つまりハグリッドはポリジュース薬を使用できない
ポリジュース薬は(ヒトの使用だけを想定)しているのでヒト以外に変身するのもヒト以外が変身するのも非推奨
(ただヴィーラのクォーターのフラー・デラクールが問題なくハリーに変身してもいる)
つまりたぶん「ポリジュース薬を用いてルビウス・ハグリッドに変身する」のも無理だと思われるし
万が一できても身体能力と魔法耐性の差でバレる
…………成り代わるのは無理だな!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:09:10
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:46:10
乳児は無垢ではあるが天使じゃないんやで
癇癪起こしておぎゃあおぎゃあ喚き散らしながらべしべしげしげしと叩いたり蹴ったりする事もある
親に「私は乳児の時癇癪を起こして誰かを叩いたりした事はなかったかって聞いてみ」
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:45:39
母親を蹴った事が無い赤ちゃんなんて人類開闢以来ひとりも居ないと思うんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:53:16
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:11:01
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:43
元教師のシングルマザーだけあって赤ちゃんの描写がやたら丁寧なJKローリング
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:45:02
ダンブルドアがよほど魔法使い優先思想に染まっているので無ければダーズリー家に無礼な事をしている自覚はあったはずだしだからこそ人選は結構難渋したはず。ヴォルデモートへの強力な手札であるスネイプは使えないしマクゴナガルはダーズリー家にハリーを押し付けられかねない…ってなるとハグリッドが適任なのはわかる
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:06:57
1993年には既に産んでるけど1991年には3章まで執筆してるから赤ちゃん知らなくても仕方ないね(妊娠はしてるけど流産した)
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:07
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:27:28