- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:09:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:00
作ってる時点で…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:12:03
そも何を以て本物とするかの勉強から始めようか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:13:14
正規のルートを通さずに!金を!!作るな!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:45
造幣局の機械そのものならシャーレの先生が承認した時点で本物になりそう
それはそれとしてユウカが怒鳴り込んできて連邦生徒会行きになる - 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:09
いけない事なのは当然なんだけどもキヴォトスだしゲヘナあたりでガンガン刷られてそうな偏見ある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:20
偽札(印刷手順は本物)は本物とは呼ばないんだよウタハ...
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:06
"お金ならいくらでも出すからだから偽札作りはやめてよウタハ…ウタハが犯罪をおかすのはとても辛いんだ…"
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:41:42
「じゃあ病気になったロボ犬の体を維持するのに必要な月間3億円、先生が出してくれるとでも言うのかい?」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:43:07
コーヒーを1杯頼むよ。(スーツケースを2、3個置く音)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:43:19
本物のおさつじゃなくて本物のおふだかもしれない