- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:13:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:14:24
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:48
そうだ…それがどうした
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:28
ヒロインが爆発して死ぬのに?意味ないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:18:02
間に合ったようだな(ラスボス書き文字)
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:19:26
でもね俺スレ画はある意味伝説にはなったけどさすがにどうかと思うんだよね
方向性としては画太郎漫画でトラックが突っ込んできたのに近いでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:19:38
個人的には吹っ切れてクソアーメンしたのはかなり面白かったけど打ち切りは避けられなかったと思うっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:18
大半の打ち切り作家は打ち切られるのが確定した後もアクセルを踏み込めないまま終わるんだ、満足か?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:21:47
このクソみたいな語尾は…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:23:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:23:43
トラウマイスタ……すげえ
ヒロインが爆死するまでは体調悪くなるくらいつまらないのにヒロイン爆死したら滅茶苦茶おもしれーし - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:24:46
ふうんそういうことだびんちか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:13
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:51
いっつも時限爆弾みたいな漫画描いてるよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:26:15
この頃はまだ未熟だった画力がスーサイドガールあたりになると個性はそのままに滅茶苦茶シコれるメスブタを描けるようになったのは見事やな…(ニコッ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:32:12
お約束無視というかまさかこんな最悪のタイミングで台無しにしてくるとは思ってなかったからビビった思い出があるのん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:01
荼毘ンチがアートマン7体を従えている=それだけクソみたいなトラウマを抱えてるってのは面白くてスキなんだよね
ある意味お労しーよ - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:04
アストラルエンジンを描いてた頃はちょっとエッチな王道漫画を描き続けると思ってたのになぁ