超大型巨人が正式名称 ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:02:27

    なんなんだよ
    9人の巨人が歴史あるものならもっとちゃんとした名前あるはずだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:04:00

    しかし…アホデカくて皮膚なくてクソ熱いだけなのです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:03

    超大型巨人が正式名称←これ
    鎧の巨人が正式名称←これ
    女型の巨人が正式名称←これ
    獣の巨人が正式名称←これ
    車力の巨人が正式名称←これ
    なんなんだよ なんで適当に付けた仮称が全部正式名称と一致してんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:05

    ほいだらおまえがつけてみろよあ〜ん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:56

    >>4

    北欧神話に準えるなら大樹の巨人とかでいいんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:07

    >>3

    ワシも同じことは思ったけどねえ…20巻超えて今さら別名が出ても目が滑るだけなんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:12

    >>4

    例 女型の巨人→レッドストーム

       獣の巨人→ファングオブガイア

       鎧の巨人→ティーチャー

       超大型巨人→金色焔王

       進撃の巨人→グランドアース

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:07:56

    あれっ戦槌は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:12

    >>7

    うわぁあああああ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:25
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:29

    >>7

    懐かしいのォモンハン・コピペ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:35

    >>7

    モンハンのコピペになかったッスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:08:48

    ◇このティーチャーは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:09:58

    >>3

    何って…最初に名付けた人も適当だったってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:53

    >>3

    >>6

    壁内のめちゃくちゃ偉い人は普通に歴史知ってたこと忘れてませんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:11:58

    >>15

    名付けたのは歴史を知らない現場の人なんやけどなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:13:17

    北欧神話辺り由来の適当な正式名称があればふうんああそうで流されてた
    そんだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:13:33

    肉体デカスギ巨人

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:16

    蒸気の巨人とか思い浮かんだけど字面がダサすぎる…ダサさの次元が違う…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:25

    >>3

    昔の人も今の人も姿見た目から想像するネーミングとセンスが同じだったって事やん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:36

    >>16

    壁内の悪魔の末裔共がつけた名前のことなら普通に車力の巨人のことを四足歩行の巨人と間違って呼んでましたよ

    しかも顎の巨人に関しては名前すらつけられてない…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:41

    というかユミルの民同士で無意識に名前が決まってるんじゃないスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:25

    どっちの陣営も身も蓋もない名前で呼んでるだけだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:53

    一番謎な名付けはやっぱり進撃の巨人だよねパパ
    進撃ってなんだよ!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:48

    獣とかもサルならまだ納得できるけどクジラとか恐竜だったらなんて呼んでいいのかわからないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:17:38

    >>6

    裏設定として真の名前はトダーですとかならともかく作中でいきなり「女型の巨人」が「キャサリン」とかになったら絶対そうはならんやろで滑りまくるんだよね、怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:00

    終尾の巨人…これが最初に明かされたのがモンストコラボだなんてすごい勿体無いんですけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:46

    >>24

    おいおい自由を求めて進み続けたでしょうが

    エレングリシャ親子より前?ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:37

    >>16

    現場で名付けた仮称が正式名称と一致してたのは女型の巨人と獣の巨人だけですよ

    というか現場で遭遇して名付けられたのが女型と獣しかいないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:13

    最初期は始祖ユミルやその娘の名前にあやかって呼ばれてたと思ってんだ
    マーレが支配した辺りかそれより前かは知らないけど徐々に歴史と共に忘れ去られたと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:22:45

    獣の巨人はまあわかるけど女型はなかなか出てこない単語だと思うんだよね
    女巨人とかがせいぜいじゃないスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:22

    >>22

    道を通じて無意識に名前の発想が送られてきてもおかしくないよねパパ

    発想を発送…ってネ⭐︎

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:18

    おそらく座標のパワーだ
    エルディア人は座標で繋がっているから無意識のうちにマーレが使ってた名前と同じ名前をつけてしまったのだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:11

    >>32

    龍星

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:48

    進撃の巨人も伝わってるし何となく分かるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:26:22

    >>3

    お言葉ですが一致してるとは作中で一度も言われてないので読者が混乱しないように統一してるだけですよ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:57

    >>31

    巨人に男や女の区別があるか分からない以上「型」になるのは自然と思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:33

    壁内と壁外で呼称が同じ〜とか言ってる馬鹿を超えた馬鹿は置いておくとして超大型だけ〇〇の巨人じゃないのは不快なのんな

スレッドは2/26 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。