(種族値確認中……)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:01:31

    まぁ進化して600族になってもええか
    ムシ・ドラゴンタイプになれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:05:42

    レギュHで4シーズン中3シーズンで150位圏内になったし強化しなくてもいいでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:15:10

    ダブルの重力催眠パが化け物になるから600族化は不味い…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:30

    加速は失うだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:19:18

    >>4

    色眼鏡でやっていけるから大丈夫だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:33

    結局種族値いくつやねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:20

    追加進化や種族値底上げより個人的には高火力技が欲しい
    エアロブラストください

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:26:02

    はやない? オススメ載るの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:27

    >>6

    86-76-86-116-56-95(515)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:45

    ドラゴンフライだからドラゴン飛行だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:55

    ギガヤンマになるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:32:33

    >>11

    何を言っているメガシンカに決まっておろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:32:58

    ドラゴンに虫眼鏡あってもあんま強くねぇな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:35:55

    いろめがね盲信してる度数合ってない人つべとかこことか割と多いけどドラゴンやゴーストみたいな一貫性最強タイプが持っても恩恵無いんだよなぁ…
    無効は無効のままだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:54

    虫ドラゴンを攻撃面で見ると虫が勝ってるのはフェアリーに無効にされないぐらいしか無くて龍技の方が威力で上回ってるからいろめがねまで重ねるとフェアリー対面や受け出しを考慮しない限り龍技ぶっぱで良くなるな
    つまり虫技がほぼ要らなくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:43:20

    強い虫と言われるとハッサムウルガモスの次くらいに頭に浮かぶ
    ビジュアルもかっこいいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:45:32

    >>13

    虫タイプに引っ張られてる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:50:48

    まあ最悪ブリジュラスみたいに特性全部変えればいいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:01

    いっそのこと複眼にもど……いやダメだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:05

    加速じゃアカンのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:19

    飛行タイプ無くして加速はそのままで種族値をもっと特攻に振るだけで大分変わるからドラゴンタイプはそこまで……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:17:11

    飛行取るってトンボ→ヤゴに進化か

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:18:05

    >>22

    ビブラーバ → フリャ みたいなもんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:56

    メガギラス?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:37

    加速なしだと意外と遅いな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:17:44

    みんなが妄想する虫ドラゴンだねぇ
    600族は意図的にタイプがバラけないようにされてるからねぇ

    でもまずは虫タイプの相性変更をですね…
    フェアリーに抜群とれるようにして❤️

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:26:54

    >>14

    とは言えそれこそ虫みたいな半減だらけのタイプが使うと

    1/4軽減の相手にしょっちゅう当たって1/2半減にされてしまうので

    半減の少ないタイプが使った方が強いのは事実


    と言っても無効が無く半減の少ないタイプだと水、"飛"、岩、"悪"、妖辺りの

    半減3つが最少なんで今でもほぼほぼ最高効率で活用できてるっていう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:29

    >>24

    メガシンカじゃねえか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:52:10

    結局虫タイプの高種族値、伝説幻を出せって話よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:28:16

    >>27

    こいつの場合一致技両方共4分の1以下になるの防音トリデプスくらいだぞ

    他のポケモンも虫毒とノーマル飛行以外なら等倍以上取れるし前者は鋼複合の一部、後者は鋼岩タイプだけだから相当なレアケース

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:31:23

    メガシンカきそうで来なかったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:21:07

    あえてヤゴモチーフにしよう
    水・虫のすいほう持ちで

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:16:31

    コイツにシーチキンってニックネームつけた同級生を俺は忘れない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:32:17

    >>16

    個人的にはオニシズクモ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:18:52

    虫竜って色眼鏡でも現状でも格闘or飛行or毒or霊or鋼+妖精(未出含めると炎妖精も)に一致両半減以下にされちゃうのか
    そう考えると確かにそこまで強くないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:52:25

    かそく奇石はなかなかに凶悪

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:42:42

    >>35

    通りの悪いタイプが共通してるし基本ドラゴンの方が一貫性も技威力も高いから攻撃面でも虫技切った方が強くなりそう

    いろめがねあってもドラゴン技の方が強いのは変わらないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:48:49

    >>36

    4倍弱点だし大丈夫やろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています