- 1ユーキの中の人25/02/25(火) 22:53:14
- 2ユーキの中の人25/02/25(火) 22:54:04
- 3ユーキの中の人25/02/25(火) 22:54:21
- 4ユーキの中の人25/02/25(火) 22:54:44
- 5ユーキの中の人25/02/25(火) 22:55:05
- 6ユーキの中の人25/02/25(火) 22:55:29
- 7ユーキの中の人25/02/25(火) 22:55:57
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:56:11
スレ立て乙です
- 9ジン25/02/25(火) 22:57:23
やあ!やあ!!
デジモンカードバトルの会場ってここ? - 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:58:48
保守モン! 天は飛べ!
- 11ユーキの中の人25/02/25(火) 23:03:15
とりあえず前スレ163に返答…
そうですね。あくまでロムルス神の思念とセルト神の思念ですからね…
まあだからこそ封印という手を取ったことにしたいわけなんですが… - 12気生嶺25/02/25(火) 23:10:49
- 13ユーキの中の人25/02/25(火) 23:15:29
- 14リン25/02/25(火) 23:20:21
前スレ148コピペを最新版にした
現状こっちの設定だと
DW分割によりウィッチェルニー誕生
↓
ソルサクの元の世界(めっちゃ超絶昔)
↓(リブロムとかマーリンとかその辺)
ソルサクの時代(約1万年前)
↓(ここでアーサーユーキがデルタ終了)
ワイズシェイドモン(闇の王)の時代
ライドラプターモン(雷の王)の時代
↓8千年前くらい
ミラージュファントモン(最後の闇の王)の時代
↓サングルゥモンに食われたことで
↓闇王の継承が途絶える
メディーバルデュークモン(風の王)の時代
↓ここでウィザーモンが禁呪使用
このあとしばらく空白期間
↓
レナ(ラ)モン(雷の王)
↓
ゴッドフレイドラモン(雷の王)
↓継承できず宝珠が砕かれる
現代(今ここ) - 15気生嶺25/02/25(火) 23:30:33
- 16ユーキの中の人25/02/25(火) 23:35:15
- 17ユーキの中の人25/02/25(火) 23:42:13
とりあえず王様になるのがおかしいならやはり考えなおしますので…
- 18気生嶺25/02/25(火) 23:46:56
なんの王なのかは考えないといけないね
現王がいる雷・闇
現物がある炎・風
破壊された水
以外ならどれでもいいけど - 19気生嶺25/02/25(火) 23:48:24
- 20ユーキの中の人25/02/25(火) 23:52:47
- 21気生嶺25/02/26(水) 09:13:20
『魔術的には1人』判定らしいから宝珠は一つにしてね
封印解けてから『こんな封印だった!』って設定語ることってある?
少なくとも私はそこ掘り下げて描いたことがないんだ
解ける前に『そろそろ解けそうだから』で探すなら一万年前の地層だのどこに流れてるかもわからん天空を探すためにやっぱり走り回ることになるし
解けてから追いかけるなら封印の形式なんて語る必要ない気がするんだけど
原作通り纏めて降臨させて纏めて殴り倒すんじゃなく片方ずつわざわざ別の場所に引っ張っていって封印しておいたのは何か理由があるの? - 22気生嶺25/02/27(木) 17:53:17
どうしようかな……21時まで不在が続いたら最後の僭主達を出しちゃう、これでどうかな
- 23律者コリン25/02/27(木) 19:09:26
やっべーぜ……コリン君強すぎか……?
なんでこいつ人型魔物4連戦して優勢になってるん? - 24ジン25/02/27(木) 19:10:09
- 25律者コリン25/02/27(木) 19:12:24
はいはーい?
- 26ジン25/02/27(木) 19:13:04
大丈夫ですかいろいろと…?
- 27律者コリン25/02/27(木) 19:18:47
- 28ジン25/02/27(木) 19:20:12
だいじょぶ…?
- 29律者コリン25/02/27(木) 19:27:10
大丈夫……多分
でもリンが電話に出ないのはマジで珍しいことだから、寝落ちしてるのかそれとも仕事が急に夜勤になったりしたのか、今度聞いておくよ
で、ストーリー展開だけど
昼に相談した限り『エクシードガルルモン死亡』→マジェスティオメガモン爆誕』→『最後の僭主を倒す』→『星の扉を超える』→『最初の火の炉でウルカヌスモン達が鍛治』&『王及び神の継承』の順になるのは間違いない - 30ジン25/02/27(木) 19:28:19
オッケー。とりあえずエクシードガルルモンが死ぬな。
- 31ジン25/02/27(木) 19:28:51
そのあとはまあ……どうにかだねぇ……エクシードガルルモンには頑張って輝いてもらって死んでもらう……
- 32律者コリン25/02/27(木) 19:31:19
オメガモンは『究極体』でも『超究極体』でもある設定が活きて、サイズ問題に引っかからない
そもそもこいつはジョグレス体だから二体分の容量を持っているのでファイルサイズ上限が大きいというのも○ - 33律者コリン25/02/27(木) 19:33:36
リンじゃないけどジン君ぎゅーしてガルルモン達もふもふして癒されたいよ……
- 34ジン25/02/27(木) 19:52:47
ジンくんがどんどん癒し系日常枠になってく。
- 35律者コリン25/02/27(木) 19:54:20
どうか私にコーヒーを、できればデカフェのやつを……
- 36ジン25/02/27(木) 19:55:45
(コーヒーにはちみついれておだし)
- 37律者コリン25/02/27(木) 19:59:19
気遣いがあったかいねぇ……スヤスヤ……
- 38リン25/02/27(木) 20:01:24
そのうちチーズの名前でしか会話しなくなるぞ
- 39ジン25/02/27(木) 20:03:37
チーズの名前モッツァレラとロード・オブ・ザ・ハンドレッズしかしらない…
- 40律者コリン25/02/27(木) 20:06:02
シャルロッテは可愛いんだが?
殺伐としたまどマギ界隈にお菓子の魔女が!
なんだが? - 41ジン25/02/27(木) 20:08:13
なんかネタかと思ったら!!(まどマギアニメ範囲だけりしゅうしてる)
- 42リン25/02/27(木) 20:11:08
おい、なんで……キフネがマミられてる……
- 43律者コリン25/02/27(木) 20:13:09
血が出た!!じゃないんでーす!
そんなことはないししない、映画でシャルロッテはマミさんと一緒に行動してるんだけど、その状態ではチーズの品種名でしか会話しないんだよね
なぎさ形態になると喋るけど - 44律者コリン25/02/27(木) 20:17:24
取り敢えず本編は21時に裏スレにてユーキ君不在を確認したら再開するよー
その間はちょっとソルサク流戦闘を描いておく
その辺の一般魔法使いの戦闘をご照覧あれ! - 45リン25/02/27(木) 20:19:13
(マミっ)
- 46律者コリン25/02/27(木) 20:25:40
(ぷらーんぷらーん)
- 47ジン25/02/27(木) 20:28:13
一般…?
- 48律者コリン25/02/27(木) 20:34:37
- 49ロトスモン25/02/27(木) 20:52:53
今のうちに聞いとくこととか何かあったりする?
- 50気生嶺25/02/27(木) 21:02:20
- 51ジン25/02/27(木) 21:03:39
- 52リン25/02/27(木) 21:10:26
- 53気生嶺25/02/27(木) 21:11:14
他のものが食べられなくなります……
- 54ジン25/02/27(木) 21:13:44
- 55ジン25/02/27(木) 21:14:42
………あれ?オレ今後餓死の危険性ある?
- 56ウィザーモン25/02/27(木) 21:15:14
- 57気生嶺25/02/27(木) 21:21:36
正確にはフローサクス曰く
『大変滋味に溢れており他のものが口に合わなくなるほどだとか……』
なので
『あらゆる他の物がとても食品と思えないほどクソ不味に感じる』かな - 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:22:38
そうか!逆説的にダークマターを食べても味を気にしなくなる!
- 59リン25/02/27(木) 21:23:44
あらゆる他のものがダークマター並みに不味くなる、と考えるのが正しい
- 60ジン25/02/27(木) 21:25:00
- 61リン25/02/27(木) 21:26:50
- 62気生嶺25/02/27(木) 21:28:34
- 63ドルモンノテイマー25/02/27(木) 21:29:48
浄化してからシエルのダークマター食べさせて記憶消すしかないな!
- 64ジン25/02/27(木) 21:30:41
- 65気生嶺25/02/27(木) 21:35:21
竜餐に一度手をつけた戦士はこれのせいでまた竜を狩らざるを得なくなって強い戦士ほど強い竜に挑むから命を落として数を減らしていったんですね…
- 66ジン25/02/27(木) 21:36:27
ジンくんでもまあ……まずい飯食いまくるやつでもありそうなのはそう……
- 67リン25/02/27(木) 21:40:01
竜餐祈祷の悪循環
竜の心臓を喰らいませぬか?→いつでもやめられる→ちょっとだけなら→
一時的に気分は満たされます→すぐに心臓の効果は切れます→うう苦しい!心臓が欲しい! - 68ジン25/02/27(木) 21:42:28
ジンくんデジタルワールドで竜を狩る存在に……
- 69リン25/02/27(木) 21:46:07
それは最終的に土竜になるんですが…
- 70ジン25/02/27(木) 21:46:53
まあ……糞不味い飯食べるかな……
- 71ドルモンノテイマー25/02/27(木) 21:56:59
藤宮 視覚
ジン君 味覚
次は誰がどれを無くすんでしょうね - 72リン25/02/27(木) 22:00:13
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:01:05
- 74リン25/02/27(木) 22:08:17
いけるかなぁ!?本当にいけるかなぁ!?
- 75ウィザーモン25/02/27(木) 22:10:27
- 76ドルモンノテイマー25/02/27(木) 22:11:52
何でテロリストの大将代理が1番まともなんですか?
- 77リン25/02/27(木) 22:31:33
ウィザーモンはピクピクニンジンになったでしょ
- 78ユーキの中の人25/02/27(木) 23:13:51
- 79ユーキの中の人25/02/27(木) 23:16:36
- 80気生嶺25/02/27(木) 23:30:31
- 81気生嶺25/02/27(木) 23:42:19
ゆーきくーん!!
- 82ユーキの中の人25/02/27(木) 23:47:38
- 83気生嶺25/02/27(木) 23:51:36
- 84ユーキの中の人25/02/27(木) 23:52:58
散々待たせてしまいましたし先に進ませてもよろしいでしょうか?
- 85気生嶺25/02/28(金) 00:04:25
いいよ、バトル進めよう
- 86ユーキの中の人25/02/28(金) 00:15:42
- 87律者コリン25/02/28(金) 01:05:32
じゃあ双子神行こうか
- 88ユーキの中の人25/02/28(金) 01:09:27
わかりました。
- 89ユーキの中の人25/02/28(金) 01:17:35
進めると言ったのに大変申し訳ありません。
気がついたら1時を超えていましたので、
そろそろ寝ないと明日の仕事がヤバいので誠に勝手ながら今日はもう落ちます。
本当に申し訳ありません。 - 90律者コリン25/02/28(金) 01:18:07
おやすみなさい
- 91律者コリン25/02/28(金) 01:58:01
ごめんみんな日曜日はちょっと忙しいかも
- 92律者コリン25/02/28(金) 10:37:50
コリン、称号は『律者』
一人称は『俺』
種族はウィザーモン
約10年前からアヴァロン所属、王が失われ厄災が起こり、魔物が出現するようになってからずっとアヴァロンで戦い続けた生粋の戦士であり魔法使い
魔物の出現初期にワイバーンの爪の攻撃を受けて熱病を発症し、救済では回復できず死を待つのみとなった非魔法使いの奥さん(マリンエンジェモンの『リゼーネ』)を生贄にした時から聖の腕Ⅱの状態
それから一度も救済をしたことがない生け贄狂いであり、今もなお腕は聖の腕のまま - 93ジン25/02/28(金) 10:45:42
- 94律者コリン25/02/28(金) 12:05:37
- 95ジン25/02/28(金) 12:07:06
- 96律者コリン25/02/28(金) 12:24:49
- 97ジン25/02/28(金) 12:25:42
- 98律者コリン25/02/28(金) 12:34:59
妻「これこそが生物の感情の極み。希望よりも熱く、絶望よりも深いもの……“愛”よ」
- 99ロックモン325/02/28(金) 19:04:27
はい、これが出したかったテュラノス
ロックモンです、ちなみに欠片は2個持ち
もう1体のテュラノスと元々ベールのだった欠片をそれぞれ分け合っているよ - 100リンクモンSWS25/03/01(土) 11:19:37
こうやってユーキ君にトドメを刺させない戦闘を続けながら強化していこうかなって、想定していたんだよね
- 101ジン25/03/01(土) 11:25:43
あー……これならなるほど……
- 102リンクモンOM25/03/01(土) 11:38:05
- 103ジン25/03/01(土) 11:39:00
壊獣で除去しないと……(使命感)
- 104リンクモンOM25/03/01(土) 11:45:49
墓穴の指名者不可避
- 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:00:05
生贄に捧げる、墓地除外、選んで除外、効果無効……良い時代になったものだ
- 106ロックモンUA25/03/01(土) 12:12:06
やめてください……我が渾身のエクソシスターが剣闘獣にスペック負けするなんて認められない……!
- 107ジン25/03/01(土) 12:17:18
ちなみにオレもパラディオンやスターダスト墓穴されて泣くこともあるよ
- 108ダークロックモン25/03/02(日) 14:41:42
リンクモン最終形態(完全体)トライリンクモン
トゥーンリンクモン→リンクモン→トライリンクモン→ティアーズリンクモン
でそれぞれ進んでいきます
多分ガノモンとかゼルモンもいるね
同じくロックモン最終形態
シューティングスターロックモン(完全体)
ロックモン(成長期)→ロックモンXアーマー(疑似成熟期・アーマー体)→EXEロックモン(成熟期)→シューティングスターロックモン(完全体)→ファイナライズロックモン(究極体)で進んでいきます
え?モードチェンジが多い?それはまぁロックモンの歴史が長いということで…… - 109二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:49:27
どうして世界が崩壊してるバグと獣の血を吸収してビーストアウトと超ビーストアウトしないんだ……?
- 110ダークロックモン25/03/02(日) 14:59:59
ビーストアウトは6専用だしファルザー・グレイガのどちらか一方しかできないしそれにはっきり言ってファルザーよわ……んんっ!(咳払い)
どう見ても究極体スペック(アニメ版beastより)なのでちょっと成熟期のエグゼロックモンじゃ耐えられないかなって……
- 111SSロックモン25/03/02(日) 15:25:47
なんでリンクモンがラウルビーム使えるのかって?
そもそも光の弓矢(つまりトライフォースの力)とラウルの光の力が同質と考えているから
『神の力がトライフォースになった』
『トライフォースは万能の奇跡』
を踏まえた上で
『神の力=ラウルの光の力』だとしたら
ラウルの力=トライフォースでおかしくないじゃんね - 112ウィザーモン25/03/02(日) 16:57:11
ヒロさん、まだ規制入ってるのかなぁ……もうあれから3ヶ月経ちますが……
- 113ジン25/03/02(日) 16:58:21
仕事が忙しすぎるのか。そもそもだいぶ膨らんだ話に入りにくいか
- 114トライリンクモン25/03/02(日) 17:03:10
はい、リンクモンとロックモンの魔法名判明にございます。
リンクモンは
“ brave believe 001 ”
『勇気が世界を救うと信じて』
『信じる勇気』とも『勇気を信じる』とも取れる詞に合わせて『001』という始まりの数字
誰もが目を奪われたく君は完璧で究極の勇者!
…じゃない時も度々あるけど
“U l t r a h a n d”
『希望を掴む右手』
まんまですね、ラウルの腕です
他の魔法も
“Seeker stone”“Blue print”
『探索者の秘蹟』『過去をなぞる右手』
“Rework Record”
『時を掴む右手』
などそのまんまです、一方ロックモンの魔法名は
“Aster of hope 003”
『流星に願いを掛けて』彼自身のトランスコード003に掛けて3桁は003、『希望の流星』原作最終盤で地球に迫るメテオGを破壊して見事生還した彼が名乗るに相応しい名前ですね
魔導極法はレッドガイアイレイザーとブラックエンドギャラクシー、それぞれ
『此方・漆黒の勇姿・偉大なるは戦いの器
砕くは剣鬼にして宵星の使者、
勝利を刻め遙かな銀河に』
『彼方・真紅色の衝突・竜の顎
砕くは双貌の英雄、百計を破りて立ち上がり
勝利を刻め暁の空に』 - 115トライリンクモン25/03/02(日) 17:06:31
- 116SSロックモン25/03/02(日) 17:58:58
ちなみに『ぽよ〜』なピンク玉先生も考えていたんだけどね……残念ながら究極体ジョグレス『ニンテンモン』にならないから……HALモンになっちゃうから……
- 117SSロックモン25/03/02(日) 18:03:11
あと自動でセリフを読み上げる機構を持つ『ずんだモン』とかも考えてたんだけど残念ながらメシを食うでごわす!以上のインパクトが作れる気がしなくてボツになったよ
- 118ウィザーモン25/03/02(日) 18:11:11
- 119ファイナライズロックモン25/03/02(日) 18:20:41
- 120アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 18:21:53
自分は経験ありますね。そのWi-Fiがずっと使えず別の回線使ってました
- 121ファイナライズロックモン25/03/02(日) 19:14:44
あれー!藤宮君そんなトンデモ性能なの……?
- 122アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 19:18:01
- 123ジン25/03/02(日) 19:21:16
ストーリーテラーですら予測してなかったやばい脳力
- 124ファイナライズロックモン25/03/02(日) 19:32:10
- 125リン25/03/02(日) 19:37:23
アズールと流星とかは単純威力ブッパだから別にそれっぽいエフェクトついてるだけで単なるバーンなんだけど
レナラだけは『魔法消滅』だから
魔法使い族に対するウィザードバスターブレードなんだよね…… - 126ジン25/03/02(日) 19:39:17
ジンももっとドラゴン祈祷出せばよかったかな……デモあんま前に出過ぎるのもな……
- 127リン25/03/02(日) 19:42:49
- 128ジン25/03/02(日) 19:43:18
モフって回復させてくるじゃん
- 129リン25/03/02(日) 20:00:45
- 130ティアーズリンクモン25/03/02(日) 20:11:26
- 131ティアーズリンクモン25/03/02(日) 20:11:56
- 132ジン25/03/02(日) 20:19:33
落ち着け自分が強い人
- 133アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 20:22:37
了解です
- 134ジン25/03/02(日) 20:37:06
(………わりと最初から藤宮に任せればよかったかなこれ…)
- 135アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 20:40:55
ジン君達が最初頑張ってくれたから全開で戦ってもエネルギー切れとかダメージがないのもあります。なので無法できてるのもジン君達のおかげなんです
- 136ジン25/03/02(日) 20:49:29
- 137アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 20:58:19
ですね。場面が場面なので全開モードですが、消費はエグいです。メタ的に言うと最初からお前1人でええやんの理由防ぎです。
どんなにかけらがあろうと大勢で攻め立てられたら負けるのは他の保持者が説明してますから
- 138リンクモン25/03/02(日) 21:01:52
なんだその満月は!?
ちょっとまってレラーナの双月は範囲攻撃だけどレナラの満月は普通に塊射出よ!? - 139アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 21:05:01
こうデジモン本体から球体が広がるイメージです。風船を膨らせるイメージですね。かけらが揃ってきたのでできるようになりました
- 140ジン25/03/02(日) 21:06:45
二人が慌ててる……こわい…
- 141リンクモン25/03/02(日) 21:09:51
こんなん連発されたら魔法戦できなーい
- 142リンクモン25/03/02(日) 21:12:11
元々レナラの最強奥義にして魔法戦に対する最強のガンメタだから彼女が前王になったのはこの魔法由来、
異質かつある意味究極の魔法だから魔法で戦う時に絶対有利になる性質が基本的に上級攻撃技が全部魔法なウィッチェルニーに奇跡的に噛み合うんだよね
クソコストと単発チャージモーション付き低弾速でギリギリバランス取ってるようなものなのでそんなん乱発できるようになったら普通に困るわ - 143ジン25/03/02(日) 21:12:43
質量で押しつぶすのが正解だったやつ
- 144アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 21:13:12
- 145アデルクフスドルァゴモラン25/03/02(日) 21:15:25
拍子じゃなくて描写
- 146リンクモン25/03/02(日) 21:37:22
配慮ありがとうございます
- 147ロックモン25/03/03(月) 22:54:43
サイスルのメタルシードラモンって
攻撃型プラチナヌメモンのクレセントリーフⅢ
一撃で360ダメージでちょうど即死するからまぁ体力的に威力400あれば防御型究極体消せるよね?
ちょっと心配になってきたけど - 148ロックモン25/03/03(月) 22:59:38
クズハモン・メタルシードラモン・ヴァイクモン・レイヴモンのいずれか3体って編成が見慣れ過ぎて
どいつも一撃で倒せる様に編成を熟慮した結果
『アルフォースブイドラモン』『プラチナヌメモン(特性:攻撃型・才能200物理攻撃特化』×2
の編成で安定してたの思い出すなぁ…… - 149ジン25/03/03(月) 23:02:29
- 150リン25/03/03(月) 23:09:56
体感8割、稀にHP高乱数かダメージ低乱数かはわからんがミリ残りしてホーリーエンジェモンに回復される
『ギリ死』(ダメージ→倒れる→消滅)
『全損即死』(ダメージ→倒れた直後に消滅)
『特殊即死』(ダメージ→画面暗転とdeath!表示→倒れながら消滅)
と割と描写に細かな差があってそこからファジーながら観測できる
ちなみにヴァイクモンはその編成だとクレセントリーフⅢでも若干残るから
『シャイニングVフォース』→(闇属性は死ぬ)『プラチナエクスクレメント』→(ヴァイクモンは死ぬ)→(残ってるやつに合わせた技)がおすすめ
ホーリーエンジェモン対策にデストロイキャノン
レイヴ・ヴァイクモン対策にプラチナ
クズハモン対策にセイントナックル
メタルシードラモン対策にクレセントリーフ
それぞれ3、あとはお好みでフィジカルドレインとかオーラを入れると長期周回に役立つよ
- 151ジン25/03/03(月) 23:11:04
サイスル久しぶりにヤリタクなってくるなぁ……やってるのポケモンだけど……しかもBW2……
- 152リン25/03/03(月) 23:14:11
ていうかキフネ!ノイズ改造ギアで『エドレードノイズ+10』と『ブライノイズ+20』とあと何か『(忘れたけど+10だったはず)』でソード性能無理やり上げてるでしょ!
それバグ起きるから使っちゃダメな組み合わせじゃん
ちゃんとノイズハンドボーナス付けなよ - 153気生嶺25/03/03(月) 23:17:57
アルフォースブイドラモンの『神速』って
通常のタイムライン上に影響する『SPD値×補正倍率』と違って、戦闘開始時の5%だかの特殊判定
『奇襲』『先制』の優先判定にさらに優先する判定とかいう謎に仕様なんだよね……
ゲーム的に言えば『システム上速さとは違う判定』だから常に優先される
でもストーリー的に考えたら『相手に奇襲されても先に動けるくらい速い』な筈だけど
なんでその速さは次元の裂け目に適用されないんですかね…… - 154ジン25/03/03(月) 23:19:42
別に早いからって次元超越できるわけじゃないから……(くるしまぎれ)
- 155気生嶺25/03/03(月) 23:35:56
うっうっ……私のノイズドカードが枚数ないこと知ってるでしょ……昔のフルハウスとハートのストレートフラッシュしかないの知ってるくせに……
あまりにもストレートフラッシュの補正が強過ぎて負けようがなくなるんだよね
♡9エドレード←ソード威力+10
10ウォーロック・コピー←サポートWイーター
♡Jジャック・コーヴァス←炎属性威力+20
♡Qモエローダー←HP+150
♡Kアポロン・フレイム←バトル開始からオーラ
更にSF補正でギガ・メガ枚数それぞれ+1
もしくは
♡Kアポロン・フレイム←バトル開始からオーラ
♤Kブライノイズ←ソード威力+20
♢Kニョロフンガーノイズ←HP+250
♧Qオフュカス・クイーンノイズ←HP+400
jo グレイブ・ジョーカーノイズ←スーパーアーマー・エアシューズ・フロートシューズ・アンダースーツ
更にFH補正でHP+500 ひどくない?
- 156リン25/03/03(月) 23:45:58
確かに後者は実質常時ファイナライズ(しかもBA・RJの両方)だしHPも1200くらい上がる
しかもファーストオーラ
前者も剣主体スタイルである以上何もかもを消し飛ばす剣になるのは間違いないというかギガクラス2枚・メガクラス6枚は強過ぎ感はある
しかしデストロイミサイル(合計600ダメージ)を無駄にした以上もうそれでいんじゃね?感もまたあると言っておこう
- 157リン25/03/04(火) 00:13:50
『なんか強い』『なんか選ばれてる』が前提なリンクと違って
SSロックマンは『選ばれた理由』『選んだ存在』『与えられた舞台とその状況』『倒すべき敵』『そのための力』『積み上げる努力』『敵に勝つ理由』全てが詳らかになるタイプだし、力のための努力がプレイヤーのリアル財力依存とかいう仕様のおかげで“だから強い”の実感が強いのはあると思うよ
というかインパクトキャノンとかグレイブジョーカーあるってことはだいぶやりこんでるロックモンだし
ちゃんとブライノイズ無属性剣戦法で弱点埋めしてるしでシステム的にも合理的
“だから強い”をデジモンにも落とし込めている - 158リン25/03/04(火) 22:06:15
やっぱり「勇者だから」「選ばれてるから」
なんてファジーな理由で一方的に奇跡を連打するのはいいよね、主人公補正による運命改変を強く感じる
あと今度はキフネがダウンしたからここからは私がやるよ - 159ドルモンノテイマー25/03/04(火) 22:07:26
お大事にしてください
- 160ジン25/03/04(火) 22:07:49
主人公補正の差で負けた!!
- 161ジン25/03/04(火) 22:08:19
今度はキフネサンとは……温暖さ激しいからなぁ…
- 162リン25/03/04(火) 22:18:48
悲しいね……身体が弱いからね……
向こうは院内感染コロナクラッシャーらしいし - 163ジン25/03/04(火) 22:49:27
これはオレこのまま見てればよろしか
- 164リンクモン25/03/04(火) 22:50:27
いや?実はね、来るよ
- 165リンクモン25/03/04(火) 22:51:31
- 166ジン25/03/04(火) 22:53:24
- 167ドルモンノテイマー25/03/04(火) 22:54:04
- 168リンクモン25/03/04(火) 23:01:33
- 169リンクモン25/03/04(火) 23:02:47
- 170ドルモンノテイマー25/03/04(火) 23:04:18
- 171リンクモン25/03/04(火) 23:09:19
- 172ジン25/03/04(火) 23:10:14
オレは……一体!!
- 173ドルモンノテイマー25/03/04(火) 23:10:15
スッキリできるやん!
- 174リンクモン25/03/04(火) 23:13:38
- 175雷獣25/03/05(水) 01:07:23
乱入、雷の禁呪
セレスティアルクルセイダー
『天征十字軍』にございます
ながらく不明だった最後の一体、北方神将にして雷属性、杖の守護獣ルーンカブテリモンの秘技ですね
一体一体は『並みの完全体を上回る』くらいの評価だけど、問題はそれが何千何万と迫ってくる事……そしてその発動そのものにはコストがなく、召喚される獣達が自前で行う殺戮によって条件とコストを満たしまくるために実質
『消費ゼロ・永続発動・無限増殖』という超性能
この禁呪が使われたらその大陸は向こう数百年は雷が止まないような地獄めいた土地になるでしょう…… - 176ジン25/03/05(水) 01:08:35
- 177雷獣25/03/05(水) 01:14:47
- 178ジン25/03/05(水) 01:16:52
あ、じゃあ意図したわけじゃなかった……
- 179雷獣25/03/05(水) 01:21:03
禁呪にはそれこそフリーレンで言うゾルトラークみたいに『大陸の戦士の4割、魔法使いの8割を死滅させた』みたいなやべー謂れが付く
都喰らいなら
『数万数億の命達を一つに押し込めて喰らうことで擬似的に永遠になる代わりにその無数の怨嗟を永遠に受けながら彷徨う』
とか
星墜なら
『世界を終わらせるための終焉装置、その裏道コード
本来ならセキュリティに阻まれてしまうために起動できないらずのそれを直接起動するための言霊』
とかそんなレベル - 180ジン25/03/05(水) 01:23:43
- 181雷獣25/03/05(水) 01:24:53
- 182ジン25/03/05(水) 01:25:50
- 183ロックモン25/03/05(水) 01:31:08
欠片4つ持ち、最上級僭主ネクロモン、ご登場になりまーす
- 184ロックモン25/03/05(水) 01:31:55
(それはしばらく後になるけど
具体的にはまだ3つくらいシーンが挟まるけど) - 185ユーキの中の人25/03/05(水) 21:58:10
こんばんは
一週間ほど顔出せず申し訳ありません。
キフネさんイブキさんジンさんご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現在中の人は体調不良と仕事で顔を出す余裕がありません。
体調が良くなったらまた顔を出します。 - 186ジン25/03/05(水) 21:59:21
ン、了解しました
- 187ドルモンノテイマー25/03/05(水) 22:00:44
お大事にしてください
- 188ユーキの中の人25/03/05(水) 22:07:05
- 189ウィザーモン25/03/05(水) 22:11:45
おやすみなさい。お大事に
- 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:22
クルセイダーは致命的なのが『殺戮すること』自体を基礎命令として式に組み込んでいるせいで
『殺戮⇔増殖』のループが起きてしまう事なんだよね
しかも個体が並大抵ではまともに戦えないくらい強い
究極体でも一太刀とはいかない以上、戦い続ければいずれ数の差でつぶれる
この禁呪は被害者が万どころか億になり得る凶悪な魔法だよ……
ちなみに禁呪はもう4つあるよ - 191ドルモンノテイマー25/03/06(木) 07:02:03
そういえばウィザーモンが大陸を吹っ飛ばしたのも禁呪でしたっけ
それとウィザーモンさん。転送ってどこにされたんですか? - 192ウィザーモン25/03/06(木) 07:29:40
- 193二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:18:02
ジン君だけいないとわかりました。ありがとうございます
- 194ジン25/03/06(木) 10:50:26
……あれ、オレどこだろ…
- 195ウィザーモン25/03/06(木) 12:08:27
そういえばジンくんの今の願望(ユメ)ってありますか?
- 196ジン25/03/06(木) 12:13:34
- 197ノウェムモン25/03/06(木) 18:14:34
- 198ジン25/03/06(木) 21:41:12
今章ジンがマジに打ちのめされてるな!(振り返り)
- 199ジン25/03/06(木) 22:00:24
- 200気生嶺25/03/06(木) 22:28:24
珍しくジン君が主人公枠じゃないから…