個人的にはじめて東京に来た時に思った事

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:06

    地下鉄のチャイムとかラインカラーみたいなデザインがいちいちイカすな…
    都営地下鉄のチャイムもスタイリッシュさこそ無いが落ち着く感じで好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:59

    サンライズで朝着いてから大手町まで歩いて東西線に乗ったがマジでチャイムが良すぎてビビった思い出

    九州住みにはLCDだけでも超カッコ良いのよ…何なら隣に広告映ってるのも都会だなぁ…ってなってぶち上がるのよ

    東京メトロ東西線 発車メロディ全集


  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:58:27

    普段から使う通勤客だけじゃなくって観光客もわんさか来るからかデザインとか清潔感にも拘られてる感がある
    それはそうと節々に古さ、レトロさを感じるのも好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:20

    0歳の時のことなんて覚えてないよ
    病院から家に帰るのが最初なのは間違いないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:01:17

    駅のチャイムって違いとかあるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:00

    東京で暮らしてると通勤を思い浮かべるトラウマBGMと化すやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:21

    恵比寿駅でエビスビールのCMメロが流れるの洒落てていいなって思ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:37:54

    >>5

    東京メトロは駅ごとに発車メロディが違う所が多いはず

    加えて路線ごとに降車とか乗車を促すメロディもある

    丸ノ内線の町並みはるかなんてかなり定評があったはず

    東京メトロ 車載メロディ全集


  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:44:05

    どっかで聞いたビックカメラすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:56:21

    >>9

    池袋かな?

    割とJRのメロディーも気合入ってるイメージがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:02:50

    都営もメトロもラインカラーの太い輪っかの中にアルファベットが入ってるマークが異様にカッコいいのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:09:43

    割と出口までの通路が長い所が多くて清澄白河に限らず8番出口みたいな場所って本当にあるんだなぁってなる
    出口に限らず地下通路自体が多いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:05

    ジャンクション?っていうのかな高速道路の立体交差点
    あれ初めて見たときわー!ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:50:01
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:27:12

    >>14

    銀座線は電車の色合いの古めかしさと中の綺麗さのギャップが良いよね

    上野駅とかめちゃくちゃ雰囲気あるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:30

    東西線九段下のゼルダ感

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:34:46

    東京駅はデザインがかっこよかった、皇居まで開けた一直線なのも好き。調べたら行幸通りという名前なのか

スレッドは2/26 09:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。