アレイスターは目に見えないくらいの小さな虫で学園都市全域から情報収集している

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:59:37

    だからこの『ピンセット』でその情報を横取りだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:01:53

    素粒子レベルで能力使えるなら、自力で回収/解析できそうなもんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:54

    レベル5の大半に叛逆されてるのに余裕だったアレイスターはさぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:17

    >>3

    反逆者同士で潰し合うからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:39

    考えて見たら麦野って浜面視点では敵だったけど学園都市に対しては一度も反逆して無いんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:17:09

    >>5

    裏切者粛清してブチギレて自暴自棄になってるだけだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:54

    >>3

    なんか本当に上条と一方以外は興味ないらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:22

    >>7

    実際その2人以外は死んでも誤差だし最悪一方通行が死んでも「能力者を使ったプラン」が破綻するだけだからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:25

    >>7

    妹達にしてもミサカネットワーク目的で美琴は普通に処分しようとしてたからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:21

    >>5

    考えなしにキレてるようで裏社会の掟とかいう誰が決めたのかもわからないルールに一番縛られてるのが麦野だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:08:42

    >>7

    浜面とかいう路傍の石にイラッとするのはホンマお前!ってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:09:09

    >>8

    行き当たりばったりで失敗しても目標に向かって進んでるからプランに問題は無いとかそんなお粗末なオチだったから

    実際上条さん失ってたら詰んでたんじゃないかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:11:39

    上条さん輝かせるために今の学園都市を作ったから
    上条さんロストしたら一からやり直しレベルの話ではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:14:21

    >>11

    熱波からの復旧の混乱ではモブのオッサンの頭カチ割に自ら出張るとかフィアンマ並に警戒してたり

    基準が謎過ぎて気分で行動してるように見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:14

    アレイスターってもしかして結構その場のノリで生きてるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:38:34

    アレイスター、コレ程までに多くの人間巻き込んどいてプランは上条さんにぶん殴られたから放り出すって許されて良いんかコイツとは思うぜ(アレイスターの目的からして不幸の根の除去って善意ではあるから、上条さんタイプに弱いのはまあ分かるが…でもソコで止まるなら今までの犠牲にどう落とし前つけるつもりなんだ?にはなる)

    まあアレイスター、他はともかく上条さんと関わってる時は善性の部分が表に出やすいから魅力的ではあるがそれはそれとして、あんまやらかす前に退場したコロンゾンとかよりよっぽど大罪人

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:46:52

    >>3

    え、そう?

    第一位:反逆⋯してるかなぁ?

    第二位:ガッツリ反逆

    第三位:セレステリアに乗っ取られた時だけ反逆

    第四位:>>5

    第五位:特になし

    第六位:真意不明

    第七位:特になし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:57:50

    一方さんは殺れるなら気分で殺ってたと思うが別に叛逆はしてないかな
    ビル投げはストレス発散だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:04:45

    A.A.A.に触れたら呪いで暗殺しようとするくらい第三位を目の敵にしてたのに
    プラン捨てた途端に味方側戦力として数えるとかホント行き当たりばったりだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:22:42

    美琴はもっと反逆すればいいのにと思ったな
    なんで妹達のことがあったのにその後も普通に学生生活送って学園都市の実験にも協力してんだよと
    しまいにはアレイスターを笑顔で受け入れてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:27:23

    結局上条さんや美琴Lv5.5のハディト、ヌイトへの符合はなんだったんだよ
    創約は薔薇十字が中心のようで意外とmagickもちょくちょく顔出してるがこれから先扱われんのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:51:17

    >>20

    上条が受け入れてるんだから異議を挟むのは許されない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:20:12

    垣根ってスペアプランってことは理論上はレベル6なれるんよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:46:31

    >>5

    アイテムはそもそも科学サイドの秩序側で建前上は学園都市所属の生徒も大人も関係なく技術の悪用や流出を防ぐための暗部組織じゃなかったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:29:53

    >>20

    あれはアレイスターを受け入れたってよりも「リリスを消費しなきゃならないという流れ」に反抗する意識が強かったのかなと思ってる

    それはそれとしてもうちょい物申してよかったとも思うが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:13:28

    >>23

    一方通行が唯一安定してレベル6に到達できる能力者って言うのは繰り返し言及されてるから何かしらの条件付きにはなるはずだけど、御坂みたいに到達した瞬間に崩壊とはならないだろうな


    個人的には人間をやめた白垣根状態なら行けるんじゃないかと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:42:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:55:38

    >>16

    プラン放棄は上条さんじゃなくてコロンゾンに学園都市奪われるからだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:55:47

    >>22

    >>27

    なんでこんな言い方しか出来ないんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:04:36

    >>26

    個人的には黒垣根理論でレベル6になるんじゃないかと思ってる

    レベル6に到達した個体を作る→時間で崩壊→新しく個体を作るのループ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:12:21

    アレイスターはレベル6にも興味ないからね
    スペアプランという概念もプランをレベル6作成と勘違いした奴らの解釈らしいから垣根ならレベル6になる可能性はあるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:46:29

    >>15

    はい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:52:42

    美琴はそもそも学園都市統括理事長とやらをそこまで詳しく知らんからな
    詳しい事情知った場合の反応は一通に近い感じだと思うけどどのみち極悪人だからって娘ごとヤっちまえ!ってするほど野蛮人ではない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:58:31

    垣根はスペアプランとは言いつつアレイスターの口から言及されたことほとんどないから結局一方通行をロストした場合の超妥協案ぐらいの扱いなんだろうな
    まあそもそも本編のプランはスペアとか言ってる場合じゃないぐらい追い込まれてるというか最終的に破棄されたんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:07:02

    アレイスターは実際いろんなスペアプラン走らせてるとは思うけど垣根が言うような具体的に第二・第三って決まってるわけじゃなくて
    あとでアドリブ効かせやすいようにおもちゃ箱みたいに素材をあれこれ詰め込んでるだけだと思うの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:34:26

    そもそもスペアプランはレベル6関連を勘違いしただけだからアレイスターは関係ないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:05:31

    じゃあメインプランを消せばスペアプランを中心に据えざるを得なくなるってのは勘違いで一方通行に勝ててもアレイスターか脳幹辺りに抹殺されて終わりだったのか
    哀れなピエロすぎるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:08:00

    >>3

    まあ恋査もあるし最悪反逆されてもどうにかなりそうだしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:11:16

    アレイスター「レベル5が全員で手を組めば学園都市を瓦礫の山にできたかもしれないからそうしないように誘導してた(自分を倒せるとはいってない)」

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:37:18

    まぁプランのためだと言ってさんざん罪のない子供を大勢殺してきたアレイスターが上条説教であっさりプランを放棄して
    上条ハーレム入りして有耶無耶に味方化したんだから
    プランにまつわるあれやこれやは全部茶番になったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:04:47

    >>39

    アレイスター本人か木原脳幹か恋査が出張れば楽勝なんだろうがな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:06:26

    >>40

    >>28で言われてるようにコロンゾンがローラの体奪ったとか言ったせいだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:08:31

    >>10

    基本的に問答無用だけど裏社会ルール(自分の考えるルール)だけはしっかり守ってるのって真のアウトロー感あるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:38:02

    >>40

    こういう言い方する奴ほどマトモに作品読んでねえんだよなぁ

    なんでファンスレに来てるの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:58:23

    プランの目的
    ・エイワスに肉の器を与える→コロンゾンが先に達成しました
    ・人造の樹を完成させる→一方通行が達成しました
    ・神浄の討魔を育てる→進行中
    ・全ての位相を破壊する→コロンゾンが基底世界ごと全ての位相を破壊しようとしたけどみんなで阻止しました

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:28

    >>45

    フィアンマもフォーマットが違えばアレイスターより先に達成できてたらしいのも追加で

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:21:37

    >>42

    いやプランを放棄したのは上条さんの説教&リリスが復活したからだろ

    コロンゾン関係なく私はもう復讐者にはならないと宣言してるんだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:26:57

    >>44

    いつもの美琴ファンの禁書アンチでしょ

    言ってること毎回同じだから意識してたらすぐわかるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:35:02

    マジでほぼ同じ言い回しをここの別のスレで見た覚えがあるんだよなぁ。懲りんやっちゃ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:18:35

    >>47

    コロンゾンに殺されたから学園都市を使ったプランを放棄してイギリス連合奪おうとしたんだぞ

    その後でリリスが生きてたから全てのプランを完全放棄した

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:21:25

    >>11

    学園都市設立以降は全て想定の範囲内で進んでたアレイスター的に初めてのマジで意味不明なのが100%死ぬはずなのに浜面が何故か死なないだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:30:30

    暗部編
    グループ アイテム メンバー 体制側 
    ブロック スクール 反乱側

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:33:12

    全員反乱対策に恋査はいたけど
    なんかレベル5全員協力しないようになってるみたいなのどこかになかったっけ
    アイテムで読んだかもしれんけどもう覚えてないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:22:05

    >>53

    つい最近の創約10巻でアレイスターが管理してるとは地の文で言われてたけど具体的な方法は不明

    まぁアンダーラインあるから何とでもなるといえばそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:08:34

    まあギャグ時空とはいえ第三位と第五位が全力で殺し合ったりするしね。そもそもを言えば第六位は協力もクソもどこにいるんだよって話だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:12:07

    >>53

    アリス編で自称アレイスターの師匠の野良魔術師がアリスなんてもん作ってそれに殺されたってことに対しアレイスターが自分は作成したものをコントロールできないなんてことはしないってところで >>39

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:14:06

    アリスはアレイスターどころかエイワスもその主人であるアンナも、全ての始まりである老骨すら超えてる本物の怪物だからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:07

    本当にいざとなったらアーキタイプコントローラによる干渉とかもできそうだしね
    アレも何をどうやってどこまで干渉できるのかイマイチ全貌見えないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:33:28

    >>58

    最初は何言ってんのかよくわかんないチート能力だと思ってたけど

    創約10の話総合すると現代の科学も魔術も全部⭐︎の息がかかってるからバックドア仕込み放題とかそういう身も蓋もない話のような気がしてきた

    とくに学園都市の能力者については教育レベルで洗脳に近いこともやり放題だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:12:51

    イギリス編で魔術師相手に大暴れしてたのもそれが一因だからな >バックドア仕込み放題

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:47:54

    文字通り現代魔術の夜明けだった黄金の主要メンバーの面目躍如だったなぁアレは

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:28:19

    横紙破りで覗き妨害の方が効いてるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:24:33

    実質鎖国状態でベースの西洋術式もアレイスター前のはずの天草連中がどこでアレイスター式に触れたのかは少し気になる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:01:23

    アレイスターの広めたエッセンスに上書きされたか、追加で取り込んだ部分から連鎖的にバックドアに手をかけたか……

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:39:44

    アレイスター式魔術ってそれ以前の魔術と何がどう違うの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:53:17

    アレイスター式の作った術式体系はそれ以前の形式を全て一新するほど洗練されてて使いやすくて強い
    実際はアレイスターに都合がいいように突いたらすぐ瓦解するような仕様をあえて仕込んで狙って広めた

    って設定だけどアレイスター式を使わないでアレイスターと同等以上の魔術師がポンポン出てるんで正直現状は旧約~新約前半の魔術師いじめにしかなってない気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:55:09

    >>66

    ただアリスはMagick産という

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:11:58

    アレイスターの影響けてない魔術師いないんだっけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:40:12

    アレイスター式魔術が他と違って何がどうして使いやすいのかも説明なかったしアレイスターが既存の魔術キャラに無双するための設定だったな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:46:19

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:49:01

    そもそも黄金の目的が世界中の魔術をまとめて誰でも簡単に魔術を組めるスターターキットを作ることでアレイスターがそれを乗っ取った設定だろ
    同じ黄金にはバックドアは効かないし、長生きしてる黄金以前の奴にも効かない
    古い時代の霊装にも効かない

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:53:34

    魔術の根源をテレズマに統一したり旧い神話体系であるエジプト神話やジプシーのタロット占いを取り込んだ知識の収拾と再編集は史実の黄金の夜明け団の功績だからね
    自己啓発にエジプト→チベット巡礼はこの頃に遡るネタだったりするし

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:59:05

    アレイスターって実は土御門の陰陽術に干渉できなかったりしない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:14:40

    神裂とかイギリス清教はアレイスターにいいようにやられた後でもアレイスター式魔術使い続けてるのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:21:38

    >>74

    世界で1人にしか突けないセキュリティホールあるからといって今更根幹理論から見直すのは無理でしょ

    シンシアのヤツよりもっと酷い混乱になるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:28:49

    神裂は魔術使うたびに発声する位相の火花がどこかで不幸を起こしてる問題にどう折り合いをつけてるのかが気になるな
    考えてもしょうがないからで無視して使い続けてるんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:52:55

    >>76

    位相の火花は人を生かす運命もばらまいてるから正直言ってもしょうがない感

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:58:07

    >>77

    運命に対する影響抑える為に仮に目の前の魔術で救える存在がいた時見捨てて良いのか問題もあるし 、魔術と不幸の問題に対しては絶対の解があるとも思えんからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:21:09

    >>68

    魔神

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:18

    救われぬ者に救いの手を(Salvere000)なんて名乗っておいてなんら葛藤なく魔術を使い続けているけど
    自分が使った魔術のせいでどっかで赤子が死んでるかもしれないけどしょうがないから知らないで済ませていいものなんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:49:50

    >>80

    アフリカでは1分に何人の子供が餓死しているからといってお前は飯食ってていいのかっていうようなもんでは

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:52:40

    >>81

    例えが間違ってるな

    自分が意識的に魔術を使うことでどこかで誰かに不幸がおこるんだから

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:09

    >>80

    そもそも魔術使うのも運命によるものだしどうしようもない

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:07:16

    あっちでもこっちでもケチ付けたくて仕方ない奴いるな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:09:45

    >>82

    そうだな

    魔術を使って治安維持という食事とは異なる利他的な活動をしているのに因果のどこかで結果的に不幸になっている赤子がいる「かもしれない」から信条を捨てろという暴論だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:15:10

    魔術によって揺らめく運命を全部潰したら今度は絶対に変化することのない結論が最初から存在するある種の絶望の世界になるからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:18:33

    >>85

    いや救われない人に手を差し伸べるという信条を掲げて

    自分の見えないところで不幸を発生させてていいの?っていうね

    神裂的には本当にしょうがないで済ませていいような問題なのかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:19:50

    >>87

    作者に聞けよ面倒なお客さん

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:46

    >>87

    それも含めて救わんとするのがねーちんの魔法名だろ?


    神が救えなかったやつまで残さず救うのだから「火花」の犠牲者なんてまさにこれに該当するだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:21:32

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:21:38

    >>85

    実際に被害者の親を見て逸話を聞いたあとなんだよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:35

    >>89

    いやだから火花で犠牲者生み出してたら救うどころか被害者増やしてるじゃんてね

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:37

    >>92

    増え……?何の話だ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:41

    呪術の概念の返りの風の変形なんだろうけど持て余してるよなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:40

    >>86

    これも木原の始祖がそう言ってたけどおかしな話だよな

    禁書世界の科学では確率論完全に無視できるんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:27:12

    >>93

    ああ、根本的な話がわかってなかったのか

    魔術を使うと位相の火花によって世界の何処かで不幸が訪れるという設定なんだよ

    アレイスターはそれで娘が死んだから魔術を消し去ろうとしてた

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:27:33

    暴論とまでは思わんけど、(神裂が掲げてる信条としては無視出来ん問題ではあるし)魔術が既にある層にとって既知であり失くす事が出来ない以上神裂だけで対処出来る問題じゃ無いんよなコレ…


    しかも火花による不幸は影響が定量化出来んし…

    不確かな不幸より、確かにある目の前の不幸に注力するってのは個人的にはソコまで咎められるもんでは無いと思う

    >>85

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:30:14

    「魔術」と「火花」というワードで別物みたいに見えてしまってるだけであって、要は現実でも言われるような「人は社会的に他人と関わって生きてるだけで世界に影響を及ぼしている」みたいな因果論そのものじゃないかな
    「あなたが街で困っている人を助けた事が巡り巡って殺人犯を生み出すかもしれない」と言われても、じゃあ困っている人を助けない方が良いのかみたいな…
    火花の影響を鑑みて魔術の扱いをやめたところで、魔術の火花関係なく時代や場所の巡り合わせで不幸な目に遭う人は出るわけだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:31:16

    >>96

    いや、聖人ひとりの魔術の火花による犠牲者>>>聖人が救う数という図式が理解不能だっただけだ、それに明確なソースがあるならぜひ知りたい

    ブリュの一例だけとっても神裂が動かなかったら死ぬ数は国スケールなのだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:32:30

    >>98

    位相の火花を単純な偶然の事故と同じにしたらアレイスターのやろうとしてたことが全部無意味にならね?

    魔術なくしても意味ないじゃんと

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:34:20

    >>99

    いやそういう意味ならより多く救うから少数の犠牲者生み出して無視して良いっていうキャラじゃないだろ神裂は

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:35:38

    >>100

    アレイスターはこの世全て救う為にアレした訳でもないからなぁ

    あくまで魔術って下法によって生じる不幸(運命の歪み)を無くしたいってだけで


    魔術が消えたらこの世全ての不幸が消えるかって言ったらそんな訳が無いからね(とはいえ影響がある以上無くせるならそれに越したことは無いかもだが)

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:35:54

    >>101

    その生み出した犠牲者も救うってだけじゃないのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:39:21

    >>100

    火花による幸運や不幸は「運命そのもの」だから偶発的=逃れられない事故と同一と言ってもいいと思うよ

    アレイスターの場合は師匠の予言で「原因が火花である」ことを確信したからそちらの排除を決意したわけで

    とある世界の運命は魔術関係ない偶発的な運命+魔術の火花による運命の二つが合わさったものであって、アレイスターは直接的な原因であり魔術師たちの後付けとも言える後者の破壊に注力した感じじゃないかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:39:26

    火花はあくまで運命であって不幸か幸運かすら決まってないんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:40:16

    >>101

    その少数の犠牲者を絶対に無視しないのが神裂なんだが


    もろとも救うスタンスだぞ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:40:41

    >>103

    アレイスターですら手の打ちようがなくむすめを死なせたのに?

    というか神裂はその辺については何も行動してないから言われてるんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:43:10

    >>107

    不可能だからで諦めるようならあの魔法名掲げてねぇよ

    どんだけ火花での犠牲者を絶対視してるんだ?


    それがなくても、もしくは神裂が火花を生まずとも大量に人は死ぬんだって、それを止めてる時点で天秤のバランスはとれてるし、それじゃ満足せず片方を空っぽにしようとするのが神裂

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:43:18

    >>107

    はいはい火花の除去をしない神裂は卑劣だねー

    これで満足した?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:44:10

    >>107

    火花の矛先になる=100%で死の不幸ってわけでもなさそうやし

    その逆もありうるし、取るに足らない不幸の可能性もあればちょっとしたラッキーの可能性もある

    火花によって事故が起きたら怪我人を助けることもできる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:47:40

    >>107

    そもそも火花が無くても運命の揺らぎそのものは無くならないから火花ばっかり気にしても無意味なんだよ

    火花が怖いから目の前の不幸を見逃せる質でも無いし火花によって不幸な人が生まれるならそれも救いに行くって決意が魔法名そのものでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:49:01

    何を言ったところでアレイスターがプラン放棄した以上は位相の火花が生み出す不幸なんてもう問題にされることはないだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:51:02

    禁書世界においては魔術を廃した方がむしろ他の作品でよく使われる運命って概念に近くなるんだよね
    魔術があるから本来絶対不変の運命に揺らぎや偏りが出てるって設定だから

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:51:15

    >>112

    というか「位相全破壊するのに地球丸ごとメチャクチャにする必要があります」とか言われてももうどうしようもできんし

    物理法則と同じくそういうルールのひとつとして見るしかない

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:54:50

    >>111

    いや実際神裂が魔術使うことで救えない人が生まれるよねって話

    そこで自己矛盾起こさず気持ちの上では全員助けるからそれでOKとはならんのじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:56:10

    >>115

    じゃ目の前で苦しむ人間を捨てますか

    いやーここで魔術使うと火花で不幸になっちゃうから仕方ないなー

    聖人クラスじゃないと対処できなさそうな相手だけどうん仕方ないなー

    火花があるからなー

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:56:22

    そいつ分かりやすい荒らしだぞ

    >>90

    >>112

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:57:46

    アレイスター、やっぱ救済者ってよりは復讐者(根底に善意があるのが嘘では無いのがコイツの魅力だが)

    魔術失くす事による意義はそりゃあるが、それだけが世界の問題じゃ無いしそれを無くそうとする過程は問題しか無いから、やっぱ魔術師らしく我の人で救済者ってより善性はある破壊者なんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:58:27

    >>115

    インデックスの記憶処理のために学園都市の学生をボコボコにして不幸な目に合わせる自己矛盾を旧約一巻時点で飲み込んでますね

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:23

    アレイスターのプランの動機という本来ならとある禁書の物語の核心部になるような設定のはずだったのに
    なんか有耶無耶のうちに放置されたなとは思うわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:00:07

    >>118

    魔術は天性の才能だけでは願いに届かない者が我意を貫く為に作った手段だからね、誰より魔術の消滅を願う男は誰よりも魔術師だったのは必然

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:00:09

    こいつ禁書板からずっと美琴の邪魔になりそうなキャラ・設定、美琴を優遇して最強にしない(と勝手に思ってる)かまちーを憎んで10年ぐらい延々同じこと言ってるヤバい人だよ
    禁書を憎んでて常々不人気不人気(ただし科学スピンオフは魔術と違い超絶大人気らしい)騒いでるけど不人気の禁書を叩く以外人生でやることのない怪物だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:00:21

    >>120

    いつもの人やん

    まともに読んでないんだから書き込まなくてもいいのに

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:01:38

    なんか10年くらい美琴大好きイマジナリーアンチと戦ってる大変な人がいることはわかった

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:01:44

    >>120

    どこが有耶無耶なのか


    なんか普通に読んでたらまず言わないこと続々いうのは癖なの?もし読んでたとしても難癖をつけたいがために読んでない?使命感からくる読書は不幸だよ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:03:30

    >>125

    いや実際位相の火花で世界の何処かに不幸がもたらされる問題は放置されたまま終わっただろ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:03:53

    >>118

    娘を想って涙を流す情はあれど娘の顔を覚えていない

    火花による不幸に憤る善性はあれど学園都市で子供たちをモルモット扱いする非情

    けど世界の為に戦える魔術師でもある

    なんというかギャップの激しいキャラクターだよね、いや人間と言ったほうがいいのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:05:58

    割とヴェントと似通ってる部分あるよねアレイスター

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:09:04

    >>126

    まず位相がもたらすのはデメリットばかりではないと考えられなかったのかといわれ

    それでも天国で娘が笑っているという信仰をも無条件で否定し踏みにじるのかと問われ

    不確かなものに揺さぶられるほど脆くないと反発され

    でも俺はリリスというなんも悪いことをしてない魂は天国に行ったんだと信じて父親自身にも否定させないというのが上条当麻の論だろ


    放置しないと>>86だぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:10:33

    魔術撃滅という「プラン」は手段であって、アレイスターの動機とも言える部分はどちらかと言えば娘に関してのことやし
    そこは新約後半でちゃんと書いていると思うよ
    どちらかといえば色々メチャクチャにした道半ばで一方通行に放り投げたことのほうが問題では…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:12:36

    位相の問題片付けてほしいって意見自体はわかるけどひたすら位相で死ぬ死ぬ言ってるのはなんかフェアじゃなくない?
    メイザードに負けてぶっ飛ばされたけど「運良く生き残った」アレイスターが魔術は人を殺すばかりじゃないこと認めてる過程とか経て今の保留状態になってるのに

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:15:49

    アレだけの規模で不幸を生んでまでプラン達成を目論んだのにかなり中途半端な所で終わったなって感覚は俺も覚えたな(アンチじゃ無いし上条さんの言葉でアレイスターの考えに変化があったのも分かるが)

    アレイスター、別に不幸になって欲しい訳じゃ無いが、生き返っちまった以上プランの犠牲者達に少しでも報いて欲しくはあるな

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:16:40

    どんな犠牲を払っても魔術を無くすってプランが自分の掌で育った好敵手とかつての大敵によって再考の余地を認めさせられた、だから今は手出ししないってアレイスターらしい頭でっかちで人間臭い解を得ただけだからなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:17:14

    >>130

    本人的にはアレで死んじゃう筈だったから最後に一方通行に端末渡せただけ上等じゃない?

    プランの犠牲云々はまあ分かるんだけどその辺のアレコレやりたくても創約のスケジュール過密すぎる(そもそもどうせ失敗するだろこいつ)

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:18:06

    >>134

    > そもそもどうせ失敗するだろこいつ


    それは

    そう

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:18:07

    >>133

    相棒の犬はまだ魔術撃滅を諦めて無さそうなんだけど

    どっかで決別するのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:21:53

    >>128

    読んでるとき思ったわ

    ジェットコースターで弟が死んだから科学が憎い!と同レベルな逆恨みだったなと

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:23:38

    >>136

    火花どうする問題は犬と☆の関係にも響くからにゃー…見たいような見たくないような…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:40:28

    >>130

    アンナ抹殺しに来て「アンナがさあ!ヤバくてさあ!君のためにもさあ!」って言ってたら

    「いやアンタ学園都市から出て行った人間じゃん今更首突っ込むなよ」ってマジレスされるシーン好き

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:00:29

    そもそも今は上条さんが位相もどきから帰還しようとして老骨とキングスフォードが本物の位相に落ちてるからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:58:49

    >>46

    ミカエルとエイワスの違いっぽいよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:15:28

    >>139

    それはそれとして生きていてくれたことについては泣くほど喜んでくれる上条ちゃんマジ上条ちゃん

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:32:16

    >>136

    決別したところでAAA作ったのも魔神倒した秘奥の力もアレイスターなんだからワンちゃん一匹じゃ何も出来ない

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:00:23

    今のアレイスターって火花問題さえなけれ魔術師としてのモチベーション高めだし
    魔術そのものの徹底排除が目的の犬とは実はあんまり相容れないんじゃないかと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:35:39

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:40:15

    >>144

    とはいえ超能力が火花生まないだけの魔術扱いならそっち傾倒するのはおかしな話ではないかなとも思う

    魔術とは…の件やった後も火花は自分で受け止めてるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:14:51

    超能力が火花生まないとかただの予想だし、本当にそうなのか怪しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:02:10

    そもそも宗教の位相から力を引き出す魔術と量子論に基づく超能力だと原理が別物だから位相の火花は関係ない

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:24:36

    >>146

    アレイスターにとって能力ってあくまでプランに到達するための手段というか

    位相の問題ないって点では好意的かもしれないけど愛憎入り混じってそうな魔術と比べたら本人の中では結構タンパクな概念な気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:35:22

    アレイスターがラスボスなんだろうと思ってたら、女なって仲間化したと聞いて宇宙猫になった。
    あんだけ外道の限り尽くしててどうやったらそうなるんだ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:40:52

    >>148

    少なくとも学園都市製は過去に魔術学校でプロトタイプ開発してたっぽい

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:42:21

    うーん

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:44:20

    >>150

    まあ一応学園都市のラスボスはアレイスターでイギリスのラスボスはローラではあったよ

    あの世界はこいつらが黒幕降りても別の場所から新たな敵が生えてきて続く

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:46:08

    虚数学区で魔術の位相を圧迫する例の手段だけど間違いなく火花発生してるだろ
    位相に位相で干渉してるわけだし、複数の位相を乱暴に掴むヘルメス学と何も変わらない

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:47:04

    この手の話題って原石の立ち位置はどうなると考えてるんだ?
    例え魔術も超能力も位相も根絶しようが原石だけはまた自然発生して絶滅出来ん

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:47:19

    >>153

    学園都市解体に向かう展開が今後あると思うんだけど

    魔術絡みじゃ無ければ運営に口挟まない路線取ってるアレイスターは外野面しそうなのは納得いかない

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:58:06

    >>156

    と言っても関係者面されても困らね?

    一方通行が統括理事長として決断することに対してあいつが今更何すんだっていう

    今みたいに情報交換とフリーの戦力に留めるならともかく運営に口挟まれても

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:59:24

    >>156

    一方通行に投げて雲隠れしたのは印象良くないけど逆に一回そうしたならもう関わらんほうがいいだろ

    これでまた街の運営始めたらそっちの方が呆れるわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:02:58

    前任者として過去のデータは全部渡してあるのか?
    引き継ぎに漏れがあるならその埋め合わせは必要だろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:03:33

    いやまあ投げたときはあれでも本人は本気でもう死んで助からないと思ってはいたんだ
    生き残っちまったが

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:40:50

    >>155

    原石に限らず竜とか魔獣や妖魔の類いって位相と一緒に消えてくれるんだろうか?

    出番ないけど存在は無かったことにないし

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:24:53

    実際上条も再会した時に「生きていてくれたことは嬉しいけど学園都市はもうお前のものじゃないんだ、今更首突っ込んでくるんじゃない」(意訳)って真正面からキッパリ言われてるしな
    あいつもあの時は上条のピンチを見かねて手出ししようとしただけで、新任統括理事長のやり方にはノータッチを貫くつもりみたいだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:39:11

    >>159

    統括理事長としての全ては端末に入ってるはず

    まあそれらの全容を一方通行が把握できるかはまた別問題だけとはシュプンゲルにも言われてたけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:41:57

    基本的に揉め事は放置していたアレイスター
    揉め事を自力で解決していった一方通行からすればそのスタイルはもどかしいのかもね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:49:30

    >>161

    その辺の説明全然なくてよくわかんないけどコロンゾンは物理世界含めた全位相爆破しても自分は多分残ってしまうって言ってる

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:44:28

    >>164

    アレイスターは揉め事放置どころかヒーローを輝かせるために積極的に悲劇を起こしてきた側だ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:18:17

    >>13

    ああ確かに幻想殺しは転生するんだから最悪やり直せばいいのか。世界の基準点がなくなるわけないし

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:28:04

    幻想殺しはオマケで上条さんの精神性が重要って話じゃなかったっけ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:12

    科学サイドは魔術サイドと争わせるために作った嘘で固めた蜃気楼

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:49:56

    >>160

    というか本気で死ぬと思ったし死んでもいいと思ったのも一因じゃねーかなって気はする

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:54:33

    >>168

    それは間違ってないけど右手の力の稼働率も大切らしいので

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:01:40

    >>170

    まぁうっかり死ぬことに失敗した結果なんかバグった感じだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:55:54

    正直アレイスターが何をしたいのかもうよくわからない

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:37:25

    >>173

    死に損なってもうやることなくなったからじゃあ今度は推しのヒーロー助けてみるかってなってるだけよ

    自分が表に出るのはもう場違いって自覚くらいはある

    まあそれで上条さんに拒絶されたりキングスフォードに諭されたりしてマジ泣きしてんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:31:38

    最近のアレイスター随分涙もろくなったよね
    昔から日記に涙のシミつけたりと挫折まみれで泣かされまくってきた人生ではあったろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています