- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:23:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:01
個人的に数作見てから見てほしいは
Goプリヒープリトロプリの3つなんだよな
ヒープリトロプリはプリキュアであることを利用した作品作りをしててGoプリは単純に驚きが数作見てからの方が強くなるからっていう理由 - 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:21
去年だか一昨年のオールスターでも投げとけばいい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:39
2年放送したから話数が多い
初代、5
最終決戦以外肉弾戦封印
プリアラ
TV本編に過去作が客演する
HUGプリ - 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:04
歴代で1番ストーリーと販促がリンクできてるGOプリは1番最初に見るのはオススメしない
アレは過去作見てるほど驚きがあって楽しめるから - 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:33:13
序盤の痴話喧嘩をどう捉えるかで視聴切られる可能性が増すスイートは玄人向け
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:33
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:52:00
わんぷり玄人向け説ある?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:10
これはちょっと前に立ったスレでぶっちぎりで
ダンシングスター☆プリキュア
だって結論出てなかったっけ - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:36:36
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:37:56
わんぷりは個別で見るなら優しい作風だしかなり初心者向けだと思う。むしろ過去作見てると人によっては物足りなさ感じるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:47:55
オタクの評価とか気にせず見るならどこからでも見れると思うけど
強いて言えばハピネスチャージみたいなプリキュアシリーズメタ的な要素あるあたりじゃないの