カタギを巻き込むことに一切躊躇しない2人だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:35:53

    片や理想の兄貴分で片やシリーズで上位に入るゲス野郎なの
    どこで差がついたのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:36:55

    右はあくまで目的が無いとやらないけど
    左はボスがスタンド封印してなかったら目的無くてもやりそうだし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:41:21

    仲間を想う信念があるかどうかの違いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:44:59

    左はカタギを巻き込むことが目的になってるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:45:26

    >>3

    でもセッコの事は気に入ってるし結構信用してるっぽいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:47:31

    目的と手段の違い

    左は最初から虐殺するのが目的

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:53:06

    死亡して片や弟分からコケにされ真の実力を取り戻し、片や嘆き悲しまれて覚醒してるのが答えやろ
    左は存在が枷にしかなってない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:27

    >>5

    でもセッコのために命を賭ける事は無いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:59

    右:目的のためならカタギを巻き込むのもやむなし
    左:目的のついでにカタギも巻き込んで楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:27

    >>3

    プロシュートは弟分のペッシを叱咤しながらも、全否定はせず実力はちゃんと認めているのが良い。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:41:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:13:45

    ビジュアル
    左右を入れ替えてみればいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:22:09

    右は、人の死を軽くは見てない殺し屋
    左は、ただの快楽殺人者

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:27:29

    左はボスが封印してたって、具体的にはどうしてたんだろ。大きな任務を与えなかっただけなのか、スタンド使用を禁じてたのか。いずれにせよ素直に言うこと聞くとは思えないんだけど。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:13:06

    >>14

    暗殺チームの一部はコイツのことメタれるから、「勝手なことしたらアイツら向かわせるぞ」ってんで動きたくても動けない状況にしてたんじゃね?アニオリのガス抜きもさせてやれば、無理に歯向かうタイプでもないし


    その暗殺チームが壊滅してるって知ったから「ついでにボスも始末してやる」vs「後でコイツらも片付けなくては…」になってたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:22:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:24:13

    アニオリで暗殺対象の愛人巻き込んだこと愚痴ってた辺り無益な殺傷は好まないタイプっぽいね兄貴

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:29:09

    プロ兄は目的の達成の中で必要なら殺しを選ぶってだけで、意味のない殺しはしない
    チョコカスも目的の達成の為に行動するのは同じだけど、機会があれば目的達成に必要でない意味のない殺しを楽しむ

    そりゃ違いますよ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:31:09

    多分列車内のキル数はペッシよりも少ないんじゃないか兄貴

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:38:18

    >>17

    そもそも原作からして好きではないが必要あるならやる。ってスタイルだしやるにしても「飛行機事故よりはマシだから」って言い聞かせてるとこもあるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:55:18

    旅客機墜落より軽く済むみたいなのはペッシに言い聞かせるための理由で
    たぶん発動する時そんな細かいことまで考えてなかったよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:06:59

    >>21

    そりゃ発動する時にそんな事で迷うような奴が発現させるスタンドじゃないもの

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:11:52

    真逆の能力である若返らせるスタンドセト神のアレッシーは弱っちいガキなら強く出れて好き勝手出来るって精神が形になってそうだけど兄貴はなんなんだろう
    グレイトフル・デッドの名前通りに老いて死ぬ事は素晴らしいと考えてるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:10:01

    >>23

    そりゃマフィアだから、まず普通は老いて老衰で死ぬまで生きてられるようなことはない。

    だからこそ老衰による死は偉大なる死なんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:27:36

    スタンドが解除されれば老化は治るし一般人への被害ってそんなに両者比べられない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:47

    兄貴は老化解除もできるし範囲は決まってるけどチョコラータは無差別&範囲広げたがるノーブレーキだからね
    精神性が違いすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:47:13

    いや俺は普通にプロシュートもゲス野郎で
    だからペッシの育成失敗証明されて無念死っていう末路を迎えたと思ってんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています