俺「この作品クソだったな!ネットで非難してやる!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:12

    俺(でもこの作品のファンがこの投稿見たらきっと傷つくだろうな…てかこんな事しても良いこと無いしやっぱやめよう)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:26

    偉すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:51

    その考えがよぎるのはヤバいが抑えてるのは偉すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:57

    どうせそんな良心もなく普通に荒らしてるゾ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:20:30

    その考えが頭によぎる時点で、いつか間違いなくタガが外れて実行に移す時が来ると容易に想像できる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:42

    ギリ健やな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:18

    ネットで非難してやろうってなるのがまず頭おかしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:28

    「この作品クソだな!叩いたろ!」で一通り叩いてから、(ちょっとやりすぎたな…)って賢者モードになるんやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:59

    クソだった作品はそのまま記憶から消し去る派
    なぜか好きな作品ほどある日突然気になって好き嫌い.comとか覗きに行っちゃう、でほとんど統失みたいな言動してるアンチみてひょえ〜ってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:26

    >>8

    それで今度は自分が好きな作品を叩かれて発狂するまでがチュートリアル

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:17

    >>9

    あそこは嫌いな人の板を見に行く所じゃないの?

    ドMか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:23

    この作品クソだったなあ!批判!......する時間をクソだと思った作品にかけるのか?その時間があるなら好きな奴リピートでもした方が精神衛生上マシでは?
    →作品ごと記憶に蓋をしてかかわらないようにする

    ってしてるなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:38

    >>11

    なんか気になるやん、怖いもの見たさというか ホラー映画見るのと同じ気持ち

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:28:18

    あにまん向いてないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:29:55

    >>5

    でその後「やっちゃった…」ってなって自己嫌悪からまたループ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:09

    クソ作品叩こうとしても先に叩いてる人たちの勢いが怖くて逃げ帰る

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:32:08

    ボコボコに叩かれてる作品が自分には逆にあったりするから不思議
    でも電化製品とかは星1レビューを熟読する

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:33:21

    ネットで非難してやる!という考えがでる時点で俺疲れてるんだな…となってしまう
    割と色んな作品触れた結果でもあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:34:14

    あと暇なんやでたぶん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:37:57

    >>11

    不快な気分になると逆にドバドバ快楽物質出るとかどっかで見たな

    確かに陰謀論に頭まで使ってる愚痴垢とかずっと見ちゃうわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:48:10

    「ネットで非難してやる!」とかじゃなく普通に「面白くなかったなーこれ」で感想書くわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:49:26

    面白くなかったって言う時の動機って批評・感想+自分がおかしな見方してないことの確認じゃねえの?
    叩こうとしてる時点でなんか歪んでない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:50:09

    でも、傷つくファンといってもあにまん民なんだよな……じゃあ、別にいいか!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:50:11

    レビューサイトとかで普通に酷評する

    TPOをわきまえてやればいいのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:53:57

    そういう時は大体名前をぼかして適当な愚痴スレに書き込んでる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:08

    >>22

    面白かったを発信するのも面白くなかったを発信するのも同じだよ

    単なる個人の感想の発露でそこに正しいも何もない

    感想を言語化しながら自分がなんでこういう感想を抱いたのかを確認するみたいなのもあるし

    賛否に関わらず誰かと共有したいからネットに感想を上げるというのはそうかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:20

    俺「とりあえずレビューに悪い点全部書くか」
    数年後の迂闊な俺「言うほど悪かったか?見返すか」
    愚かな俺「クソが、時間無駄にしたわ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:10

    結果は同じだけど
    「このもやもやした気持ちを誰かと共有したい」じゃなく
    「ネットで非難してやる!」って考えなのが既にヤバめ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:52

    「おっ!辞めようと思ったけど同じ事を思って批判してる奴らおるやん!便乗したろ!」


    これが現実

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:07:18

    >>27

    俺かな

    過去の自分って意外と信頼できるよね。悲しいことに

スレッドは2/26 06:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。