御値上げだぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:40:35

    高すぎを超えた高すぎ
    11枚で788円とか買うかにならねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:40:40

    今って値上げ前でも700円弱なんスか?
    買う気にならないっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:40:58

    う…嘘やろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:41:22

    もう不買するしかない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:42:13

    カカオが荼毘に付してるから仕方ない本当に仕方ない
    しゃあけど…やりすぎたらマジで客離れ起こしそうでこわっこえーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:03

    日本の貧乏人が食うものじゃなくなっただけやんケ、何ムキになってんねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:22

    なんか海外のニュースで伝染病でカカオが死んだぁっを聞いたんですけどネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:29

    上がり幅でかっでけーよ
    容量減らして値段はアップってそんなんあり?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:54

    あう…ま…まだ上がるのかあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:58

    今公式サイト見てきたらキットカット全体が100円以上値上げしてるっスね
    封入量も少ないしマジで買う人激減するんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:44:06

    本当にリッチになってどうするんやボケーッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:44:21

    チョコレートはもう貧乏人が食べられるお菓子じゃ無くなったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:44:32

    チョコレートはマジでどこも値段上げていっているんだよね怖くない?
    企業の製品から街のケーキ屋も1〜2割程度値段が上がっているんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:44:48

    えっ量が減るのに値上がりとダブルパンチなんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:04

    外国人向けにいくらでも需要があるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:29

    >>3

    あくまで希望小売価格であって実際スーパーで売られている価格はこの半額くらいっスね

    しゃあけど…半額としても50円の値上げはデカいわっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:34

    さっき明治チョコレート買ったら188円だったんだよね
    上がってない?
    もしかして全体的に値上げしてるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:44

    キットカットなんて受験生が願掛けみたいに買う以外の価値がない嗜好品やしまぁええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:54

    一つ70円って考えるとヤバいっスね、忌憚のない意見って奴っス
    もう少しお金出して板チョコかトッポ買うのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:46:11

    数年食ってない内にこんな値段になるとは石破コインの脆弱さを感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:46:15

    カカオのことで値上げするっていうのは理解できるんだ
    しゃあけどっ…しゃあけどっ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:48:29

    ガーナ「マネモブ……助けて……」

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:48:54

    >>23

    国が遠すぎて無理です

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:49:17

    カカオが不作とかになってるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:50:22

    カカオ農場から金が出るから農場潰して掘りまくってるってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:51:23

    >>23

    別に食わなくてもいいものだからチョコレートは生活から退場ッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:52:32

    >>26

    ああ盗掘者のカーニバルだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:52:36

    >>20

    キットカットオレンジショコラ味とかに関しては1枚100円とかになるんだから話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:53:09

    キットカットなんてもんチョコ部分はそこまで多くないヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:53:23

    需要の高まり 気候変動 病気 大量生産のために奴隷のように働かされていた一部のカカオ農場の改善
    その他諸々がカカオ豆の高騰を支える…ある意味最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:56:11

    >>31

    農場の改善はまだいいんだよ…

    どうせいつかは起きることだったしなっ

    問題は…病気とアホ間抜け盗掘者だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:03:42

    うーん原材料が高くなったから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:05:55

    >>32

    金の違法採掘者が年間売上の数十倍の金を渡すからあっさり農場を手放す人が後を絶たないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:08:09

    キットカット以外の商品も不安なのが俺なんだよね
    アルフォートとか値上げしたらマジで悲しすぎるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:13:03
    あれえ?日本は今バブル並の好景気なんでしょ?そんな貧乏くさいこといっちやダメダメェ
    えっ今の株価ってバブル期並なんスか……?|あにまん掲示板嘘やろ……?bbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:34:01

    最近の値上げ…糞
    明らかに原材料高騰以上の値幅なんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:35:36

    カカオが値上げしまくってる現状はわかりますけどこれじゃか、買おうなんて思いませんよね
    かかおだけに

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:55

    >>36

    お言葉ですがバブル当時も一部の触手でしか恩恵は受けていませんでしたよ

スレッドは2/26 06:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。