陰陽師系漫画を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:02:50

    陰陽師とかが話のメインになってるなら、ラブコメだろうが、ホラーだろうがなんでも良し。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:19:14

    双星の陰陽師は面白かったな
    互いに人外になってもラブラブな二人、好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:41:21

    ラノベ原作の漫画だけど、東京レイヴンズはメチャ面白いからオススメだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:58

    そのものずばりの陰陽師もの
    画力も高いし原作も人気シリーズの中でも屈指の人気エピソードとされるものだからすごく面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:09:08

    タイムスリップしたJKが安倍晴明と間違われて藤原道長とラブコメする作品あったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:25

    >>3

    レイヴンズみたいに五行相生相剋をガンガン使ってる漫画あったら読みたいわ

    あとスピンオフのソードオブソングも結構好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:38:26

    結界師も陰陽師系でいいのかな?

    結界師 ナレーション(新年バージョン)


  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:54

    >>4

    オリジナルと原作付きとで陰陽師漫画描くのも珍しい

    こっちだと晴明は振り回されっぱなしだったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:55:56

    双星の陰陽師はいかにもファンタジーバトルみたいな感じなんだけど術や詠唱はガッツリ陰陽師しててよかった
    陰陽師=日本の魔法使いぐらいで陰陽師要素ほとんどない作品も結構あるしな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:30

    シャーマンキングは陰陽師メインではないけど、ラスボスが陰陽術を使うから、五行相生相剋を結構やってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:33:08

    今連載してる陰陽師
    和風能力バトルモノではあるがいわゆる史実の陰陽師らしい要素はあまりないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:37:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:38:15

    >>7

    それっぽいけど陰陽師要素は何だ?って聞かれると困るやつ

    式神を便利アイテムで使ってるくらいしか言えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています