- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:37
ファンクラブ限定グッズとしてオリジナルラベルのほりにしを配るラヴズ概念…!?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:28
有楽町で特製ぱかプチをシークレット込で発売するラヴズ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:35
おっぱいがしゃべってるラヴズを早くしろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:58
この世のすべてを憎んでいる目つき要素はリバティに託された
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:10:50
ラヴズオンリーユーの主戦が誰かは戦争になるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:12:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:13:20
首のほくろ一致するから川田やぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:13:38
首のほくろが致命的だった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:04
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:58
納豆食わしておけばデムーロ因子になるのバグだと思うの
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:17:09
公式も比率的には川田マシなんだよなぁ
— 2025年02月23日
- 16適当25/02/25(火) 20:32:09
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:33:54
実際デムーロはネオユニで全振りしたから…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:23
フラッシュの戦績ちゃんと見たことなかったから見てきたけど確かにこれ騎乗数とかで単純に見るならミルコ会じゃなくてウチパクんとこ行きだな……
フラッシュはミルコの印象が強いからミルコで良いんだよってんならラヴズもラスト1年の川田との印象強いし別にいいんじゃねえか - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:38:55
首のホクロって鞍上要素なの!?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:09
初期川田因子はハープスターに盛られて欲しい気持ちもあるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:55
会見で「先ほども申し上げましたが・・・」って言いながら渋い顔するラヴズみたい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:33
ラヴズこのキャラで来たから「感情を失ったトレーナーに愛を与えるストーリー」の可能性がありそうなの笑うんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:59
寮の部屋でキャンプ用のバーナー火をつけようとしてクロノに怒られるんですか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:00
リバティだともう完全に感情取り戻してる川田だしな
むしろ川田因子がトレーナーに行ってお嬢さんをエスコートする - 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:17
感情がなくなったんじゃ無くて、ハープスター主戦時代無理に感情を作ろうと力まないようになったのが真相なんだけど微妙に話にしづらそう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:44:16
家の中で我慢出来ずに使っちゃったのバーナーじゃなくてファイヤースターター(金属製の棒でマッチみたいに擦るとすごい火花噴くやつ)じゃなかったっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:58
ウマ娘ラヴズオンリーユーには川田因子が強いんだろうけど
競走馬ラヴズオンリーユーの主戦はデムーロの印象やなぁ
まあそこが話したいとこじゃないだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:14
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:50
デムーロ因子持ちは既にフラッシュやネオユニ、多少ではあるがクラウンもいるからそろそろ飽和気味っていう考えなのかねサイゲ的には
今の所川田マシマシにして来れそうなのってお嬢さんくらいしかいないし - 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:30
無理に笑わなくていいって言われて救われたってエピソード好きだからどんな川田会ウマ娘誰かに取り入れてほしい
ウマ娘の場合人前でいつもニコニコしてないといけない仕事だしまた別の意味になるだろうけど使えそう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:15
他にもドゥラやアースにもデムーロ因子入っているから尚更飽和しかけてる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:42
サイゲが実際どう考えてんのかは知らんけど
キャラ作りの一環で騎手エピソード取り入れるときに「一部の騎手だけは熱心に要素入れるよね、他はあんまりだけど」と言われかねない偏りにするよりは必要に応じて色んな騎手から取り入れた方がアピールできる客(競馬との兼任民)は増えて商売に繋がるだろうよ
トレの個性弄ればどうとでもなるからこれまで福永ミルコ池添らへんの要素がマシマシだったように川田やルメール辺りも増え出すんだろうねってだけでは - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:18
というか現状ほくろだけで騎手ネタ終わる可能性はある
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:42
よく川田が感情取り戻したのはラヴズと言われるが師匠の馬で初めてGI勝って涙したキッドだろ派も居るぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:16:35
オペ,トプロ,フリオと違って言われなければ気づかなかったがもう遅い
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:18:47
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:32
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:48
するとなぜかキングと仲良しなラブズなんかやったりするんやろか?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:42
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:30