- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:54:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:56:34
一寸棒死㌧㌧
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:39
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:33
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:38
灘神影流の技以外ならギャルちゃんのコブラソードとかっスかね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:31
毒蛭観音開き=神
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:06
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:06
いうて蠢蟹掌とかややこしい名前も多いのん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:58:48
何度見てもヤケクソめいたネーミングっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:27
『弾丸滑り』は使用者ごとに絵面が違って好きなのが 俺なんだ
尊鷹はどうみても重症? ククク…… - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:28
毒蛭観音開きは真面目にカッコいいと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:01:59
久しぶりに見たぜ猿先生の”幻突”この至高のネーミングを継ぐ者がいないなんてあまりにももったいない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:08:20
ボーン・トルネード=神
シンプルな技名と豪快な捻りから繰り出される殺意の化身みたいな技なんや - 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:12
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:49
カッコイイけどイメージできるのはよく使われてる技の半分くらいだと思うのんな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:31:10
虎腿蹴(タイガーシュート)…神
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:31:30
呪術の技名はギリなんとか覚えられるけど、鬼滅とかブラクロの技は全然覚えられないのが俺なんだよね
ジョジョとかワンピとかトリコとかブリーチとかの技は一発で覚えられたのになあ
なにか違いがあるのか、単純にワシが大人になっただけなのか教えてくれよ - 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:14
灘神影流では岩鉄捩じりと呼ばれる奥義展開もそそられるね