作品の好きな部分はXで語ってここ嫌いって部分はタフカテで語る

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:40:30

    それが僕です
    だからタフカテがなくなると困るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:03

    愚弄スレは大っぴらに立てるなよ
    すぐ消されるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:53

    タフカテだと忖度抜きで語れる分ここ…すげえ…感動するくらいつまんねえしってやりやすいんだよね
    アカウント紐づきのXじゃできないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:42:28

    >>2

    そういう時はまずファンスレ装って建てると消されづらいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:42:31

    ああ 嫌いな部分かあんた触れない
    ああ 嫌いな作品かあんた関わらない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:43:21

    作品は好きだけどファンのノリ嫌だな〜って時は他作品あげながら持ち上げるとファン愚弄できて楽しいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:43:56

    >>5

    サム8とかは嬉々として愚弄してそう伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:22

    >>4

    マイナー作品だとより通りやすい傾向にあルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:41

    >>5

    そうやっそれでええんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:37

    俺と違う意見だな…
    本当に好きな作品はスレ立てないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:22

    >>7

    ウム……この手の蛆虫はワシの愚弄するモンは作品として未完成なカスだけじゃあっとかほざくんだなァ……

    死んだほうがいいぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:54

    蛆虫の思考がわかる良スレとしてお墨付きをいただきたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:37

    >>7

    サム8って嫌いだから愚弄するってタイプじゃなくないっスか?>>5へのレスとしては不適当だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:50:00

    >>7

    確か宇宙を舞台にした猫が主人公の話だったっスよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:50:28

    >>13

    嫌いだから愚弄するタイプじゃないだと?そのエビデンスは?

    人による!としか言えないし人間は嘘もつけるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:51:38

    >>13

    嫌いじゃないけど愚弄するって一番たち悪い行為なのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:52:31

    世間の評価と自分の評価にギャップがある時に使う…それが僕です
    ここは愚弄も様子見も絶賛もそこそこいるから何が気に入らなくて何が評価されてるか理解しやすいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:52:42

    >>16

    ああ 死んだように生きているクズ共だから問題ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:54:16

    >>15

    ふぅんとりあえず>>5を愚弄したかったから愚弄しただけということか

    まあいつもの光景だからマイ・ペンライ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:01:30

    嫌いなものはそもそも触れないけど好きなものにツッコミはいれる それが僕です
    それすら苦手なやつ居てめんどくせーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:07

    >>20

    そういって愚弄したいだけのアンチだろ僕ゥ?

スレッドは2/26 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。