『面白いけど思ってたんと違う!』ってなった作品ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:35

    自分は僕といっしょ

    同じ作者の稲中みたいなギャグを期待して読み始めたらギャグはギャグだけど主人公たちが家出少年だったりシンナー中毒の孤児だったり
    その他いろいろとシリアスな要素もメッチャ多くて後の古谷実作品の片鱗を見せてるんだよね
    初めて読んだ時まだ子どもだったから主人公たちの境遇とか正確には理解出来てなかったけど
    それでも正常とは言い難い事くらいは分かってなんか不安な気持ちになりながらも面白くて最後まで読む手が止まらなかった

    漫画以外の媒体の作品でも良いよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:26

    ベイマックス
    ホームドラマだと思ったらヒーロー映画だった
    でも本質はブレてないしこれはこれで良いや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:05:24

    >>1

    ヒメノワールを読もう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:49

    サイバーパンク2077

    なんかもっとボーダーランズとかセインツロウの様な「カオスな未来都市で滅茶苦茶やろうぜ!」というノリだと思った物凄い暗くて破滅的なストーリーだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:44

    ゴジュウジャー
    あ、こんなにカオスなのねと

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:46

    セントールの悩み
    南極人が何言ってるのかわからん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:16

    不滅のあなたへ
    不死身の主人公と定命の人たちの出会いと別れハートフルストーリーなんだろうな……
    →割と序盤で死者蘇生を身につけるんかい……
    →学園モノになった……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:39:59

    メタルギアアシッド

    前情報全然調べずに買ったらアクションじゃなくてカードゲーム? だった
    後に出たMPOやPWみたいなの期待してたんだよね
    まぁこれはこれで面白かったから2も買ったし、時系列がゴーストバベル以降のパラレルなのもゴーストバベルが初メタルギアだった自分にとっては良かった
    もっとも公式にアシッドがゴーストバベルと同じ世界観だと語られてるわけじゃ無いけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:22

    天地創造
    愛と勇気のファンタジー的なの想像してたからこんなに重いとは思わなかった…

スレッドは2/26 08:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。