複数ヒロインもののラブコメのラスト絶対荒れる説

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:40

    人気ラブコメのニセコイ、五等分の花嫁、推しの子も終盤荒れてたから。
    いちご100%とTo LOVEるくらいかな。
    荒れなかったの。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:05:57

    その二つも時代が違えばクソほど荒れてたと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:16

    ヒロイン誰か一人を選ぼうとするとほぼ確実に荒れる気がする
    ハーレムものはそこまで好きじゃないけどToLOVEるはハーレムにしてなかったら多分荒れてたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:46

    最近はSNSで気軽に感想共有できたりその中で不満の声が多いとそれがドンドン大きくなって話題になりやすいから単純に昔より目につきやすいってのもありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:32:42

    スレ画これでも一児の父なのがひどい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:30

    複数人の魅力的なヒロインがいた方がマンガ的に受けは良いよね
    ただ現代の価値観に合わせると誰か1人を選ばなきゃいけないから選ばれなかったヒロインが推しの人は不満を持つ
    あと途中サブヒロインからの露骨な好意に応えられないから主人公は超鈍感野郎かキープ野郎になってしまう
    ラブコメが荒れちゃう原因だよね
    でもそんなラブコメが大好きだ
    可愛い子多い方が良いじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:39

    荒れるほうがグッズとかの売り上げあがるらしいな
    俺妹のときだっけ編集がそれぞれのヒロインファンを煽るためにわざと当時の2chで対立煽りしてたことが●流出騒動でバレちゃったの

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:30

    全員分作っても、おい!このヒロインのルートねぇぞ!ってなるから難しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:22

    >>5

    結婚…糞

    からの闇堕ちした奴が滅亡計画の傍らラブコメ読んでると思うとちょっとおもろい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:02

    推しの子ってラブコメなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:16

    いちご100%って最後に選ばれた人のことでざわざわしてる印象だったんだけどあれは荒れてるわけじゃなかったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:42

    ゆらぎ壮は驚くほど平和だったぞ
    エロコメ路線で既に篩に掛けられていたからだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:13:15

    >>8

    賛否両論あったみたいだけどあしゅみー先輩押しの俺にとっては最高だった。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:36

    最近はむしろハーレムの方が荒れそうだな
    かといって一人を選んで荒れないかといったらそんなことないだろうしそもそも一人の男主人公と複数人のヒロインっていう構造がもう現代に向いてなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:11

    一部荒れた理由違くね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:09

    ハヤテのごとくは全然荒れてなかったぞ
    何しろ最後のほうは誰も読んでなかったからな!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:36

    はがない…最終的にくっついたキャラも振って誰も選ばないラスト…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:13

    >>16

    ルカ編辺りから終盤までかなりダレたとはいえラストはまあ嫌いじゃなかった

    ただアテネ編で爆弾落としたはずの瀬川さんがヒナギクとか歩と違って何の描写もなくフェードアウトしたのは今でも許してないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:34:39

    >>5

    ラブコメを楽しむには主人公も好きになれなきゃ楽しめねえ……

    そして主人公を好きになった時点で……コイツもヒロインの1人なんじゃねえか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:43:38

    いちごは今でもたまに論争になるレベルで荒れたろ!
    まあ西野エンド以外ならもっと荒れてただろうからあれで正解だとは思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:59:42

    いちご無茶苦茶荒れた定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:00:28

    一強状態ですら荒れるんだからもうどうしようもないわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:04:09

    Toloveるの場合はヒロイン側がハーレム容認派、
    むしろなんでハーレム作らないの?って思考だったのが大きい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:05:02

    最後2作品今と比べてSNS盛んじゃなかったからだろ
    感想掲示板の内容がTwitterとか経由して大衆の目に入らなかっただけや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:05:42

    100カノとかはなんかもう一周回って荒れなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:07:30

    嘘つけToLOVEる滅茶苦茶荒れたぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:08:13

    いちご荒れてないは草
    sns無い時代でも漏れ聞こえてくるレベルで荒れてたぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:24:04

    >>25

    そりゃ100カノは全員正ヒロインだから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:41:45

    そこまで荒れはしなかったが
    2パターンENDは終盤で決まったらしく
    分岐判明前の掲載差分やエピローグの充実さからして
    当初は右END一択の予定だったんだろうなと

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:53:09

    >>25

    あそこまで振り切ったらねえ

    日常物で人が死ぬ展開は人を選ぶけど推理小説で人が死ぬには当然みたいな話だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:02:54

    >>10

    サスペンス…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:04:45

    >>16

    サンデーにありがちな、へぇまだやってたんだ…だからな終盤の方は

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:09:37

    一強で荒れない作品は既に大多数に興味持たれてないまである

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:01:46

    >>1

    こいつはヒロインが一人しかいないけど荒れてたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:05:02

    >>17

    男の方があまりにも株を落とすと

    もはや荒れるとか荒れないとかいう次元じゃなくなるのが分かる

    作者の次回作は初めから読んでない

    はたらく魔王さまと同じく

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:11:47

    >>29

    右は全員に祝福されるし、主人公の病気も治る完全なハッピーエンド

    左は全員には祝福されんし、主人公もいつ死ぬか分からんビターエンド

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:22:04

    いちご100%って荒れただろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:31:44

    複数ヒロインは道中は人気出ても終盤はどう転んでも荒れるからな

    比較的軟着陸させるなら
    1.メインヒロイン候補のルートを全部やる(僕勉パターン)
    2.特定のヒロイン一強レベルの活躍をさせてこいつ以外はないだろ、ってなるパターン(ただしやりすぎると作者の寵愛が露骨に見えるからかなり調整が難しい)
    (ラブコメでも漫画でもないけど、SAOなんかはこのパターンに近いかな?)
    3.そもそも飽きられたり呆れられたりして誰も見向きもしないパターン(ハヤテのごとくやはがない等)
    ぶっちゃけ3に関しては結末を迎える前に炎上して燃え滓が残っただけとも言えるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:42:21

    ゆらぎ荘やニセコイみたいにタイトルの時点でこいつしかいないだろうなと示しておく
    それでもニセコイは荒れたが

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:52:57

    生徒会役員共は色恋関係には決着つけないまま終わって全然荒れることもなかった記憶
    まあギャグメインで恋愛要素はオマケだったからってのもあるだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:29:32

    アオのハコは一応複数ヒロインものではあるが
    読み切り版の時点から誰もグウの音出ない一強なので荒れようがないパターンか
    対抗馬が途中から交代しても勝負にすらなってないしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:45

    >>36

    格差が付き過ぎで左は余計に惨めなのでは…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:51:27

    >>19

    また誤解を招くとこだけ抜き出しよって

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:11:08

    いちごについては後日談が死体蹴りみたいになってたのがなあ
    ただの痴女化やら未練タラタラやら

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:17:24

    >>42

    付け加えるともっと格差やばい


    左:高校の卒業でブツ切りのようにFin(式の描写なし)。書き下ろしラストカットで子供1人


    右:数年後の結婚式でグランドフィナーレ。指輪交換からキスまで描写。書き下ろしラストカットで子供2人

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:21:32

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:51:02

    正直言って荒れるラブコメ=ヒロインレースが盛り上がって作品として売れてるだと思ってる
    売れるラブコメを描こうと思うのならあえて賛否両論な荒れるような展開を描くぐらいはやらないと逆にダメなんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:45:46

    >>19

    章ボスよ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:53:21

    >>14

    ハーレムでも1人に選びきれない主人公優柔不断

    マルチでもきっかけがあれは他の女に行くんかと言われることもあるからハーレムやマルチエンドなら絶対にどの作品でも荒れないってわけでもないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:01:17

    >>34

    ちょいちょい言動がヒロインアンチの厄オタそのもので笑う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:45:46

    toloveるはヒロインレースものとして追ってる層が少なかっただけじゃないかな
    エロ需要が満たされれば良いて人が大多数だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:12:59

    アニメだがマクロスのテレビ版と劇場版でくっつくヒロイン変わる展開
    リアルタイムではどう思われたんだろう
    劇場版は当時のレベルで作画クオリティくっそ高いから評価されてるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:16:28

    >>51

    飼い殺しの古手川ファンとか話に期待しなくなってエロさえいればいい人の声が目立つようになったのもある

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:19:50

    >>12

    ゆらぎ荘は最初から最後まで徹底してコガラシと幽奈がブレずに矢印が向き合っていたからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:53:41

    終盤荒れるの何もラブコメに限った話じゃないから完結後に再評価の機があるかどうかが作品評価の分かれ目
    ただ多くのラブコメはクールダウンの間を貰って尚評価されづらい、レースの熱がないとまともに走れないような話ばかりだからさもありなん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:02:00

    >>42

    左は親が離婚して精神的に不安定になった時期に主人公に片思いして半ば依存して盲目的に求め縋ったし、最後は自殺まで企ててるメンヘラに近いし、散々作中で左と結ばれることの問題は語られてる

    対して右は政府の演算で選定された結婚相手だけど終始主人公とちゃんと向き合って辛いことも嬉しいことも共有してたし、左のEDを選ぶルートでも主人公の気持ちを尊重して背中押してくれた存在

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:02:54

    いちご100%は西野EDで荒れたからとはいえ続編であんなネタやったら火に油だと思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:47:13

    男性主人公のラブコメでハーレムエンドやっても設定次第で許されそうだけど、女性主人公で逆ハーレムエンドやったら絶対荒れそうな気がするのはなぜだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:29:21

    くっついてから最終回までにある程度エピソードを挟めば荒れにくいんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:28:02

    >>50

    でもベルくん奥さんと上手く行ってたら少年の恋路気ぶり勢になってた側だと思うの

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:35:19

    >>60

    上手くいかなかったから反転アンチ化しちゃったんだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています