- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:20:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:21:50
ゴミを送るな!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:10
いやまぁ骨董品だと逆に価値あるかも
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:13
先生こそそんなのどこで押し付けられたんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:15
本当に古い!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:33
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:23:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:23:30
数年前まで実家にあったな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:23:37
“ナギサが光らないゲーミングPCを探してる?”
“…光ってるやつの方が案外性能と値段のバランス良かったりするんだよね…” - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:27:01
この前7の4GB処分したぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:28:42
32bit系は古いパーツ使う事考えたら残したくなるけど使わないならゴミだから処分に困る
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:30:49
実はクソ古い体質の法人でたまに見る……
営業先でパソコン壊れちまってソフト使えないんすよwで見たらこれとほぼ同じ状況だった……
そこまで行くならXPでいたほうがええやろ…… - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:33:00
古くなった旧メインはサブとして稼働してたな……
1660super+i7-8700、メモリ16GBと十分なスペックだったから……
ただやっぱ古いといきなり壊れるんよなぁ……次のサブPCどうしよう
というか物持ちが良いってレベルじゃねぇって位古いPCの人はどういう管理してたんや - 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:52:58
- 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:37
9070は幾らですか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:18:19
ところがどっこい、古いゲームをプレイしようと思ったら意外と必要になったりするんだよな
VMwareにWin7入れてXP MODEでもいいけど二重仮想化はかなり重くて叡智な紙芝居ゲーはともかく他は厳しかったり
PCってやっぱりコンテンツなんだな……