- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:59:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:30
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:51
一部の女がそうってだけだよ
男だってブルアカが女性に大人気って言い張る一部の層がいるだろ? - 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:01:29
ええ…気にしたことも反論しようと思ったこともないけどそういう人いんのね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:02:49
自分はファンとあまり交流しないから全然思ったことない
それに創作物のターゲット層違うのなんてよくあることでは - 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:02:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:02
傾向の話してるのに一部例外持ち出すのはどこの話題にもいるから女特有って訳でもないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:06
アイマスとかも女P多いあるって言いがちだし俺がやってるコンテンツは全方位に人気あるって主張したいだけでやってる側からしたらどうでもいい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:20
しらぬ
だって女向けコンテンツ好きですらないからね
ボンボンコロコロジャンプマガジンの民だから - 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:04
男が見なさそうな作品を挙げる趣旨のスレでこういう場で挙げるのは作者に失礼みたいなレスがあったからターゲット層以外の人気も気にする人間はいるみたい
それが全体の何割程度かはわからないけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:35
性別どうこうじゃなく、単なるめんどくさいオタク仕草なのでは
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:32
性別関係なしに後ろめたいコンテンツだとその手の主張はよくあるよな
BLとか美少女ゲーとか… - 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:53
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:24
甘えちゃう→思えちゃう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:33
男性向け女性向け両方に存在するけどただただ各コンテンツやキャラのオタク同士で異性人気アピールしてマウントとりたいだけよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:07:53
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:08:24
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:08:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:30
「男人気無い」っていう意見は「所詮女ウケ」って意見と一緒に唱えられがちだからじゃね?
ストーリーの完成度が高くて入れ込んでるソシャゲを「露出度高い女キャラが多いから人気出てるだけじゃん」って雑に評価されるのが気に食わないみたいな - 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:33
- 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:01
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:45
女性購読者が過半数であることと男性人気もあるということは矛盾しないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:56
- 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:58
面白けりゃターゲット層とか気にせず何でも食べる雑食な俺には関係ないな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:29
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:40
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:16
別の層がいなくたって特定の層向けコンテンツがその層で売れてたらそれでええやろ 上手くいってるじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:23
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:34
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:56
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:13:03
少年漫画とかでネット上では腐女子に人気に見えても実際はキッズや普通の読者も多いときは反発する
それ以外は知らないけどそもそもレッテル貼るのはよくない - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:13:34
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:13:49
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:14
「故に劣ったコンテンツである」と続くと思ってるのかもね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:14:38
ソースは?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:05
ハイキューが単行本一桁巻のころジャンプ公式の番組でファンの男女比3:7って出てた
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:26
ジャンプは少年漫画のジャンルに残してくれないか?
来週から何を読めばいいんだよ - 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:28
偏ってるコンテンツはあれど片方だけしかいないコンテンツなんてないからな
主語がでかい - 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:33
狙ってる層に刺さってたら成功してるコンテンツでいいのに難儀な人もいるんだな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:36
- 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:49
結局言い方によるとしか
仮にそのコンテンツのファンがワイワイやってるとこに男からすると魅力が無いとか宣言しにいったならそりゃ反感買うだろうし - 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:17:03
少年漫画で女向けとか語るやつはネットの偏った知識だけで語ってるの多そう
まあ東リベとかならグッズ関係でマジで女ばっかりで肩身狭かったから反論できんが - 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:16
ハイキューも銀魂も最初の頃のアンケートが女大多数だっただけで終盤のほうはそうじゃないなら女しか読んでないとか言われて反論が来るのは当然では……?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:19:11
女性向けコンテンツで男から人気なくてもそらそうだよたしかならないな
好きなコンテンツでも男性向け作品なのに女にしか人気ないとか謎なこと言われたら困惑するけど - 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:19:23
- 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:19:58
女向けってもっと女性コミックとか想像してたのに、ジャンプ作品持ち出すのは他に作品知らな過ぎるのでは…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:09
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:43
そもそもそんな人いる?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:54
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:57
なるほど、確かにそうかも……?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:17
まあ男女比の話をしてる時にデータに反して強引に半々だと主張されるみたいな場合はモヤっとすることはある
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:27
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:22:41
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:24
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:30
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:19
自分で名乗ってる男なんてYouTuberにもVtuberにもコミケのオタクにもそこそこいるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:19
そうやって「存在しない」と言い切るから「いや存在はしてるだろ」と返されてるだけじゃ?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:27
悪魔の証明を要求される腐男子という存在
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:10
例えが少女漫画なだけで女向けかどうかの話ではなくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:16
取り敢えずこのスレでも男性人気があまり無いコンテンツの存在を否定する人が居るあたり両性の人気を獲得したい人は居るんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:42
痴漢冤罪が痴漢より少ないからって「痴漢冤罪は存在しないし主張する男が馬鹿」とか言い出す女がいたら男だって反論するだろうに
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:57
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:27:15
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:27:24
羽生結弦とBL漫画は否定されてないからジャンプやマガジンの作品を挙げる奴がアホなだけだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:50
ハイキューも銀魂もブルーロックも本気で男から見て魅力も人気も無いならそもそもアニメ化して女オタクが食いつくところまで漕ぎつけられてないだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:51
この手のスレ主って何言っても最終的にはスレタイと1の本文の内容なんだよなと結論付けそうよな…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:51
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:05
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:27
そもそもスレタイが主語デカなのでは?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:28
少女漫画を男性も買ってる!と言いたがる女性ファン見たことない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:45
BLは女比率が高いしブルアカは男比率が高い
だからと言ってターゲット層以外に魅力がないかと言われればそんなことはない
あと少年誌の漫画は男女ともに人気ある、片方の性別の人気だけであんなにコミックス売れる訳ないだろ - 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:30:06
商業BL描いてる男もいるんだから腐男子がゼロは無いだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:31:28
少女漫画を買う男ゼロと言い張ってゼロじゃないだろと言われただけだと思う
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:31:47
ワンピースの尾田が一番男性読者の方が女性読者より少ないんですよと言われたらキレそう
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:13
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:26
- 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:33:05
自分が好きなジャンルは男人気ミリもないけどかなり売れてるジャンルだから売り上げ困らない限りはそれでいいよ
現場あり女性多めの男女混合ジャンルでは粘着問題が何度か起こったけど今は平和で楽しいし、まあファン層の性別が直接作品を好きになる理由にはならんけど - 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:33:33
昔少女漫画誌買ってたけど、兄も中学生くらいまでは読んでたよ
でも恐らく私が少女漫画誌買わなかったら兄は自分で買ってまで読まなかったと思う
あれば読むけど無いなら読まないって程度の関心の人は多いんじゃないかな - 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:33:56
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:34:14
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:19
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:25
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:46
この問題って結局
ジャンプ漫画やマガジン漫画みたいな広い層に人気があるのにそうでないようなレッテル貼りをされているのに対する反論
ソシャゲなどある程度ファン層が偏ってる作品でも、作品がもっと盛り上がって売れて欲しいために、面白さアピールに幅広いファン層(異性)を使っている
の2パターンでは? - 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:56
まどマギのイベントで女性が多い(実際はそうでもない)事を喜ぶ男性結構いたから
キャラ萌えだけじゃなくてストーリーがウケてるお墨付きが欲しいのかもね男女ともに - 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:36:24
女性向けAVなんてごくごく小さな市場でしょ…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:36:46
逆に俺は興味ないって言えばいいのに主語でかくするのはなんで?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:38:45
というかそもそも女性でAV見る人が殆どいない
腐男子も殆ど存在しない
けどゼロではないし存在はしている - 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:32
このスレを男が見てるかどうかが今猛烈に気になるからまあ気持ちは分かる
1の意見も1が言ってる人の意見も - 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:40:27
見てみたら意外と面白いかもしれんよ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:41:50
出会い目的で異性向けに偏ったコンテンツに手を出す人もいるからゼロにはならなそう
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:45:16
正直男女比率がマジで半々だったら男女対立が起こると思うんだ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:47:53
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:49:00
すげぇ男女対立起こったジャンルにいたけどお互い公式は自分達の方を向いてるって主張しあってたから集団幻覚だったかも
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:50:59
男女どちらにしろオタクがよくやる市民権得てますアピールみたいなもんだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:52
最近はちょっと清らかすぎて困ってますがね…
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:52:43
おいマジかよ!!!😍😍😍
- 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:41:52
- 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:56:15
そんなこと言い出したらもう何でもアリやんw
- 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:10:21
男にとって魅力があるかどうか気になるのは男の方だろ
俺は高校時代にかなり強めに少女漫画に傾倒してた時期があるから反論したくはなるな - 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:17:58
何か1の主張がイライラするんだ、とても
女は…多分、自分が好きならそれでいいような気がするんだ
男に需要があろうがなかろうが、関係ねぇ、俺はりぼん好きだよ、て 多分だけど
いいや、男にも需要あるんだって言いたいのは、男だけど少女漫画見てる男の方だろ
つまり俺
もうなんかあまり思い出せないけど、セイバーマリオネットだとかスレイヤーズだとか
あーいう絵より、りりかSOSとかセイントテールとか!そっちの方がかわいいです!
乙女チックな物の方がドキドキします!みたいなさ~~~~~~~
萌えキャラよりも、わぴこちゃんの方が好きなんです!!!!!
俺は男だからこそ言いたいんだよ、男にとってどうこうっていうのは、男の意見だろ!?
なんで!それが!女の意見になるんだよ!
てめーーー頭がねじれてんのか?いらつくぜ!!!!! - 104102 10325/02/26(水) 02:28:40
なぁ、本当に思わないかい?
「男から見てそのコンテンツに魅力がない」って結論は女にとって辛いものなの?――て
な・ん・で、そこで女なんだよ~~~~~って ↑ここ
男から見てそのコンテンツに魅力があるかどうか気にするのは男だろ!?
こいつは無駄に女をバカにしたいのか?
女なんざ、男が興味なかろうがてめーらの好きなことやってる種族じゃねーか
なんで?女が?そういう1みたいな思考になるんだ?
男から見て価値がないものを必死に価値があるように触れ回る愚かな種族とでも言いたいのか?
これが俺はいらついてしゃあないんだよ
1っていう人間がむかつくんだよ
俺の言ってることって正論、じゃないかなぁぁぁぁ~~~~~??? - 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:35:01
- 106102 10325/02/26(水) 02:36:53
わかるはずだ…みんなにはわかるはずだ!
90年代のオタ絵が後年にけいおんだったかなんだかのイラストを各年代風にアレンジしたイラストの中でブッサイクに描かれて揶揄されていたように!
90年代のオタ絵がくっどくて奇形で、それに比べて少女漫画の絵の方がよっぽどきれいでかわいいって、わかるはずなんだ!
00年代になってもやっぱり萌え絵はちょっとあれなタッチで、
そんなのより満月を探しての神山満月ちゃんとか、愛してるぜベイベの坂下ゆずゆちゃんとか!
そっちの方がよっぽど可愛いって……みんなにはわかるはずなんだ!!! - 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:37:48
なんかヤバいの湧いてるやんけ
深夜でおかしなテンションになってるのかな - 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:40:34
何のコピペ?ジョジョ?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:42:06
なんだこの怪物は
男のフリ…というか人間のフリ下手すぎやろマジで - 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:43:07
さすがに俺みたいな女がいたら死んでほしい
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:46:06
AI出力ここにもいるのか
- 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:47:54
口調がちょっとガンダムとかジョジョとかに影響受け過ぎた痛いオタクなだけだよ
カミーユビダンもすごく好きなんだ
いや、普通にいらつかねぇか?
なんだってそんなに女をバカにするような言い方するんだ? - 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:48:26
AIあにまん民はちょっと笑う
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:49:39
いや、でもマジでわかって欲しいんだけど
絶対普通にセイバーマリオネットよりセイントテールの方がかわいいだろ? - 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:51:57
Airより坂下ゆずゆの方が絶対かわいいって
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:17:23
コレだな
スレタイみたいなこというやつって大体女性向けへの見下し入ってるつーか 俺/男の評価や俺/男に(も)受ける作品こそ至高みたいな感じがするんだよな
古代や中世じみた男性上位主義…は流石に言い過ぎだがそういう頃の男の感性・男による作品こそ一流 女のそれは女って時点で二流 みたいな感じがするっつーか
あといくら片方の性別向けに作ってるもんに対してかつ、『向けでない性別にとっては』って限定してようが人気ないって言われたらそりゃカチンとくるだろ
言ってどうしたいんだよって感じだし
言ってる男がその『男には魅力ない女性向け作品』に男なのにめちゃくちゃ入れ込む変人でない限り、観てるやってる人らの方が詳しいだろ ニワカがほざいてたら腹立つし反論もしたくなるわ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:20:56
三行くらいにまとめて欲しい
- 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:28:12
「男から見てそのコンテンツに魅力がない」って結論は女にとって辛いものなの?←まずこの前提が女をバカにしすぎ
"男"から見てそのコンテンツに魅力があるかどうか気にするのは”男” - 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:33:15
- 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:33:17
そもそも反論があるってことは単純にその結論が間違ってんじゃないの
昔よりはるかに作品へのアクセスが簡単になって一つの作品のプレイヤー数や視聴者数が固定・流動ともに爆増した現代じゃ片方の性別しかやってない観てないってのは悪魔の証明に近いし
日本だけで男女各6000万人もいるから尚更 - 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:39:43
てか、少女漫画を男が見ねーってことに対して女がそんな反論するか?
男で少女漫画読んでんの?きもーいwって言う方が普通じゃね?
女のもんは女のもん。男が触んじゃねぇって
1の前提が何かもおかしいとしか思えない - 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:41:10
ウマ娘とかブルアカに女がいる事を主張して他作品にマウント取ろうとしてる人もいたから女に限らず男にも似た層はいるぞ
どっちもどっちや - 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:43:35
1の例がそもそも女の反論っぽくねぇんだ
女のためのもんを男が触るのはあいつら嫌う方だろ
仮に女からそんな発言を引き出したんだとしたら、そうするために侮辱したり煽ったとしか思えん
何故か異常に女性蔑視的で不愉快だ - 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:49:04
そもそもコンテンツで男女比気にするのってリアイベとかない限りそんな気にすることでもないと思うんだが
せっかくネット上が多いのにのに性別気にするの疲れないんか? - 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:49:43
あとは脱線するけど、90年代00年代のオタ向けアニメ作品より少女漫画系の絵の方が絶対にかわいいいと思うってのは結構普通に同意がほしかったりして
絶対少女漫画系の方が俺は魅力的に感じる
ていうかCCさくらとか爆発的にヒットしたしな
まぁ上記は完全に脱線した話だけど
つまり、男オタに需要があります!て意見を言うのは男オタ当人なんだわ
当人でもねぇ女オタが言う意見じゃねーわ
だからつまり1の意見は前提も何もかも全てが間違っていてがっぺむかつくってことだっぺよ - 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:39:07
今ではスタンダードに近くなってそう呼ばれることも少ないがいわゆる萌え絵の源流自体は少女漫画なのは間違いないんだよな
大きくてキラキラした瞳とか - 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:56:58
100%や0%を断言するからツッコミ入れなきゃ…って人が来るんだよ
女人気しかないとか全部男ファンとか
絶対や必ずって言葉が入る選択肢は不正解って国語のテストで習っただろ? - 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:00:36
わたし男だけどCCさくらとしゅごキャラ大好き!
- 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:02:48
オタクの言い方すると好きな作品は全世界見ろだからね。
やっぱファンの範囲が狭いと思われたくないんじゃない?
オタクに人気!おじさんおばさんに人気!って言われたら、いや、一般の人が話題にしてた!若い子だって好きだって言った!ってなるやつ - 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:10:41
セーラームーンという金字塔
- 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:56:16
- 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:00:56
男だとこうして異性に人気があると主張するのは恥ずかしいいわゆるキモ.オタムーブなんだけど女は違うのかな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:02:01
少女漫画を男は買わないってのもせやろなあ…で終わるんで
>>1の言う世界線にあまり共感できない
見下すとかバカにするってより、合わないなら買わんだろ?という見方をしてしまう
それでマイナスな感情にはならない
- 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:03:25
このスレどう解釈したらそんな結論になるんだ
- 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:03:31
男か女かってより人種が違うんだよ
・売り上げやいかに買われたかが重要な人種
・いかに豊富に語られるかどうかが重要な人種 - 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:03:55
でも女ばっかり出てる少女漫画って性欲なのかな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:06:12
イッチが匂わせ程度でも具体例を挙げない時点で一方を叩きたいスレなんだろうと思う
- 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:10:53
ただの傾向の話なら事実だけど男から見て〜とかまでいくと「お前の好きなそのコンテンツみんな面白くないって言ってるぜ!」って言ってるだけだからな
カスみたいなアンチ仕草の上に主語がでかいんたまから反撃が来て当然では - 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:11:06
- 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:11:34
- 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:12:24
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:21:31
極論スレタイは女は男に評価されないのは辛いのか?って言いたいのだと思うと一気に気持ち悪く感じるな
- 143比企谷八幡25/02/26(水) 08:22:33
女作者が書くもの=つまらない
- 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:23:43
赤いきつねは色っぽさを演出してるけど別にポルノではない
- 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:25:16
- 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:28:07
それはいないだろ
- 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:34:40
俯瞰して物事を捉えなよ
「男からみてそのコンテンツに魅力がない」ってのは極論が過ぎるだろう
女性向けに作ってあるコンテンツなら女性人気が高くなるのは当然のことで、かといって全ての男にウケないってのも考えにくいんじゃねえの?
男で面白いと思っている奴だって少数なのは確かだがいるってのは単なる事実だろうに
その事実を「強がって向きになって反論された」と思うならそう思うほうがおかしいだろ? - 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:38:06
こういうのは煽った奴らの言葉の選び方も悪いパターンが往々にしてあるんで
何とも言えん - 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:38:22
普通に男も楽しめるけどリアルで変なノリをやる女のせいで言いづらいみたいなコンテンツもあると思う
銀魂のギャグとか典型 - 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:46:07
それを辛く感じる女はそもそも別のジャンルに行ってるだろ
- 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:51:23
そもそも女性向けでも男性にも人気あるコンテンツとか大きいお友達が大好きなプリキュアとかアイカツとかあるし古いのならセーラームーン、今日からマ王!とか
女性向けコンテンツだと反証沢山あるからわざわざ少女漫画に絞ってその中でもズレた反論するさらに一部を全体の意見の様に言うし全体を語るくせにサンプル範囲が狭すぎるのは意図を感じてしまうな - 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:53:29
対立の意図はないんだが
少女漫画つまらんだの少年漫画の売り上げに負けてるだのまず仕掛けた奴がいるんだろうなと思う - 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:55:16
- 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:55:54
女性向けジャンルの男って基本ヤリもく認定されるからコミュニティに入ろうのすると敷居は高いけど作品に向き合う姿勢で一度心許されて身内認定外されれば守られるからな
囲いみたいになる - 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:56:08
まあ男女比50%でも男性80%の市場でって条件なら男女共に大人気ってより女性の異常人気で男性人気はそこそこってことになるけど
女性側からみたら男性もいっぱいいるように見えるしな
今ですら男性65%で過半数だし昔の作品ほどそうなる - 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:58:22
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:59:38
売れてると男も女にも人気ってアピールしたがるからな
一般向けの憧れがあるんじゃないか - 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:59:52
- 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:59:57
男女比は週ジャンのことね抜けちゃった
- 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:05:24
あえて性差の話をするなら女性の方が皆に人気のあるものの方が落ち着くのかもなと思う節はある
男は俺だけがこの良さをわかっているってもので悦にいる節があるというか
ただだからと言って「頑張って反論しなきゃならないよう」とは考えたことはなかったな - 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:10:53
やってた当時は男でも見易いと言われてた記憶はある
- 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:14:32
- 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:16:08
- 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:21:04
最遊記ふつうに男人気もあったろうが
あの厨二ぶりやぞ - 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:23:21
ミームにならないアニメなんて山ほどあるがな
- 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:27:53
- 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:29:48
- 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:33:10
男女ともにそういう人いるよねってだけだからな
- 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:36:31
異性からの人気を気にする人いるよねってだけなら否定するほどのことじゃねえしな……
割合について言及しだすと話は違うが - 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:45:02
2000年前後までは恋愛モノ=女向けだったからそれ以外ならヒロインが少なかろうと普通に男も見てたろ
恋愛要素の少ない美少年美青年コンテンツが女向け扱いされだしたのは
男オタクが深夜アニメの美少女に群がってネットと同人活動が普及して夢女子や腐女子が表に出て叩かれ出してから - 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:46:30
- 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:50:22
前提の提示が間違っているから延々と反論されているのにそれをアクロバティック解釈かまして1やスレタイに持っていこうとするのは草
気にする人は存在するだろうがそれが女全体だと言いきらなきゃ問題は無いと思うよ
主語デカにしなきゃ全然問題はない
スレ主の言語出力だと下手すりゃ女全体がそうと言い切りそうな印象ある
- 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:50:41
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:53:43
反論されて あ、この結論違うんかな とならず この結論って女にとって辛いものなの? とか頑張って反論 かとか考えるのがそもそもズレてるじゃないですかね
なんかやたらと煽りくさい書き方だし
あとスレタイみたいなことって大抵女性向けバカにするときに言うやつが多いしな
俺や男にはつまらん に止まらず俺や男にはつまらんから(女がいくら楽しんでても)つまらん作品 みたいな感じで - 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:56:28
今日からマ王!は版元が角川ティーンズルビー文庫とかいう少女向けレーベルなのでそんなの読んでる男はそれこそ稀だぞ
少女小説に日が当たるのはマリ見てのアニメ化以後かな - 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:57:38
女性アイドルの現場に女性オタクいるし男性アイドルの現場にも男性オタクいるし傾向としてどっちかに偏りはあっても「これ好きな男いないだろ」に反論が来ること自体は普通だろ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:58:25
- 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:03:59
そしてこういうタイプのスレ主はスレが終わる頃にスレのそれまでの流れがどうであろうとやっぱり自分の主張は正しかった的なことは差し挟んで来そうではある
- 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:06:19
- 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:09:41
これ漫画アニメだけじゃなくミュージシャンとかでもそうだよね
同性からの支持が厚い方がなんか箔が付くみたいなのあるわ
実際同性から人気あった方が年とってもついていくファンが多いとかもあるし - 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:11:14
- 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:15:37
- 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:16:34
- 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:17:20
楽しいやん
- 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:21:27
- 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:23:52
- 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:25:20
男性人気を男性(の中でも)人気があると定義してる人と(女性向けの中で)男性人気があると定義してる人で溝があって両者首傾げてる状態な気もする狙って煽ってる人も居そうだけども
- 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:25:33
横からだけど総意とは言ってなくない?
- 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:26:31
- 190二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:27:05
先に潰されて悔しそう
- 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:27:56
このスレ主は相談スレ立てて回答あってもデモデモダッテするスレ主の亜種な雰囲気
- 192二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:30:00
あり得ない!って意見言えばそれを否定する意見もあるわな
言葉が過ぎるんだ - 193二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:31:10
- 194二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:31:33
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:54:24
- 196二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:56:44
- 197二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:57:29
BL系が当時から男にも人気ならBL叩きで被害者感情を抱く腐女子なんか存在しないと思うんだけどね
- 198二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:02:06
「男から見ても面白い」と「男人気」が同じ言葉に見えるなら日本語の勉強がんばってねとしか
- 199二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:04:58
最後にスレ主のアクロバティック結論来る?
- 200二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:05:15