- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:38:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:07
東京大賞典は違うのか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:31
最近だと一流ダート馬はそこ使わないから多分この先も現れないと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:39:39
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:04
ホープフルはコントレイルがいるか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:59
フォーエバーヤングも生涯出走しなさそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:11
阪神JFと朝日杯はウオッカとブライアンがいるか
たしかに芝のレースは一つもないか - 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:30
大阪杯もキタサンがいるしホープフルもコントがいるから新設G1らはできてすぐに後の顕彰馬が勝ってくれたおかげですぐ抜けてるな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:40
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:45
顕彰馬程サウジやBC行くから取れないと思う
東大はまだワンチャンはある - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:51
ダート走ったことあるやつはいてもダート主戦はいなかったと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:01
タケシバオーで十分だと記者たちは仰ってるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:03
メジロラモーヌ「…」
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:19
世代限定時代だけどラモーヌ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:30
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:42:55
高松宮とスプリンターズを埋めたロードカナロア、余裕のドヤ顔
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:43:21
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:44:21
タイキシャトル「おい若造スプリンターズSは俺だぞ」
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:44:30
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:44:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:15
ダービー有馬が荒れるのでNG
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:20
有馬とダービーが不味いことになる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:29
アグネスデジタルを顕彰馬にしておけば…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:01
芝はイクイノやコントレイルみたいなの除けばG17勝必要そうだけどフェブラリーとチャンピオンズCだけで何勝したら顕彰馬になれるんやろなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:13
年に2回しかJRAのG1ないのにどうやって顕彰馬になればいいんだ!!
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:32
中山グランドジャンプ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:46:51
顕彰馬投票には明らかな馬柱フェチいるからダート馬はなぁ
その点エバヤンの成績綺麗すぎるぜ - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:02
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:47:36
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:12
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:33
芝は全路線が幅広く評価されてることが分かる
なおダート - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:09
まぁエバヤンにしてもなれる保証ないからな現段階の成績だと
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:49
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:56
芝はNHKマイルがおらんのちゃうかって思ったらエルコンがなってたおかげで抜けてたのか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:06
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:12
芝のついでにやってるという認識なんだろうな……
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:13
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:17
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:32
むしろリッキータルマエエスポヴァーのせいで「G1級勝利数は突出した成績に換算しにくくなった」と言えるかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:51
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:02
レモポさんは国内専だから余計に評価されないと思うのです
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:08
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:37
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:39
ぶっちゃけ8票入ってるだけでもすごいのではと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:51:50
キンカメもそうだね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:16
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:23
ダートは完全に芝のおまけだったからなぁ
ダート3冠整備して海外G1勝てるようになった今なら少しは見向きしてくれるかも - 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:35
ヴィクトワールピサは一時期ある程度票が入ってた
ドバイWC+BCクラシックとか勝てばいけるかもしれない - 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:52:36
ダービーNマだけとはいえキンカメレベルの産駒成績と孫成績でようやく顕彰馬だから種牡馬成績で顕彰馬入りはイヤーキツいでしょとしか
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:06
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:06
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:19
4年間そのふたつをひたすら勝ち続けてルドルフ超えればワンチャン
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:23
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:30
ダートであっても「でもケンタッキーダービー負けたし…」という雑音が入りそうなのがめんどい
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:03
そもそもダートで何票取るかって新たな指標は
芝馬のパンサラッサを除いたら
ダートのドバイWC勝ったウシュバテソーロだろ?
うおっあのオッサンまだ走ってる… - 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:21
投票権持ってる人たちの中に
投票しない権利マンがいるからな - 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:37
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:43
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:06
海外G1に活路を見出すしかないんすよねダート馬は
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:56:47
障害馬のグランドマーチスが顕彰馬入りしててダート馬ゼロなの本当笑うんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:05
芝で達成される前にフェブラリーかチャンピオンズでJRA同一GI三連覇をすれば史上初要素多少は評価加算されるはず
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:13
サウスヴィグラスとゴールドアリュールを足して2で割らず、しかもそこに海外G1勝てるぐらいの産駒も求められるってぐらいだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:22
ダート重賞5勝でG1級4勝(内海外1勝)だと素でちょっと物足りないな
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:24
フェブラリーとチャンピオンズが海外と被ってるのは他の地方G1級だと下手すると死ぬから既にG1の中央が貧乏くじ引いてるだけじゃないかね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:28
海外と言うかアメリカや
アメリカの名だたるG1勝つしかないんや
サウジカップは芝馬のパンサラッサが勝てるレースやぞみたいなのはあるやろう - 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:45
障害はグランドマーチスが春秋してるから埋まってるやんけ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:59
これでオジュウチョウサンまで顕彰馬入りしてしまったらますますダート馬に立場がない…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:58:21
その頃はどっちもレース名中山大障害だから…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:58:48
レモンポップとウシュバの成績を足すかレモンポップとエバヤンの成績を足せば顕彰馬になれるよ
間違いない - 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:59:21
そもダート馬が年度代表馬を取れない時点でな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:59:22
障害は究極のガラパゴスレースなんで各国ごとに強い馬出すしかないからね
国内で勝ってればそれが=凄いだから - 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:15
流石にJRAのダートGIだけで8勝以上されたら何らかの評価しない訳にもいかんだろう
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:20
レースだけだと3歳でCC4歳でフェブラリー勝ってそのあと海外で勝ちまくるしかない
問題は3歳でCC勝つ馬はまずサウジ行くであろうこと - 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:21
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:01:16
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:01:17
チャンピオンズ勝ち馬には優先出走権あるからサウジ行かない理由がマジで無いんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:01:48
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:10
日本のダートは地方メインだし、JRA顕彰馬である以上ダートがないのはしゃーない
NAR顕彰馬を作るしかないな - 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:20
レース名がね……
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:16
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:22
まぁまずはこっちだわな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:47
フェブラリーSはレーティング売上共に十分稼げてるし時期変える必要無いからなぁ…
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:54
それはすでに特別表彰馬が役割を果たしてる
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:55
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:24
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:28
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:36
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:58
用意すべき馬のレベルが高すぎんよ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:05:31
米三冠勝ってBC勝って
サウジドバイ勝ってBC連覇して
引退前に国内でも見せたいからフェブラリー走っとくわ
とかならフェブラリー埋まる可能性ある - 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:05:36
余裕…?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:05
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:05
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:09
仮に米三冠達成して帰ってきてもエクリプス賞取れてもJRAは特別賞で終わりかねん
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:14
顕彰馬が誰も勝てないって凄いことじゃん
実質と凱旋門賞と同格 - 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:15
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:27
令和になってようやく海外勝てるようになったから今後次第では
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:18
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:27
- 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:29
ウシュバテソーロがドバイ勝ったときって他の馬どんなの居たっけ?て思ったら2023年でイクイノックスにリバティアイランドか…
年度代表馬になるにしても運が無いな - 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:34
- 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:53
むしろなれないのはお前のせいだよ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:28
- 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:34
ドウデュースは現状だと門番にすらなれないと思うけど
- 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:57
- 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:59
- 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:08:59
まぁ現状国内番長はどう足掻いても無理っすねダートは
リキタルであれだもの - 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:07
顕彰馬もダート重賞ぐらいまでなら走ってるけどG1級となるとまず走らんからなあ
年度代表馬まで広げてもイナリワンの東京大賞典(当時)しか出てこない - 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:36
ダート馬が最優秀ダートホース以外のJRA賞とれないのは
単純にダートの中央G1どころかG2G3すら数が無いからだからな
その辺はルヴァンスレーヴやクリソベリルがある意味では証明してたし
フォーエバーヤングみたいに海外重賞で数稼げるなら全然評価するけど?って姿勢
つまり無視されてるのは地方重賞 - 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:36
むしろお前の後に「最多得票数であれば年度代表馬」っていう基準に変わった辺り「エルコンの年度代表馬選出は不本意」って表明したも同然やねん
- 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:38
ドウデュースは秋古馬三冠達成(隔年秋古馬三冠はG1 7勝してないと厳しい)してG1 6勝でやっと可能性でてくるレベルだから有馬記念直前で怪我引退だからもう種牡馬で巻き返すしかない
- 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:42
- 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:43
現状の門番ライン6勝なのにどうやればドウデュース通るんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:21
- 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:25
- 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:34
競争成績では無理、キンカメみたいな種牡馬成績でやっと
- 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:10:43
- 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:09
- 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:33
絶対票貰えなさそうな勝ち鞍だな
- 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:41
古馬でそんなダラダラ走ってるのはほぼ通らんと思うが……
- 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:02
- 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:18
ダートの年度代表馬はサウジカップドバイWCBCクラシック全部勝った上で芝馬にG13勝馬が出なければいけると思う
投票なんて記者の匙加減だしね
後年末に勝利すると印象に残りやすいから東京大賞典も勝っておきたいね - 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:23
顕彰馬って「なってもいいのに」って馬は沢山いるけど「なってないとおかしい」って馬はみんななってるからな
顕彰馬にならないのおかしいだろってレベルのダート馬が出てくれば…そんな馬はフェブラリーとチャンピオンズカップ出ない?それは…そうかも… - 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:30
もう諦めた方がいいと思うんすよね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:13:14
- 126二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:13:37
- 127二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:13:51
少なくとも3年間ダートの絶対王者やれるような馬がいたら
フェブラリーSだのチャンピオンズCだの出てないで
さっさと中東とアメリカ行けって言われそうなのは国内ダートの悲哀を感じますね - 128二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:13:55
そんな時に限って海外のダート国際G1含む2勝以上する馬が毎年出て印象薄くなるパターン
- 129二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:14:05
- 130二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:14:38
- 131二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:14:49
- 132二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:03
「ダート馬が顕彰馬になるには」じゃなくて「顕彰馬になるような芝馬にダートを走ってもらうには」で考えた方が早そう
- 133二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:09
- 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:33
- 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:34
- 136二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:16:03
- 137二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:16:40
まずダート馬が中央G1 6勝するために
最低でも3歳秋から6歳春までかかるのがやべえよ - 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:16:52
あの年ろくなダート馬居ないとじゃ無かったか?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:16:56
日本の芝路線不作になる事そんなにないだろって
- 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:17:01
- 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:18:08
- 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:18:29
東京大賞典4連覇してたわな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:18:41
まぁ障害馬に関しては日本より更にゴミ扱いされてるんやけどな
- 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:18:48
- 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:19:15
まず国内の国際G1を全て勝つようなのほぼいないからなダート
- 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:20:13
大体は勝てば招待されるレーティング稼げるんすよね
- 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:21:13
- 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:21:34
そもそもチャンピオンズの勝ち馬にはサウジカップの優先出走権あるからな
- 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:41
- 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:44
- 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:23:11
一旦レモポして中東諦めるルートが必要だな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:23:16
自分たちで大したことないG1って表明してるような中央ダートG1に対して最優秀ダート馬なんて賞出すから喧々囂々するんよな
JRAはダートに関して態度を改めたほうがいいよ - 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:24:47
正直このメンツが顕彰馬ですって言われても納得より戸惑いのほうが強いもんなぁ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:26:27
- 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:26:46
その二頭みたいに2歳3歳で怪物扱いされた上で古馬でレモンポップやってようやく可能性があるかどうかだな
- 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:27:25
ダートの中央G2って古馬用の1つしかなくて
障害レースより少ないからな
国内で中央の勝ち鞍数比べしたら芝馬に勝ちようがない
だから海外のダートレースに出て
「自分は日本のダートホースが海外で勝てると証明する馬です」
とアピールする必要があったんですね - 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:31:09
- 158二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:31:54
- 159二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:32:35
- 160二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:33:35
- 161二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:34:25
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:34:38
- 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:34:49
競争成績で顕彰馬になったが種牡馬成績でもディープは余裕でなってたと思うわ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:35:02
芝至上主義おじさんしかいないから無理だよ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:35:31
ぶっちゃけ歴史的ダート馬が現れて顕彰馬になったとして
チャンピオンズカップは出るかもしれないけど
フェブラリーステークスは無視すると思う - 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:35:52
ユニコーンステークス君出世レースと言われる割には大してレーティング高くないんよね
勝ち馬だけは豪華だが - 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:36:18
- 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:38:31
ここ数年の勝ち馬がちょっとね……
- 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:39:21
過去3年平均が109で今年のプレが111.25だからレーティング的には割とギリ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:42:24
まず持って国内路線は海外に羽ばたくための下積み場でしかないんすよね
招待されるレーティング稼いだり優先出走権獲得したり
それすら必要ないくらい最初から羽ばたいたのが最近いたが - 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:43:08
中央のダートはG2までにしてG1開催は全部地方に預けてもいいんじゃないかな
地方のほうがレースプログラム柔軟に対応するほうだし
交流競走に関してのみ参加枠確保の名目で補助金で賞金加算できるようにしてさ - 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:43:28
国内実績じゃどんだけ積み上げても顕彰馬の票を集めるのは無理なのは証明されてる
- 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:44:07
- 174二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:44:29
- 175二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:45:36
- 176二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:46:47
レーティングギリギリのレースは日本だと気安く上げ無いから厳しいな
- 177二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:46:55
中央競馬の本質は興行だからそれ捨ててまでやるわきゃないっすよ
- 178二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:47:25
- 179二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:48:01
地方の勝ち鞍がカウントされてないだけだぞ
正確にはサブでの評価はされてて
ウシュバテソーロとかフォーエバーヤングが
「海外で活躍したししかも地方でも勝ってたね!
特別賞あげちゃう!」
っていう形では評価された
だから普通に中央で走って勝てば評価される芝馬に勝つには
中央重賞と同等の評価をもらえる海外重賞で勝ち鞍稼ぐしかない
- 180二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:43
- 181二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:51:03
海外帰りの活躍馬がレート配れるのにそのタイミングを見す見す手放してるのが中央ダートのレースプログラム
その辺地方のほうが若干上手くやれてる
東大のレート見たらわかるっしょ - 182二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:52:24
地方に還元したいんだからそれで良いのでは?
- 183二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:42
エバヤンとかむしろ全日本2歳優駿勝ち馬で海外転戦しつつ帰国したら
ジャパンダートダービー(ジャパンダートクラシック)勝って
東京大賞典までちゃんと出てるから日本的には理想みたいなキャリアだと思うぞ
ただフェブラリーSとチャンピオンズCそりゃ出ないよねって話で - 184二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:51
- 185二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:54:48
東大の何を昇格するんだ
- 186二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:23
中央G1だから致命傷じゃないだけだろって
年間で絶対にタフなレースをやらない期間が2ヶ月ほどある日本じゃどうやっても被りを回避出来ないし - 187二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:29
- 188二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:00:35
- 189二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:00:53
中央ダートG1の格保てないとか言ってるやつは芝の短距離の方が不安定なのに説得力ないんよ
芝は国内で稼げるじゃんとか言ったら中央ダートG1組も国内で稼げるから現状落ちる要素ない(てか中央G1で警告すらきてない) - 190二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:02:43
- 191二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:02:49
- 192二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:08
顕彰馬どころか年度代表馬に投票された馬自体いるか怪しい気がする。
障害馬でも2017年に3票入ったのに - 193二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:18
全然全くもって安全圏ですね、そもそも3年平均112未満の警告すら来てないからどうやって落ちるのか逆に聞きたいレベル(どうせようつべ動画で落ちるとか軽く知識入った程度だと思うが)
- 194二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:54
- 195二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:12
最優秀ダート馬すら取れてないんだからイクイノとかリバティとか関係ないよ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:14
ダートの話すると地方は安泰で中央ダメみたいなのが出てくるから頭が痛くなる
真面目に国内路線だけでなるには地方が国際グレード獲得して記者の認識を緩和しないと土俵にも上がらんだろ - 197二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:58
- 198二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:07
春G1で危ないって不安定な高松宮しかないぞ(短距離は安定しないから114前後くらいだし)
- 199二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:11
なんと去年エバヤンが19票もらってるんですよ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:23
うめ