- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:44:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:46:36
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:49:45
そもそもムーンナイト見てなかったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:52:16
いちいちドラマ見ることを強いるなよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:28
見たドラマの内容きっちり記憶してられるほど暇じゃないでしょ監督の場合
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:53:56
いや今回からはドラマ見ないでもわかるだろ
説明しまくってたじゃねえか
というかサムがキャップ継いだの知らなかった云々言ってる時点で良くわからん人だなって思ってるよ
そこはEG見たらわかるやん - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:55:16
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:55:30
アベンジャーズ再編は今回の話で初めて出た単語って分かる描写だったと思うんだが...
サムびっくりしてたじゃん - 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:25
むしろ今回は未視聴者に優しかったと思うよ
いちいちしっかり説明いれてきてるんだから
ハルク見てないから頭凸凹マンも知らんしバキ翼見てないから超人爺ちゃん知らなかったけど説明あるから特に疑問なかったもの - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:29
単にオタクほど熱心に追ってないだけだと思うぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:12
ドラマとか熱心にとか関係なくスティーブからサムへ盾の継承を観た上で
「いつキャップになったの?」
って感想が出てくる時点で大分理解力怪しい - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:00
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:55
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:00:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:28
ったく、変に観客に配慮しなかったワンダを見習えってんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:26
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:59
ワンダとワカンダ間違えてると見た
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:22
イザイアが分からないって言うならドラマ見てないとどうにもならんけど
サムが盾引き継いだ流れはエンドゲームだけでどうにかなるじゃん - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:54
役者変わったロスなんてわざわざ新しい顔にまだ慣れないなんて台詞まで入れてくれる丁寧さなのにな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:01:13
ドラマ要素まで入れるマーベルが悪い