- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:02:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:41
最終回で活躍したやつだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:04:45
- 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:05:04
なんなら最強フォームに必須と言うまさかの立ち位置に
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:15
これだけ見ると優秀だな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:02
描写的にリボルブオン中は限定的に無敵モードっぽい?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:26
15話?だかの回転リボルブオン回避好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:13:38
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:15:58
このギミックを使いこなせるのが上級者
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:16:24
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:17:15
レーザーブーストはレイズライザーとブーストマークIIがあれば両方をベルトにつけるだけでいい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:46
バッファがブジンソードとの再戦でこれを駆使して善戦してたのがかなり印象深い
ブジン側も刀身の反射でカウンターキメるとかテクいことしてたのも面白かったな - 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:13:08
これの発動中、割と任意に移動できたりするから、
システム的にほぼ絶対なベクトル操作ができるの強すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:10:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:00:37
劇中描写としてのリボルブオンの挙動は活かされてるけど根本の上下装備が入れ替わるって部分は正直死んでるなって
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:49:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:51:48
売れた要素なんだからガヴでも取り入れて欲しかった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:57:07
リミックスは基本と並列フォームのアイテムの機能でリボルブオンはベルトの機能だから比べるのは何だかなぁ
というか放送順的にリバイスで反省した結果がギーツなのでは() - 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:55:51
レーザーレイズライザーの技術の応用を一時的に発動させてるのかなと個人的に思ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:08:50
ギーツナインの変身シークエンスは心底痺れたわ
個人的にだが歴代ライダーで1番好き - 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:51:04
わざわざ自演で❤️ポチしてまで急に他作品sageしだしてどうした?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:01:46
お菓子食う顔がクルクル回るベルトとか意味わかんないだろ!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:38:01
コマンドバックルが上下各パーツで専用ギミックあるのが良き。
1つのバックルで4度おいしい。 - 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:41:29
俺はリボルブオンはダメージも入れ替えられると思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:44:45
左脚に食らったダメージが右腕に移行するのか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:08
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:08:42
ゲームには無敵時間があってな…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:39:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:02:18
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:04:23
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:06:25
本編でリボルブオ“ォン♡になったら色々まずいからな.....
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:10:44
本編の活躍はもちろん、玩具のプレイバリューとしても面白いからかなり好みなんだよな
RCFの上半身下半身入れ替えは勿論、ベルトをぐるっと回転させる直感的な楽しさはかなり高い
マークIXの変形は特にその良さが詰まってるし、リボルブオン変形系のバックルももっと欲しかったな