星屑テレパスとかいうきらら漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:02:40
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:49:47

    3巻発売頃とかじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:54:32

    きらら系漫画は本当に安心出来ん
    ぎんしお少々、来月終わりだ 何でや…
    続くのは売れてる証拠だから羨ましいわ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:04:46

    >>3

    アニメ化しさえすれば安定ルートなんだけどな…

    2巻乙3巻乙平気であるからスレ画もまだ安心はできないという事実

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:09:44

    フォワードは5巻くらいまで続かないとアニメ化は厳しい、4コマ系は3巻出せるくらいまで続かないとアニメ化行かないし大体は2巻で打ちきり……

    なんかのツイートで見たけど4コマで売れるのはかなり難しいらしいっすね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:16:53

    ⚠️おでこぱしーはエッチの隠語ではありません!⚠️

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:15:49

    >>6

    ふーんじゃあこっちは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:44:23

    >>6

    >>7

    どうしていちいちエッチな言い方するんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:36:27

    それはね……アニメ化したときにエッチな演技をしてもらうためさ……(赤ずきん)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:11:33

    2巻で海果曇らせ、3巻範囲内で瞬曇らせとその救済だからアニメ化したら中盤~終盤が人を選びそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:20:56

    いかにも日常系っぽい導入しておいて瞬が入ってから急にエグい挫折ありのスポ根やり出すからなあ
    スローループ辺りの反応見てるとまだまだ「きららアニメ=心穏やかに見れる日常物」ってイメージは強そうだし、
    アニメ化したらそういう層からの反発は避けられなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:23:41

    >>6

    ん、オリパシー?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:08:44

    この乳で宇宙人は無理でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:30:37

    最近展開が妙にエロティックになってきている気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:50:37

    最初の方は宇宙の話題をベースにしたふわふわした絵柄だったけど、連載が続くにつれて大人びてきてるというか色気が出てるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:03:15

    おでこぱしーする海果とユウがなんかえっちなのは交信のために額の髪を掻き分ける動作が必要なおでこぱしーサイドにも責任があるから……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:21:24

    内気で自分の居場所がないと思ってる子のところにガチの宇宙人がやって来て『宇宙船を作って元の場所に返してあげたい』ってなるのが序盤の流れだったけど、ゆるふわしてたのマジで最初だけだしなんなら瞬の初登場から一気に空気が変わったからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:24:09

    こいつらろけっとしたんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています