- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:48:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:51:39
片やカブトムシともう片や蜂、百足。垣根くんのほうが男の子の気を感じる。
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:52:43
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:03:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:14:31
先代さん最初のテレポーターとかアレイスターとか知ってる辺り学園都市立ち上げの頃とか色々情報持ってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:53
同系統の能力者同士のパーソナルリアリティは似てるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:31
先代さん立ち上げの頃からの人なのかな?
それだと発祥検体のモデルになった原石=御船千鶴子=先代さん?
それとももう少し後の世代の人なのかどっちだろう
ブラウン管テレビの時代の人なのはわかってるけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:22
元ネタに従うならその人、透視能力じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:37
テレポーター=度し難い変態の図式が公式設定になってて笑う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:27:10
学園都市の王からして変態番付世界ランクと知ったらどういう反応するか見て見たい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:28:54
一番目立つ原石見ても"よくわからないもの"で流してるから机上の空論っぽいんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:40
この理論が正しいなら上位にボコられるチンピラや暗部はとっくの昔に進化してなくちゃおかしいよ
リソースもなしに見ただけでとか一部の実験結果に固執してる? - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:34:57
最大の原石さんに関して、先代さん絡んで
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:36:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:15
レベルアッパー使用者の一部が事件後にちょっとコツ覚えた理論の延長か?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:43:56
レズ版のあわきんだった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:50:32
テレポーター=変態って読者間のネタだと思ってたけどまさか作中で出るとは…まぁ似た能力持ちは似た性格ってちょくちょくでてるとはいえ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:52:28
黒子とあわきんのハイブリッドということか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:48
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:41
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:52
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:16
アレイスターがほんの数人の例外を除き興味がないから強引に目を向けさせるっつっても
あんなゲテモノに興味持たれたくないって人が殆どじゃなかろうか - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:42
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:03
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:07
前も一人合点で垣根と先代1位の能力が同じとスレ立ててる人がいたから同じアレじゃないかと
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:20
同じことやったらしい国蝶は先代さんのお陰で能力が進化して〜って言ってたから別の能力を覚えるんじゃなくて元々の能力を原石進化させるっぽい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:21
目的は春暖の方が似てるかな
世界中に能力開発をばら撒くって奴 - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:20:20
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:32:33
それをやるのがアレイスターの眼を引くためだし
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:34:31
テレポーターは性癖も11次元にいってしまうのか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:40:23
春暖は創約でネット上に魔術ばら撒かれたとき何を思ったんだろうね
効率の悪い異能開発バラ撒いたところで費用対効果が.... - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:43:45
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:51:28
弱者に牙を持たせるために能力開発をばら撒こうとした嬉美に比べると
アレイスターに目を向けさせるために強制的に学生を原石にするってちょっとショボいというか的外れなことしてる気がしてならない - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:16
原石がそもそも強くもなければ解析もできず有用でない存在が大多数ってのも的外れさに拍車を掛けてるな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:40
雑多な原石に覚醒させるんじゃなくて自分の能力で他の能力者を染め上げるんだから的外れ
それに原石が有用じゃない設定なんかないぞ、そもそも有用じゃない原石は誰も見つけれないから発見すらされないと思うんだが - 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:02
SS2読むと良いよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:25
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:04
暮亞はまぁまぁどころか強さも応用力もレベル5級
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:20
いままで登場した強い原石一覧
先代一位(上位レベル5級)
削板軍覇(上位レベル5級)
田妻暮亞(レベル5級)
ホワイトプレイヤー(反則)
原石の少女(ゴパっと集団を薙ぎ払える)
姫神(チートな存在を殺せる) - 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:18
SS2で出た50人ほどの原石は>>29だから単純な強さはレベル2〜3の電気使い未満だな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:22
姫神は無限の魔力持ちにほぼ無敵と考えると強いことは強いんだよな
あまりにも特定存在特化過ぎて使い道が限られるだけで - 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:31:57
雲川先輩が珍しいだけで現実に使い物になる能力者は少なそうのがネックって言ってるね
レアな原石でさらに強さも兼ね備えてるのはレア中のレアなんだろうな - 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:06
世界に50人ぐらいの希少性でレベル5以上が少なくとも3人は多いような
いわゆる本当に才能のある人間なんだから学園都市製より打率は遥かに高い気もする - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:20
僧正が原石に言及してた件はいつ回収するんですか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:56
吸血殺しは強いというか原石の特殊で希少さを体現してる能力って感じ
あと禁書で魔力の多寡が問題になることってまず無いから吸血鬼の凄さがいまいちわからない
魔力量なんて関係なくチートな連中がわんさかいるし - 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:40:00
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:41:49
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:42:20
ミョルニルが全力出すときにねーちんが膨大な魔力に驚いてたからあれ以上が出来ると考えたらヤバそう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:45:31
設定的には太古に人々が憧れて魔術が生まれる原因となったのもレベル5級の原石達だったとかになるんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:50:15
暮亜の能力説明改めて見てみたら何か植物版の万能結晶みたいな能力してんな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:14
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:17
魔術を習得するならともかく原石は生まれつきじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:26
竜王の顎は普通の能力でしたっけ?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:47
ドラゴンについては今のところはアレイスターが手を加えたって言われてたはずだから原石かどうかは不明
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:15:53
姫神が血液が特殊な性質を持つ能力で暮亞が肉体が植物の性質を持つ能力だったから
原石は肉体の変質を伴うのがミソだと思っていた
先代一位は知らない - 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:25
変な属性持ち美少女が次々と事件に巻き込まれて関わってくるのは魔神の影響で良い仲になった関係性は魔神の影響が無くなっても継続できた
元々知り合いだった子が原石とか変な属性持ちになったのがどこまで魔神の影響だったのかは不明
というオチだったと記憶
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:42:24
原石だからと言っても出力は強くはないて原石の特徴はとにかく希少
どうしてそう言う能力になったのか通常の能力開発で生み出される能力とは違う能力が生まれるって話だったはず
あと天然物の能力は自然と調和してるってのもバードウェイが言ってたような - 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:11
原石の世界を体感させて原石として覚醒させると息巻いてるけど
万能結晶ってあんまり原石感ない能力だよね
姫神や暮亞の特殊性と比べると普通すぎる - 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:16:07
暮亜とは結構近いんじゃない?
・植物に金属でもプラスチックでも何でも取り込んでその性質を利用出来る能力
組み合わせて新しいモノにも昇華出来る
自分の肉体も植物化している
・金属に物質でもエネルギーでも何でも取り込んで利用出来る能力
新しい物質を創ることも出来る
自分の肉体も金属化している
こう書くと似てる能力