- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:52:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:12
艦これは謎のこだわりがあってリアイベの配信や円盤は企画段階で相手方にまずやりません出しませんで納得してもらうことから始まるんだ悔しか
恐らく絶対出ませんよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:49
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:58:57
配信や円盤を作ると余計な契約が増えるからね!
そういうので追加の利益あげようとかを考えないようにすることで契約のしやすさと簡略化をするのさ!
下手にそういうことするとチケットの値段が上がって売れなくなる可能性が出るしなっ(ヌッ - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:03
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:30
新春ライブとかでやってた声優がやる寸劇をぶっちゃけショボいと思いながら見てたようなワシでも結構満足度高かったんだよね凄くない?
本職の2.5次元俳優さん…神…当たり前だが声優がやる演技とは全然違うんや - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:33
確かにお隣の刀はチケ代が12000円とか普通にするのん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:18
それはそれ、これはこれなんだぁ…
在庫数を絞って保険かけられるコラボ商品と箱の席数が固定の舞台・講演は違う これは差別ではなく差異だ
ま、映像データ一切残してないってこともないだろうから今後出る可能性は残っているかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:36
声優と舞台俳優は求められる物が違うから仕方ないスね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:49
配信する場合今の数倍機材や撮影人員増やさないといけないからどうしてもチケ代かなり上がるのんな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:12
意外と考えてるんですねえ
しゃあけど…行きたくても行けない人とかいるやろうしやっぱ配信はしてほしいわ - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:04
正直2次契約の有無に比べると少々のスタッフの増員はそこまで影響しないんだぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:07:42
値段が上がるのは人員増じゃなく配信や円盤作る際の契約云々っスね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:10:25
じゃーん
隣の刀とのチケ代比較を持ってきたのん
刀
S席 13800円(税込)
見切れ席 11000円
艦これ
10800円
こんなの何の比較にもならないスね
キャパから条件がちがうんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:22
ファンなら円盤や配信してチケ代2、3000円上がっても誤差でしょ?普通に集まりますよねって思うかもしれないけどね…何が起こるか分からないからリスクはとれないの…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:13:10
舞台は好評だったのに会社倒産で円盤なくなった例もあるから仕方ないんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:21:58
何らかの形で映像化して欲しいのが俺なんだ
無理だと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:28:32
円盤や配信の利益で補填するからチケ代安くするなんてパターンもあるからマジで比較にならないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:54
……で、どうせ今になってもまだリアイベに金払うような熱量がある煮詰まった提督ぐらいしか行ってないんだから
評価もそこまでアテにならないだろうし……
という絵にかいたような酸っぱい葡萄をしているのがこの俺……!
気になってるけど見に行くだけの気力はなかったマネモブよ - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:38:15
と言うか刀剣舞台やる会場でやったんじゃなかったっスか今回?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:35
艦これ側の会場はキャパ約450…刀の方の会場は約900スね