- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:01:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:02:22
すいません最強はドブカスの領域なんです
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:03:40
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:04:58
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:05:10
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:06:13
確かに強いけど……縛りなのか問答無用で全員に必中させるのは大丈夫か?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:06:36
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:07:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:08:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:08:55
この場面ってマニュアルで術式使おうとしてないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:09:33
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:09:38
スレ画なら動くこともできないよ笑
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:10:05
すいません、結界に付与された必中効果に適応される前に自前の術式で屠る場面なんです
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:10:30
動く間もなくスタンくらうんだから普通に負けると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:10:41
細胞レベルで動かないとか無理を超えた無理
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:10:49
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:11:31
しかし…真球を事前に作り出さなければいけないのです…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:11:38
なんか…領域展開の性能とその後にどうするかを一緒に考えてる人多くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:12:18
そもそも直哉の領域は通常効果から劣化してるんだよね
どう考えても動こうとすると全身スタンの方が強いでしょう - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:12:36
即座に全身が崩壊するわけでもなく動かした腕が崩壊するくらいなんだよね
過剰に持ち上げすぎじゃない? - 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:13:51
直哉の領域くらいなら喰らってから簡易領域張って反転も余裕なんじゃないスかね
少なくとも五条や宿儺のレベルなら - 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:14:07
一見メチャクチャ強いけど宿儺以外喰らった瞬間負け確な無量空処と違って反転術式ぶん回すだけで後出し対処できる程度の必殺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:14:16
細胞レベルで動かないといけないってなんか凄そうだけど殺すには至って無いしどれくらいの威力なのかよく分からないんだよね
反転術式し続けたら大丈夫なタイプ? - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:14:24
領域の性能だけの話なら火山も真人も即死級だしそこに受け手の呪力とか対策が乗ってくるだけだから発動したら即死するみたいな効果はどの領域も同じようなもんだと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:14:29
脳へのダメージは反転術式でもどうしようもないのがスレ画のヤバさを引き上げてるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:15:25
うむ…五条が領域使ったあとに何かしらの行動するならそりゃ五条が最強なんだなァ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:15:43
やっぱクソ技っスねスレ画 封印も致し方なしっス
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:17:44
もしかしてサムネ喰らい続ければ五条が何もせずとも死ぬこと忘れてる人多いタイプ?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:03
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:19:27
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:20:39
ドブカスの領域に関しては1発しか必中させてないのと初めての領域なのも影響してると思ってんだ
スレ画程でないにせよポテンシャル自体はあると思われる - 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:20
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:39
0.2秒浴びるだけで2カ月近く廃人になるのはルールで禁止スよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:17
まあどのみち本編で描かれてない成長後の姿を妄想してそれ前提で議論してるとしたらお変ク案件やけどな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:56
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:06
現代最強はルール無用だろ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:24
発言的に呪霊も死ぬっぽいんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:29
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:24
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:41
赫蒼ぶん回す五条に頼れる技は展延のみで3分間大ダメージ負わずに立ち回らないと即死って糞ゲーもいいとこっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:49
脳の構造が違くて人間より無量空処に耐性がある呪霊で
さらに特級に分類される真人や火山頭ですら0.2秒食らっただけでしばらくスタンしてるからね!(グビッグビッ - 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:26:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:27:51
こう見ると呪霊連中とか非術師と格下殺すのに特化してるけど乙骨みたいに対術師の領域の方が使い勝手良さそうっスね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:28:05
子宮領域が出た当時ですらようやくアッチ側に近づけた程度の評価だったのにいつの間に最強って認識するやつが現れるようになったんですか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:21
うーん不発とか描写がよくわからない領域が多い中で直哉は分かりやすく破壊能力だから仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:30
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:31:20
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:32:26
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:35:52
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:59
生得領域自体が持つ環境(火山の領域の高温高熱みたいな)が既に必殺効果になってるようなもんなんだよね 意味わかんなくない?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:44:21
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:46:04
適応に時間かかる魔虚羅(十種)は特殊例として除外するとして超人なんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:57:56
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:33
しゃあけどスレ画は食らった時点で脳破壊だから動くも動かないも関係ないのん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:08
しかも秤の領域と同じで「攻撃」じゃなくて「情報」を脳に叩き込んでくるタイプだから推定押し合いにも強そうなんだよね。すごくない?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:34
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:34
まあこれ以上は水掛け論になるから気にしないで、五条宿儺の反転と呪力防御超えて殺せる領域なのは確かですから
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:31:23
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:33:13
本当にそのままの効果で効いたら誰も勝てないからそうなったんだ 満足か?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:37:41
領域周りの設定とか多すぎを超えた多すぎでなんかいろいろ複雑すぎて、ぶっちゃけ後半はもう雰囲気で読んでたのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:47:33
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:57
こいつジョウゴの環境ダメとかじゃなくて普段得ている情報の洪水起こすから発動した瞬間詰みなんだよね