「登場人物が多い作品」「登場人物が少ない作品」どっちが好き?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:55:15

    作品媒体は問わず

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:16

    扱いきれてるなら多い方かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:10:14

    当たり前だけど短編ほど人数が少なくて長編ほど多くなる
    長編の方が好きだから自分は人数多い方かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:31

    ゲーム・オブ・スローンズとか最初のシーズンから登場人物多すぎて話についていけんかったな
    でも、把握してくると加速的に面白くなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:04

    キャラ萌え関係性萌え野郎なので好きな作品はキャラ少なめがち

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:24

    面白いならまあどっちでも良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:05

    多いと基本的にキャラ持て余すことになるから少ない方でし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:15

    そんなところで選ばないなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:03

    媒体にもよるかな活字媒体なら常にイラストとか表示されるノベルゲームならともかく小説とかだとキャラ多すぎると誰だっけなりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:23

    作風による
    三國志や戦国みたいに大人数も好きだけど数人で回す部活ものや職業もの、日常ものも好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:17:33

    >>8

    第一選択としてじゃなくて、好きな作風やらの条件で選んでったときに多いほうがいいか少ないほうがいいかって選択肢の一つとして

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:21:19

    >>11

    第n選択肢のどこにも「キャラの数」は無いんだ俺は

    どっちの方が良いとかも無い

    「これまでの人生で気に入った作品」を全部リストアップして調べれば傾向はあるのかもしれないけど

スレッドは2/26 07:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。