- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:56:57
一部で綺麗に終わったのに無理やり続けたから…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:58:25
掲載紙滑りして表現の制限が減ったことで逆に話に余計なRネタが食い込んでくるようになったのがノイズだと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:58:33
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:21
しかし今週も面白くなりそうだったのです
明日はもっと面白くなるよねハム太郎 - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:32
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:37
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:46
真面目にダンダダンの人が抜けたこととライブ感を越えたライブ感と
変なタイミングのアニメや映画の監修による本編の間延びと考えられる
多分タツキはチェンソーマンに飽きてるのかもしれないねパパ - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:06
↓この辺に異常者
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:24
アクション劣化に関してはガチだよ
1部の見開き見てから2部クァンシの見開き見たら差がありすぎて腰抜かすのん - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:36
劣化したというより1部の終盤が覚醒してたという感覚
呪術の渋谷事変や鬼滅の遊郭編と同類なのんな - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:36
まあ十中八九このスレ自体がその異常者に建てられたんやろうけどなブへへへ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:40
俺と同じ意見だな…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:00:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:15
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:22
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:25
その封殺自体が呪術嫌悪者からめちゃくちゃ聞いた言葉で痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:47
しかし…売り上げはしっかりと下がっていってるのです…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:18
あー今週も面白くなりそうだったのん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:19
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:20
これでも私は慎重派でね エビデンスなく発言する前にジャンプラのPV数を確認してみたよ
その結果順調に右肩下がりということがわかった - 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:31
今でも追ってる読者はどれぐらいいるのか教えてくれよ
ワシ落下の悪魔戦の悲しき過去…で脱落したし - 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:32
ぶっちゃけ終盤のブリーチのそれって感じがする
完結してからまとめて読んだりアニメで見たら面白いけど現状追うのはちょっと億劫なんだァ - 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:44
はー面白くなりそうだね
ああ面白くなりそうだね - 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:00
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:04
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:21
デンジがなんであそこまでキモくなったのか教えてくれよ
性欲剥き出しなのは1部からのはずなのになあ - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:23
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:31
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:35
一部は一応銃の悪魔っていう長期目標ありつつ基本は章ごとに出てくる悪魔や敵ぶっ倒していって終盤近くでのどんでん返しが良かったんじゃねえかって思うんだ
今死の悪魔とかそこらへんの目的は出て来てはいるけどそれまでの過程がぐっだぐだというか何がしたいのかよくわからないんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:40
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:55
もう面白くなりそうな気配すらないのは大丈夫か?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:29
アシスタントとか画力とかはどうでもいいんだよ
問題は…一部に比べてあまりにもキャラが少なすぎることだ - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:35
ああ1部の遺産食い潰しながら連載続けるからどうということはない
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:17
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:33
龍継ぐ以下が生まれるなんて刺激的でファンタスティックだろ
しかも猿先生より若いを超えた若い… - 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:37
(『おもしろくなりそう』がどうだこうだって流れ作るといっぱいハート貰えてやめられないのんな)
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:58
あーこのレス面白くなりそう
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:40
待てよ二部はここから面白くなりそうなんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:07:25
チン嗅ぎ女とか出てきた時のテンションが最早見る影もないんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:07:50
毎回決着の仕方がしょっぱいんだ
少しくらい爽快感のあるオチを持ってきてくれと思ったね - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:29
早川家とマキマさんがいない1部
それがチェンソー2部です - 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:32
さっきの黄金期スレもだけど荒らしの鬼滅呪術チェンソー世代のガキッのエミュの上手さに感心するのは俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:15
始まった時はレゼとパワーの再登場あんなに楽しみだったのになあ…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:34
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:56
最早今は出てこないことを願ってるのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:10:42
なあおとん…またクァンシ出す意味あったんかな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:37
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:37
チェンソーマン2部は学園編が始まるとか予想してた頃が懐かしいですね
デンジが早川姓を名乗るとか妄想しちゃって…全てが懐かしいです - 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:12
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:29
武器人間の戦いかたをレゼやクァンシが仄めかしてたからデンジもそうやって強化されるパートあるかなと思ったらそういうところを別に拾わないからよくわからないんだよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:05
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:55
これタフで言ったらキー坊のエロスの泉に溺れる妄想で1話使ったみたいな感じっスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:18:08
まぁ安心してください
多分ミステリー部分がどうなるかが気になるから惰性で読み続けてるワシみたいなのがいる以上
無料のうちは安泰ですから - 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:18:12
続編だから愚弄されていると思う
それがボクです
作品名を変えて世界線とか設定は引き継ぐみたいなのは駄目だったんスかね - 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:19:09
昔は「デンジが出てくると話動くから面白い」と言われてたのになぁ
お前は成長しないのか
もうデンジ出てきても話動かないから微妙なんだよ - 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:19:32
個人的にずっとウダウダやってて面白いのかなこれ?ってのファイアパンチと同じなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:18
落下編までは好き嫌い分かれるだろうけどワシは普通に好きなんだよね
教会編からは無理です - 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:22
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:21:00
まてよ
「期待を散々煽っておいてクソみたいな逆張りで冷水ぶっかけてゴミみたいな展開になる」ファイアパンチと
「もう期待感すらイマイチないダラダラダラダラ話引き伸ばす」チェンソーマン2部は
だいぶ血色違うんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:21:20
あれで劣化してないってのは真面目に目が見えてるのか疑うっスね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:21:42
正直者もう少しで1部の話数を越しそうに驚いたのが俺なんだよね
2部が薄すぎを越えた薄すぎなんだよねそしてそれを隔週が支える普通に最悪だ - 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:21:44
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:12
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:23:35
何のために出てきたのか分からないキャラが多すぎるんだよね
意味深に登場しといて次の次の話くらいには何事もなかったかのように存在感消えてる奴らばっかりなんだ - 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:23:52
はじめましてチェンソーマン1部もファイアパンチも大好きなリカルドです
2部スレに毎回現れるファイアパンチと比較して愚弄するクズをブッ倒しに来ました
マジでやりたいことはわかるからチェンソーマンというタイトルとキャラを使わないでくれェーっに尽きるんだよね
こんなデンジ見たくねーよ - 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:24:40
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:24:58
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:20
おかげで龍継ぐが再評価された!
俺は嬉しいぜ! - 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:45
表紙になったキャラが本編では何もしてないとかザラなんだなァ…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:27:13
無料で見る分には読めるけど金出してまで読もうとは思わないんだよね
ワシ1部までは買ってたけど2部になってから買ってないし - 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:29:13
タツキみ 2部にレゼを出すのをやめろ
ただでさえ吉田があの惨状なのにレゼは扱いきれるんスか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:29:36
性欲猿だけどアキとパワーとそれからナユタとの生活を経て人間性と家族愛を獲得したのがデンジだと思ってたのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:31:47
パワーは絶対出すな
1部のセルフ・オマージュでヨルが「ぱんw」とかやりそうだから絶対出すな - 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:31:47
謎の武器人間もクァンシもテコ入れにすらならず雑な猿展開でそういう読者は大半が去ったよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:33:12
もはやバトル漫画部分とかチェンソーマンのタイトルが足引っ張ってる気がするんだよ あぁっ
タツキ先生がアサちゃん主役で"君に愛されて痛かった"とか"ミスミソウ"みたいな陰鬱な話を描いてる世界線を覗いてみたいですね…ガチでね - 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:35:16
短編でやらせる分にはいいかもしれないけど
タツキに長編でそのテーマで描かせると100%
逆張りしたい病のせいで変なミステリー要素入れてから全部ぶん投げたりとか期待煽ってから冷水ぶっかけるアカ展開みたいな漫画になるからやめろーーッ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:24
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:33
二部初期の方見ると全然今と絵が違うんだよね 怖くない?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:57
ノーベル賞、どこへ!
超インテリ作戦、どこへ!
光ん力、どこへ! - 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:01
アサヨルの多重人格設定は(魔人化の亜種として納得できるし)まあええやろ で済ませれられるけど
キガがユウコ復活させたり老いが不死身空間を作ったりするのはあまりに何でもありすぎて萎えた
それが僕です
老い空間に関しては明らかにデンジ達を有利にするための御都合展開だったしな!ヌッ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:04
黒チェンソーから割と盛り返したと思うけど協会編から寿司食いにいくまでが酷すぎて不評の原因を異常者に押し付けるのは無理です
この辺りはXでもかなり愚弄されてた印象なんだよね - 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:59
正義の悪魔って火の悪魔だったから自然じゃないのん?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:53
2部が完結するまでは様子をみルと申します
完結して名作と言われてる1部でも愚弄されまくってる時期があったからまだ何とも言えないと思ってんだ - 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:36:53
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:40:19
リアタイ組の悲哀を感じますね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:15
好きな作品を全肯定しないと異常嫌悪者扱いしてくる異常者に言いたくねぇんだけど
お前らの言動がその作品から距離を置かれる原因になってると思うんだ - 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:18
絵の線の強弱が無くなったのが残念だと思ってるのが俺なんだよね
1部の絵の勢いなら2部の猿展開でも誤魔化されそうなのん - 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:46
お言葉ですが皮肉ですよ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:49
最強ではなく最悪ですよね🍞
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:07
悪魔のデザインセンスは今でもキレてるぜ
……しゃあけど残りの要素が軒並み劣化しとるわ!
せめて画力だけでも全盛期にもどってくれないスかね - 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:17
迷走の仕方が何も考えてない時の板先生みたいなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:56
怒らないでくださいね
ストーリー自体がよくわからないじゃないですか
デンジのキャラも明らかに劣化しすぎじゃないですか
ナユタ死なせたのも1部の綺麗な終わり方台無しじゃないですか
真面目に2部楽しんでるやつってデンジとヨルのカップリング厨しかいないっスよ文句あるならレスバ上等っスよ - 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:37
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:36
ぶっちゃけデンジいらないっスね
デンジ自体がいるだけこちらをがっかりさせてくるんだ - 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:40
アサはともかくヨルの魅力がわかんねーよつまんねーよ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:41
激えろなアサ、前作主人公のデンジ、女殴ってる吉田と素材はいいけど調理の仕方が酷いんじゃねえかと思ってんだ
メインストーリーが死の悪魔討伐としたらまがりなりにも飢餓が関わってる正義の悪魔と協会を除いてずっとサブストーリーだけ進んでるようなものなんだよね - 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:38
1年以上老化の悪魔と戦ってたのに話が一向に進んでない事に驚いてるのが俺なんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:29
話もトロトロじめじめうだうだしてて爽快感がないし
永久機関が完成しただと?そのエビデンスは?とか光ん力みたいなキレてるワードも出てこないんだよね
2部はなんとなく敵と味方っぽいのがベルトコンベアで運ばれてきていつの間にか処理されてる感じなんだ