今やってたらぶっちぎりで看板作品だったと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:42

    それがめだ箱です
    あーっ今からでもいいから再アニメ化してくれえっ
    ワシは過負荷編はもちろん悪平等もアニメでみたいんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:20

    実際ここ5年くらいは球磨川達に並べるようなセンス感じるキャラ出てきてないなと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:34

    おもちn⋯いや確かに⋯いやでも⋯

    わかんないから死んだほうがいいぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:39

    ファンが2倍になるとしてアンチは3倍になりそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:17:03

    >>2

    あれっ東洲斎は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:17:08

    無理です
    メダカは好き嫌いが激しく分かれるタイプの漫画ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:17:17

    おもチンを超えたおもチン

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:04

    >>3

    メダカちゃんと敵対するところか王城あたりの話はむしろ今の方が打ち切られると思うボク

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:20

    嘘か誠か今どきと人の感性にはあまり合わなさそうだと思うワシもいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:46

    0.85タフごときで思い上がるなよカス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:49

    あんさんからはただ古いだけの漫画を今なら看板と持ち上げるカスファンのにおいがするんでやすよ
    これやるやつマジで何なんスか?サイレンとかでもよくやってる奴いるけど
    アンチを煽りたいだけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:55

    あれっ 主人公は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:56

    とにかくめだかボックスは一番面白い球磨川編をやらずに序盤のクソつまんないところだけアニメ化した危険なアニメなんだ…
    ミノタウロス…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:05

    次鋒くらいじゃないっスかよくて

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:14

    西尾維新のセンス自体もう時代遅れだから無理じゃないスか?
    暗号で学べよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:20

    過負荷編でしか張り合えないだろうがよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:26

    >>10

    サカモトの1.5倍だけど大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:44

    めだかボックスを上げたいのではなく今のジャンプを下げたいんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:58

    めだかボックスは個人的には全体通して好きだけど看板作品は無理です
    絶対に無理です

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:59

    >>15

    西尾儲は暗号の打ち切りから目を逸らしてるんで無理です

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:20:02

    >>16

    欺瞞だ

    スタイル使いまでならギリギリ今の連載陣相手に勝てるくらいは面白いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:20:19

    球磨川が冒頭3話ぐらいから登場するならあり得るかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:20:52

    このスレでもアンチ君がワラワラ湧いてくるし看板は無理じゃないっスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:20:55

    まあ呪術もヒロアカもいない今ならワンピ抜いたら一番にはなるんじゃないっスかね?廻廻奇譚のない意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:03

    >>13

    だからせめてグッドルーザーを放送するあがきをしたんだろっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:34

    >>23

    蛆虫アンチが湧くだけなら呪術もダメになるだろえーーーーーーーっ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:50

    1タフ超え作品ほどオーバーパワーじゃないから今やってる作品と比較できる丁度いい作品だと思った
    それが僕です
    当時も今やってるアオハコサカモト辺りと同じくらいの人気だった気がするのん
    好きな人はめっちゃ好きだけど看板にはなりきれない作品ってイメージッスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:22:30

    しかしねぇゴミ山の大将気取られたところで何の価値もないのだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:22:34

    マイナス編ならまぁええやろ
    選挙戦もまぁええやろ
    漆黒宴は絶対に入れるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:22:58

    あ、暗号学園ってどうなったのん?wwww

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:16

    >>17

    その程度なら抜かれるのは時間の問題だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:23

    >>30

    すいません打ち切りじゃなくて円満なんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:29

    >>28

    おいおい天下のジャンプの現行作品をゴミ山!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:41

    >>30

    円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満円満

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:48

    何が蛆虫アンチや
    こんなスレタイにしてるほうが悪いだろうがボケーッ
    持ち上げたいなら今のジャンプ下げなんて余計なことするなって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:03

    ここの盛り上がりとかケレン味だけでも今の連載陣で勝てるやつ全く思い浮かばない…それが僕です
    今見てもめっちゃキレてるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:09

    >>32

    >>34

    へっ



    へっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:57

    >>36

    サカモトの演出面とか画面作り評価されてるけどこの辺りのジャンプ中堅と比べると見劣りする程度だと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:05

    >>30

    勿論ドベ漬けでめちゃくちゃ無様に打ち切り

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:25

    ぱっと見たら0.5タフとしか出てこないんスけど0.85タフってどこに出てるのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:31

    確か連載当時は0.5タフぐらいじゃなかったスか?
    それならサカモトのが強いと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:26:00

    ぶっちゃけ初期から球磨川出しても話が取っ散らかるだけだし主人公に据えるとそれはそれでストーリー構築めんどくさそうだからスロースタートになる作品だと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:26:00

    >>36

    見てみいこれを

    アンチじゃなくても気色の悪い持ち上げ方やわ

    しかも意外とこんな有名じゃないシーンを挙げてくるあたり対立煽りしたいわけじゃないガチのファンっぽい…


    なあ何でめだかファンはこんな気持ちの悪い集団になったんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:26:42

    ◇このファンスレに見せかけたジャンプ愚弄スレは…!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:26:59

    めだかは好きだったけど暗号はキャラも暗号要素も乗れなかっんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:15

    この時代に西尾儲やってるのなんてガチで筋金入りのしかいないんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:43

    過負荷編は盛り上がってたけどそれ以降は順当に落ちて行った印象なんだよね
    安心院自体のキャラは良いけど安心院編自体はあまり面白くなかったんだ
    暗号学園にも通じる話だけど安心院のスキル名大量開示も西尾の発想がすげーよってだけなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:28:20

    純粋に望み薄でもアニメを所望するスレにすれば良かったのにどうして今なら看板なんて余計な文言を付け足したの?
    ほんとうになぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:28:20

    めだかボックスが好きなのはいいんだよ問題は…褒めるために今のジャンプを愚弄することだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:28:24

    >>30

    最終回もドベってるのに人気作品みたいな演出で笑ってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:00

    マイナス辺りは人気で善吉とめだかの選挙までも語られるの見るけどその後影薄いのはいいんスかこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:05

    >>48

    そっちが本当に言いたいことだからやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:21

    叩かれそうやけどめだかボックスの中堅感が好きだったそれが私です
    上位陣も強くて、中堅もそれなりに面白かったジャンプは良かったッスね
    なんか今の中堅弱すぎないッスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:58

    ぶっちゃけ球磨川のノリが受け付けないのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:31:06

    昔は西尾維新だから暗号は打ち切られないとかポジってたのになァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:31:27

    >>53

    お言葉ですが今の中堅とめだかの部数は同じくらいですよ

    アオハコとサカモトが今の中堅なのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:31:31

    そんなポテンシャルあるなら過負荷編アニメ化しろよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:19

    >>57

    無理です

    今更やったら痛々しい台詞回し扱いでガチ愚弄されそうですから

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:30

    アニメ化リブートしそうな作品としてワシがREBORNと同様お墨付きを与えている

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:55

    マジにこの作品声のデカいファン多すぎなんだよね
    物語シリーズからしてそうなんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:59

    >>56

    今の上位陣ワンピースしかないやんけシバクヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:01

    第二の球磨川枠として生まれたのに語られないバーミーに悲しき過去…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:26

    ざっとググっただけだと2012年1月時点の0.5タフしか出てこないっスね
    最終巻で0.85タフまで行ったってことなんスか?
    そもそもワンピの一枚看板状態にある今のジャンプに入ったところで中堅以下が増えるだけだと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:36

    >>60

    すいません戯言シリーズもなんです

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:40

    当時でもアレだったのに善吉が受け入れられると思えないのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:59

    >>53

    今の中堅の方がマシっスね

    今スレ画見たら痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:35:00

    最近のジャンプ愚弄に消費されるめだかを誇りに思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:35:12

    めだかは近年で言うアンデラ的なポジションだったんだよね
    今やっても中堅の大体そのあたりに落ち着くんじゃないスか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:36:15

    >>61

    そうですけど何か?

    アニメ化後に1タフ超えてない作品は看板とは認めない…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:36:52

    まず説明してる時の右手をネタにされまくると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:26

    >>60

    俺めだかボックス全編好きなだけにめだかボックススレは嫌いなんだよね


    愚弄されがちだし万人受けする作風じゃないのになんかやけに矢面に立たれて拗れてばっかりでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:35

    今の中堅勢ここまで不安定じゃないと思うんスけど…

    https://www.jajanken.net/sakuhins/3p7wEbgn1Z

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:42:28

    2010年代が懐かしいッスね
    ワンピナルトブリーチの3枚看板に黒子リボーントリコぬらりひょんスケダンべるぜバブこち亀めだかボックスがあった時代は凄かったッスね
    上位層と中堅層の薄さが今のジャンプの問題かもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:03

    >>73

    驚いたんだけどワシめっちゃ好きで読んでたべるぜバブが調べてみたら240万部だったんだよね

    もちろんめちゃくちゃ売れてるけどもっと売れてると思ってたのは…俺なんだ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:47

    結局ジャンプ愚弄に行き着くのは人生の悲哀を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:04

    掲載順とかファン層の感じとかあらゆる点が現代でのめだか=アンデラだと思ってたのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:11

    へーっ 他作品のsageばっかりする蛆虫儲ってアンチの自演じゃなくガチで存在するんだ…

    死んでくれって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:25

    めだかが看板張れる環境なら暗号はもっと続いたんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:49:53

    めだかがアンチを作る恐ろしさの本質は本編の合う合わないよりも蹂躙クロスという科学者もいる
    全盛期は一方通行より全然ヤバかったから今やってたらあにまんとの相乗効果で恐ろしいことになるのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:51:15

    まあ気にしないで
    今は紙と電子版の割合が12~3年前とは違いますから

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:52:44

    そもそも看板じゃないポジションで輝くタイプの漫画ですよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:52:45

    >>79

    大変だあっ鬼龍さんが無かったことにされたあっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:53:02

    >>20

    嘘かまことか暗号はあの終わり方で良かったんだとファン達は納得していると唱える学者もいる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:56:07

    >>60

    暗号もそうだった気がするっスね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:45

    ぶっちゃけ球磨川人気も終盤になってくると威力を失って彼がどんだけ癖のある発言してもほーんみたいな反応されてたよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:17:03

    球磨川は確かに魅力的なキャラではあるけどね
    そんなそこまで神格化するほどではないと思うの

    真価を発揮したのも味方滑りしてからで敵時代はまあ西尾維新の敵キャラって感じだったしな(ヌッ)

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:12

    >>81

    そもそも作風のせいで当時からしてわざと看板になってないって部分があったんだよね

    否応なしに看板やらされる今じゃ効果半減だと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:45

    無駄に声がデカいファンも無駄に声がデカいアンチも妙に多い…それが西尾作品です

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:01

    まぁ愚弄やら神格化やらは置いといてももっとアニメで動く球磨川や声がついた蝶ヶ崎蛾々丸とかを見たいのは俺なんだよね

スレッドは2/26 09:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。