なんかナザリック転移スレがたってるから気になったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:01

    ナザリックが転移しても問題なさそうな世界ってどこだと思う?自分的にはボボボーボ・ボーボボとかポプテピピックにでもいれとけば大丈夫だと思ってる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:51

    転すらじゃない?転生者自体割といるしナザリック以上のもゴロゴロいるから大丈夫そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:13:32

    このすば

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:16:16

    仮面ライダージオウ。平成ならなんか行ける気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:17

    というか問題なさそうな世界って
    ・ナザリックより上位の相手がいる世界
    ・ナザリックの行動が無意味な世界
    ・混沌とした世界
    とかだから割と限られると思う。個人的に2B2Tにでも入れればいいと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:18:24

    基本的に同格以上がいる世界に行けばアインズの慎重さが上手く作用してそこまで無茶な行動しないとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:19:54

    elona.真面目に死んでも生き返るしそれ故に割とぶっ飛んでる世界なら関わらないと思うんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:28

    インド神話はどう?結構ぶっ飛んでるしカーリーとかに目をつけられたらおしまいって気分で慎ましく生きてくれるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:21

    ディスガイア
    魔王なんていくらでもいるしそこらのモブ悪魔でも惑星破壊できるレベル

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:26:50

    いせかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:28:10

    無の世界とかどう?何しても意味ないし、何しても無意味だからただただ全員発狂して終わりでしょ

  • 12125/02/25(火) 23:32:40

    もし世界が思いつかなかったら問題なさそうな世界の条件を書いて

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:53

    転スラ世界はナザリックより強い奴らも多いから配下の暴走も防げるし会得するスキルによっては精神の異形化も防げるしその内異世界行き来する技術も開発されるからギルメンとの再会も望めるしでかなり好条件だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:34:16

    蹂躙はあんまりよくないと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:34:17

    ウルトラの星(ウルトラマンの故郷)とかも大丈夫そう。全住民がウルトラマンなら何とかなるでしょ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:36:29

    >>14

    あくまで問題ない世界ね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:38:31

    まぁオバロ世界の問題点は
    ・現実ホモサピエンスより強いとは言えナザリックと比べれば根本的に貧弱な現地住民
    ・種族の怨恨の歴史とか異種族蔑視とか世界のバランスがどうとかで協力体制が構築できない現地強者やそれを擁する勢力
    なので守護者や最低でもプレアデスと渡り合えるレベルの強者が複数(できれば2桁以上)いる上で連帯可能なら侵略はせんだろう
    いくらナザリックが8階層に意味不明な化物隠してるとは言えそんなの出すのは最終手段だろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:11

    それこそ今現行スレのドラえもんクロスも大丈夫だと思うんだ。ぶっちゃけタイムパトロールっていう安心感があるし、そうじゃなくてもひみつ道具がワールドアイテム以上のもあるから割と良さそう。

    【クロス】もしもナザリックが転移した世界が|あにまん掲示板ドラえもん世界(20-21世紀ののび太が住んでる方)だったらbbs.animanch.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:43:46

    警戒すべきは世界征服の発端はあんまり外部関係ない上に、デミウルゴスがある程度暗躍してるからその暗躍が意味ないレベルの世界じゃないといけないってのがまあまあきつい。

    >>17でも、連帯できないようにされたら英雄がいるか全生命体がつよいとかじゃないときつい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:02:23

    プププランドというかカービィ世界

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:14:44

    今立ってるスレといい幾つかの過去スレ(DB、血界、トリコ等)といいナザリックへのいじめかよってレベルでインフレしてる方が上手くいく扱いされてるの何と言うべきか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:15:50

    >>5

    3つ揃った血界戦線よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:02

    ランス世界
    仮に強すぎたら神に調整されるし人間いじめても普通に許される

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:54

    solar smash世界。俺らと一緒に星の終わりを見ようや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:06:47

    >>23

    いいかもね

    しかもランス世界って神が干渉しなくても勝手に調整されるからいつの間にかどちらの技術や魔法が広まる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:11:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:01:08

    アクトレイザー。神のもとなら変なことやらないし、変なことやったら消せばいいから大人しくなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:06:16

    小説カテでよく話題に挙げられる作品だと
    ・とある(大概すぎる学園都市、イかれた魔術上位勢)
    ・転スラ(上で挙げられてる通り)
    ・魔王学院(だいたいアノスが出ればどうにかなる)
    が問題ない組だろうか
    他はもし退けられても結構悪影響出そうだし
    あんま話題にならない作品とか含めれば他にも結構あるだろうけど(星破壊できる奴が5桁とか銀河ぶっ壊したりする全知全能が3桁はいる問題児シリーズとか)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:08:56

    >>9

    ディスガイアだと割とナザリックみたいな魔界はいそうよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:09:30

    いせかる時空のように暴走しても教師権限で抑えられてアインズと対等な仲間に出会える世界じゃないと無理そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:37:22

    >>21

    元も子もないけどインフレしてないと蹂躙されるだけだからな

    ナザリックの至高の御方に創造されてないモノへの見下しから入る連中な以上はブレーキ役になりうるアインズとの直接接触か戦力で最低でも拮抗させなきゃお話のラインにも立てない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:44:14

    まずナザリックが蹂躙しないできない環境ってのも大事だからな
    蹂躙しだすと歯止め効かなくなっちゃうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:46:06

    >>5

    ボーボボワールドは全部満たしてるな

    特に3番

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:46:08

    アインズ様の過剰な慎重さが正解な嫌いでちょうどいい世界じゃないとしもべたちは調子に乗るからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:04:39

    オバロはインフレしてる世界に入れないとバランス取れないけどインフレについていけないからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:12:31

    undertale二次創作のXtaleはどう?世界の管理者みたいなのが完璧な世界にするために狂った奴がいるから何か問題が起きても消されるだけだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:23:48

    ディスガイア世界はいっそ修羅次元引いた方が空気合いそうだよな
    定期的に発生しては潰されてるみたいだしナザリックが潰してもとくに困らんし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:35:12

    転スラ世界の場合はナザリックにも利点あるのが良い
    向こうの成長システムに乗っかれるから成長できるようになるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:51:42

    ディケイドのネガの世界はどう?怪人同士だし、ダブル以降の怪人もいるだろうから調子乗ったらわからせられるから割といいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:57:08

    ボーボボワールドはナザリック側にもある程度ハジけ力で対抗できそうなやつらがいるあたりちょうどいい
    モモンガさんはビュティポジな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:06:24

    アークナイツ(シーボーンによる世界破滅→楽園化のEND4ルート)とか?
    シーボーンが適応する上に数がバカみたいにいるせいで倒しきる前に適応して太刀打ちできなくなる→拠点も危なくなるのでケルシー達による人類との最終生存権構築になし崩しで協力せざるを得なくなる
    みたいな感じで

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:15:15

    マイクラのマルチサーバーはどう?やりすぎたらbanされるし、そういうのが許されるところならそういうところでチーターいるしバランスが崩れててバランスがいいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:17:11

    >>42

    運営という神から調整される可能性もあるしね

    というかバニラゲーム内ならスキン被っただけのスティーブみたいになる可能性すらある

    MODとか考え始めると終わりだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:32:00

    逆にこういうのは作品の力の秩序があるほうがクロスに不向き。だからインフレする世界ならめちゃめちゃいい。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:34:02

    宇宙がメインのお話にすれば1惑星を支配してる存在程度になるかな?敵対的なら宇宙に行く事ができないし惑星封鎖とかで1惑星の王で終わるし
    友好的に進むなら宇宙進出からのモモンガがロマン求めて宇宙開拓に行く可能性とか色々あるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:35:20

    クロスさせる候補としては、インフレしてる世界もしくはユグドラシルの力が制限される世界かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:36:39

    リゼロってセーフだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:37:35

    ・やけに多い頭脳役(うち一人はアインズの言うこと異常拡大解釈しまくる)
    ・こっちの防衛が正当でも身内へのけじめどころか堅気の方に罪を償わせようとしてくるヤクザを更に悪質にしたような身内贔屓気質
    ・ワールドアイテムの力で拠点破壊とかは不可能(法則破壊とか概念干渉とか世界終焉系ならともかくそんなこと出来る奴は多分ナザリックの面々を真っ向からどうにか出来る)
    ・時間停止とか概念即死とかワールドアイテムがどうとか妙にインフレしてるユグドラシルの能力(そんなのに耐性がある奴は多分ナザリックの面々を以下略)
    ・かなり金使うとはいえ蘇生してくる(滅魂の吐息とか云々なあたり魂ごと破壊すればどうにかなるだろうがそんなこと出来る奴は多分ナザ以下略)
    ・守護者レベルかそれ以上のカンストプレイヤー150人を真っ向から撃退できるらしい八階層の最終兵器(そいつをどうにか出来る奴は以下略)
    多分厄介なのはこの辺り

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:39:31

    >>47

    魔女教並みに影響与えるくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:40:09

    個人的にはあんまりインフレしてる世界も良くないと思う
    ナザリックが簡単に蹂躙できちゃう世界とクロスするのは問題だと思うが
    ナザリック側が簡単に蹂躙されちゃうレベルの世界だとアインズも気が気じゃないだろうしオバロファンの気分も良くないだろう
    パワーバランスが釣り合ってるかそもそも暴力以外の手段がメインの世界とかカオス系世界とかならいけそうかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:41:01

    >>48

    あと拠点維持費のために必ず外と関わらなきゃいけないのも厄介じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:41:10

    なんか荒れたけどノゲノラはめちゃくちゃ良いのか。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:41:51

    >>47

    どんだけ暴れても最終的にはラインハルトに討伐されるだろうと考えたらまぁバランスは取れてるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:43:44

    最終的にナザリックが討伐されるの確定的な世界は問題ない世界って言えるのか?
    守護者とナザリックが世界に悪影響を与えず共存できる世界を挙げるスレだと思ってたんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:43:50

    アクセルワールドで良いと思う
    ブレインバーストから出て来れない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:44:14

    >>50

    例えばどう森世界に行った場合とかなら世界の決まり事として暴力が存在しないから平和になるとか…?

    なんかどう森の中にアインズ・ウル・ゴーンを再現した島がある程度になりそう 金策島とかありそうだなぁ

  • 57スレ主25/02/26(水) 10:45:42

    >>54

    解釈は人に任せる。自分的には

    >>5[のナザリックの行動が無意味な世界]に近い

    ナザリックの行動が大筋に影響を与えない世界

    を想定してた。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:46:23

    ナザリックがナザリックのまま存続できそうな世界って言うとやっぱり転スラ辺りだと思うわ
    一つの魔王勢力として残れる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:46:35

    血界戦線がいいんじゃないかな…そこそこ娯楽があってモモンガさんもゲームやって息抜きできそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:47:44

    HLならいくらやらかしても誤差だしレオとゲームやってザップの心臓にぎにぎして旦那とお茶して人化して飯食う手段とか模索しようぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:47:59

    >>52

    あれが荒れたのはゲームが全ての世界で暴力を押し通そうとして、出来る出来ないと言い合いになったからだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:48:52

    >>57

    言い方悪いけど一地域に封印してそこで色々やる分には問題ないって感じかな?裏ボス感があってカッコいいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:49:09

    マジでディスガイアはいいんじゃないかな
    ナザリックレベルの魔界はゴロゴロあるだろあの世界

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:52:04

    >>63

    ディスガイアはナザリック側が宇宙とかに出れないからバランス良くない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:52:15

    デュエマのクリーチャワールドとか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:53:32

    >>64

    戦艦ヨシツナでもアイテム界で拾えばええやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:54:53

    >>64

    むしろゲーム感覚で無限に強化できるナザリックの独壇場になる可能性すらあるが……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:56:44

    >>63

    ディスガイア世界なら確かに大勢に影響はしないだろうけど

    通りすがりの強者に雑に滅ぼされる可能性もあるから何とも言えんな

    あの世界モブでも惑星破壊ぐらいできるのわらわらいるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:56:49

    >>61

    荒れたのは惑星崩壊とか意味分からん仮定で意味分からんこと言い出してネチネチタイム始まったからだぞ

    バトルでかなわないのは分かりきったことだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:57:16

    >>67

    無限に強化?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:58:30

    >>33

    ハジけバトルでなんか強いパンドラとそれを見るたびにダメージ受けるモモンガが見たいわ!早く見せて頂戴!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:59:23

    そもそもナザリックの面々ディスガイア行っても強化できるようになるんだろうか
    ゲーム世界だからこそその辺は無理な気もするけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:03:04

    >>67

    転移後の世界でも100レベルでシステムの強化余地ないしWIでも使わない限りディスガイアシステム適応して強化は無理くね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:03:32

    >>72

    ユグドラシルシステム持ち込んでる訳だからディスガイア側のシステムの恩恵受けるのは難しそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:04:38

    ナザリックが高レベル帯のアイテム界攻略できるヴィジョンが見えない
    低レベル帯ならまぁいけるかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:16:09
  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:17:48

    影響を与えないってのは影響を与えられないくらい強度が必要でもあるからな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:20:52
  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:21:34

    ギリシャ神話世界なら問題なさそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:23:59

    もんむすくえすと世界だったらインフレについていけるしガイコツのモモンガさんを性的に満足させること出来るやついそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:49:12

    >>7

    elonaいいね。蘇生が簡単だし、よく問題になる人間牧場もelona側にも人間牧場あるし。人間食べるタイプがいても大丈夫(対象を選べばだけど)。街を滅ぼしても数日で住人も復活する。殺人の罪もそんなに重くない。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:49:53

    >>78

    マスターボールでゲットされる竜王とかいう地獄みたいな絵図 とか ガンダムトライヴとかの触れるものすべてを消し飛ばす悲しきモンスター は笑った

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:54:00

    ディスガイア世界でアインズ様が死んでプリニーになって「えっ!?」ってザワつくナザリック一同はみたいかも知れない

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:15:31

    >>80

    あの世界ならモモンガすら性的に満足出来そうな謎の確信がある

    そして極限のインフレしてるもんぱらじゃなくてよかった…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:17:24

    >>22

    あれは平和なスレだったなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:20:09

    >>84

    性的に満足で考えるとレビュアーズ世界もありか?たぶんナザリック来た時点で女神の観測対象から外れるだろうが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:21:18

    ナザリックが問題にならないレベルの強さor倫理観ならよさそうだな。

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:22:24

    >>87

    問題ない倫理観の作品は相手もえげつないから今度は鈴木くんが足をひっぱりかねんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:23:23

    >>1

    ボーボボの場合は一エピソードの敵組織とかそんなレベルだろうな

    旧マルハーゲ帝国とか

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:51

    なんかハジケバトルにむちゃくちゃ順応してる倉庫番は想像できる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:28:00

    あとボーボボの場合はギャグ補正を持たなくても普通に強い奴(白狂、三世など)がそこそこいるから、別にハジケられなくても即戦力外とはならない

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:50

    >>5

    うーんオバロ原作ってその要素満たさないけど面白いしなぁ。それは蹂躙ヘイトになりにくい要素じゃないか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:51

    >>92

    あくまで問題ない世界ね。問題あってもいいならリゼロとか仮面ライダーアギトとかある

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:46:40
  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:46:55

    いっそのこと、デンドロの〈Infinite Dendrogram〉の世界にとばすとかもいいかもしれん

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:48:24

    >>94

    がっつり指摘されてるけど本編におけるアドが「カタログスペックのデカさ」と「倫理観の無さから来る容赦の無い戦略」の二つで、それ以外はむしろガバだらけなので両者が同等かつそれを前提に戦い抜いてる魔境ぶちこまれるとまぁ無理目なんよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:53:03

    >>95

    昔、笛吹きにあった気がするな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:54:00

    >>94

    配下が相手を見下して挑発するからなぁ

    アインズはそこら辺のコントロールできないのが厳しいよなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:38

    OASISっていうAIマイクラはどう?ワールドに何をやっても消えて、それっぽい景色になる。羊に攻撃したら牛っぽい何かになったり豚が肉塊に急になったり訳分かんない世界だから大人しくなると思う。

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:08:17

    流石に無慈悲に蹂躙orナザリック全滅は極端でしょう

    NPCはともかくモモンガなら転移初期は鈴木悟としての庶民性も持ち合わせてるんだからファーストコンタクト次第で交流は図れるはず
    一部NPCの暴走はあるかもしれんがそれで「よし!やっぱ交流無理だな!」は結論が早いでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:10:12

    いまのところいい感じに納まりそうなのはディスガイアとボーボボか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:11:28

    >>101

    あとは転スラかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:12:39

    転スラもあったかすまない

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:53

    limbus companyの世界はどう?拷問や人肉食もよくある悪事でしかないし、戦力の面でもバランスが取れてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:22:59

    >>104

    いやちゃんとやってるか?

    あの都市って人間しか駄目だけど  必然的に外郭行きで物語に絡まないか頭ですら対処不可の蹂躙の二択しかないわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:25:28

    SCP世界なら一周回ってセーフとかないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:27:44

    >>106

    確かに一つの出来事として処理されるな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:29:35

    >>105

    外郭追放ルートは物語に関わらなくても平穏に居られる世界なら主題に合うんじゃないか?

    まぁ魑魅魍魎蠢く外郭で狩りして金貨稼ぎしなきゃいけないのを平穏と言えるかは微妙だが……

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:34:29

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:49:38

    >>105

    だから都市じゃなくて世界って言ってるんですよ


    あと図書館とかは今外郭にあるんだし物語に関わらないってことでもないんじゃない

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:55:13

    >>28

    魔王学院はアノス様がいる時点で征服とか夢のまた夢だし、そもそも現在最新の十六章(次章完結)時点で全盛期のアノス様(現状は全盛期の力はない)より格上(推定)の存在が四人(その内大魔王ジニアは確定、第一魔王アムルもほぼ確定、希輝星デュエルニーガは世界観に則れば最強、正帝ヴラドはラスボスだからさすがに格上だと思う)いるからどう足掻いても無理(そもそもこのメンツより数段格下の不可侵領海(級)でも深層世界(クソ強い世界=宇宙)を容易に滅ぼせるぐらいだし、それよりも更に格下の深層世界の住人でも意味分からんぐらい強いし)

    だからアインズ達が転移したとしても大人しくしているのでは? アインズの外見に関してはアノス様の世界にいる七魔皇老にも骸骨がいるので問題にならないから普通に生活できると思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:06:04

    >>106

    ベガスが地獄になったこともあるからまあ余裕

    どっちかというとGOC案件だけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:08:33

    >>53

    作者が負けるって明言してるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:11:42

    >>113

    いせかるパンフでリゼロ作者がラインハルトはアインズに勝てないって言っているね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:36:58

    >>108

    外郭って人外同士で敵対してたっけ?ノームとかプレゼント配ってたし人間じゃないなら仲良くやれないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:40:48

    >>115

    現実の自然界だって別に人間VSそれ以外になってる訳じゃない様に

    人外同士だって色々関係性はあるだろう

    外郭ではないが、幻想体という怪物たちだってお互いに相争う事も多かったし


    とはいえ、知的な人外と交流して関係を持つのもモンスターハンターしてギルド維持費を稼ぐのもゲームの延長みたいでなんだかんだ楽しくやっていけそうではある

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:03:52

    >>96

    ランスシリーズまでいくと誰なら適してるんだって話だしなぁ

    >>100悪人も無能も組織ならいて当たり前だからな。裏切り者や利益を独占しようとするやつがいないだけマシとすら言える

    >>96カタログスペックには頭の良さも含まれる以上ごり押し一辺倒にはならんと思うが

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:12:51

    問題児シリーズの箱庭世界とかいいんじゃない?
    スペック的にせいぜい5桁外門程度だろうから無双はできないしけど喧嘩を売る相手は選べるしルールに則った暴虐ならある程度許されるからナザリックも動きやすい

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:14:28

    >>114

    コラボの時のリップサービスでしょ結局他作品である以上は何とも言えんよ

    というか原文見たことあるけどそんな素直な意味合いじゃなかった気がする

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:18:22

    じゃあ魔物娘図鑑の世界ならどうだ
    あの世界は徹底的に人外とのイチャラブ和姦のノリにもっていかれるイチャラブ時空で物理とか魔法とかそういうの超越して執念で和姦になる和姦世界だ
    アルベド辺りが適応したらナザリック的にも幸福で丸い結論になるだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:18:54

    >>119

    実際ifでスバルに負けてるしな

    あれを負けとして書いてるんだからそりゃナザリックにも負けるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:19:48

    ランスシリーズの世界だとどこまでいってもクジラのおもちゃにしかなれんけどそれでええんか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:20:10

    >>121

    国を守れなければ英雄として負けって感じならそりゃ手数の多いナザリックが勝ちますわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:20:47

    >>122

    いいんだ、ナザリック相手ならそれが許される

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:20:56

    >>121

    ああ負けってそういう意味?まぁそれならあるかもな

    生きるか死ぬかのバトルの勝敗かと思ったわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:21:01

    >>122

    まあよく考えたら悪趣味と規模で凌駕する別ゲーの運営に捕まった形だから

    あんま平和なクロスとはいいがたいな…

    というかランスもランスでクロス適性がちょっとアレな作品だしな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:21:49

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:26:12

    戦略的な敗北ならともかく戦闘的な敗北はないだろうな
    ラインハルトは死んでもノーリスクで復活できるんで即死ビルドのアインズじゃ倒しようがないんよ
    加護の後付けもあるしたぶんナザリック相手ならレイドも抜けるし守るべきものも滅ぶけど最終的にはナザリックも滅んで終了かと思われる
    世界観すり合わせるならオバロ側でラインハルトなんとかできそうなのはロンギヌスぐらい?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:26:21

    ただトリコやDBは上手くいったクロスの例じゃなくて
    噛み合わず上手くいかずナザリックめちゃくちゃ壊滅しそうだけど仮定というか思考実験として面白い例だから
    問題ないクロスとは言い難かったと思う(相手世界側が平気で相手方には問題なしって点は確かにクリアしている)

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:31:37

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:33:32

    >>118

    5桁相当の魔王かな 下層ではやっぱりとんでもない脅威ではある

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:49:02

    ゾロアスター教はどう?アンリマユ陣営の一部として認識されるから最終的に消えるから影響そんなないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:51:07

    普通に魔族の一種なんすねなノリで程よくなじみそうなのはスレイヤーズとは言われてたな
    ギャグも殺戮も普通に混じってるからと

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:51:14

    >>128

    あれってラインハルトは時間停止に対応出来ないからイズデスぶち込んで殺せるって意味だと思ったんだけど違うんかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:52:43

    ラインハルトはなんか自分自身が把握できる事象に関してはカタログスペックとして言われてるのよりぶっ壊れたことしだすけど
    把握できてない概念や事象に関しては脆いイメージがある

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:54:08

    正直どうでも良くないか
    結局はラインハルトだけじゃ対応しきれないのは変わらないんだからスレルール的には除外でしょ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:56:38

    >>134

    イズデスで死んでも不死鳥の加護で復活するから無理でしょ

    イズデスは即死無効化は貫通できるけど復活効果は無効化できんし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:57:05

    バーサスとか良いんじゃないか?あそこすでに13個の世界が転移して融合してるし強さもめちゃくちゃバラツキあるし(敵も無法者新人類ロボット魔族神宇宙人ゲームパラサイト巨人族大怪獣大自然呪い世界樹とかバリエーションあるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:00:59

    じゃあWEB漫画になるけど胎界主とかは?
    残虐行為は骸者(胎界主の世界のアンデッド)によってアフリカ大陸が人類絶滅状態までおいやられてるから普通だし
    親絶対のNPCの価値観も「親が至上で平然と人を苦しめてくる魔王」という種がやはり居るから胎界主の人外的価値観としてはよくあるものになる
    つまり普通に未知の勢力として違和感はなく成立する
    ただ主流とか胎界主の概念に触れるとかなりバグった辛気臭いことになるとは思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:07:48

    ナザリックも助走つけて殴るレベルの共通の敵がいればなぁ

    問題はナザリックがその枠に収まることの方が多い点

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:13:06

    >>128

    逆じゃね、死んでも復活するなら無限にリスキルされるから勝てない

    もっと言えば蘇生阻害系の能力が複数存在する


    それとアインズはナザリックの総戦力の数千分の一の強さだぞ?

    ラインハルトがいくら不死身でも無限に戦えないのは確定しているし普通に捕まって無限リスキルで寿命まで拘束される。即死オーラ持ちはアインズ以外も多数いるしね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:13:51

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:17:20

    条件としては>>5に加えて

    ・そもそも暴力が禁止されてる

    って感じかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:19:18

    このレスは削除されています

  • 145スレ主◆wSaCDPDEl225/02/26(水) 17:20:43

    >>142

    偽物沸いたから消した

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:20:51

    >>142

    なら自分も自重しなさいよ。スレな違いの話題に参加しといて反対の意見は封殺って

  • 147スレ主◆wSaCDPDEl225/02/26(水) 17:21:24

    >>146

    あいつ偽物です

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:22:34

    >>142

    偽物かよ。ラインハルト最強厨痛すぎるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:24:24

    とりあえずナザリックって無駄に強いのが厄介。インフレ進んだ世界にでも入れないといけなくなる

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:25:17

    やっぱ転スラ辺りが一番ちょうどいいと思うわ
    ナザリックも強化されるしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:25:29

    >>148

    君が自演してる可能性も別にあるんだよなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:27:03

    >>151

    根拠なく自演呼ばわりはマジで報告入れるわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:27:40

    オバロおじさん?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:27:52

    >>151

    ならお前が自演している可能性もあるだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:29:33

    >>141

    なんでナザリック側が一方的に攻撃&拘束できる前提なんだ……?

    というか即死オーラって相手のレベルが高いと抵抗される可能性もなかったっけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:30:51

    脱線してるからやめとけ。
    個人的にuniverse sandboxみたいな世界に入れるほうがいいと思う。ぶっちゃけナザリックがいたところで宇宙操作の前には些事だし

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:33:19

    >>155

    アインズに勝てないと作者に明言されているのに龍剣抜けば一人でナザリック壊滅とかいう発言には突っ込まんのか

    近づけば死に続ける、オーラの範囲内じゃ死に続けるリスキルなら行動不能にできるし蘇生阻害なら復活自体封じられる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:34:06

    ラインハルトの所持してる加護を見るに耐性系も獲得可能っぽいから
    リゼロの権能みたいに上下関係がある訳でもないのなら即死とか時間停止の効力を減衰させる加護とかも取得できそう
    それがなくても初見再臨先制あたりが厄介なんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:35:04

    >>155

    作中でラインハルトがサテラの時間停止やスバルの死に戻りに気づいたり対策したことないからね

    時間停止が効くならあとはどうとでもなる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:37:58

    >>157

    まあぶっちゃけ大人の対応されただけっぽいけどな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:38:37

    時間停止耐性加護とか即死耐性加護とかそこまでご都合で設定つけたし始めたら話にならんけど本編でも死なない加護なんてのはできない設定だし加護には限界があるのが事実
    初見再臨も結局は知覚強化で回避はラインハルト自身の努力でラインハルトは最高でも音速より少し速くしか動けないから絶対回避も無理、だから速さで上のセシルスのは斬られる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:38:46

    仮面ライダーの春映画の世界ならよさそう。ぶっちゃけどんな状況でも勝ってきたやつらだし、ショッカーと組んでもいけそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:39:07

    ラインハルトの近くじゃ魔法使えないんじゃなかったっけ?

  • 164スレ主◆wSaCDPDEl225/02/26(水) 17:39:21

    よし、次スレ建てよう

  • 165スレ主◆wSaCDPDEl225/02/26(水) 17:39:47

    >>164

    190当たりでね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:40:02

    >>161

    ナザリック勢の速さってどんなもん?極超音速とかいうのが理想郷時代の一読者の感想で事実ではないってぐらいしか知らん

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:40:44

    久しぶりにナザリック至上主義者見た

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:41:24

    >>162

    確かに本編には影響はない、ないけど・・・

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:41:44

    >>160

    作者のお気持ち代理は草

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:42:00

    >>161

    そのご都合さがラインハルトの特性の一つやんけ

    限界があってもそれらが限界に含まれるかもわからんし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:43:25

    >>167

    ナザリック至上主義というより加護にそんな万能性ねーよ

    時間停止もどうにか出来るんだったらレグルスも正面からぶち抜いてるだろうしサテラもスバルに執着してるのバレてるわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:43:31

    >>167

    他が強いといくら言ってもいいのにオバロのキャラが強いって言うだけで至上主義者扱いされるんじゃもうなんにも言えないね

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:43:57

    疑問だけどナザリックって運営みたいな世界の管理者相手に勝てる?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:44:44

    >>163

    それはマナに依存しているリゼロの魔法の話

    他の世界の魔法がすべてリゼロの世界の設定に合わせているわけではない

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:45:56

    >>173

    ユグドラシル運営はあくまでもゲームの運営だから勝てるっちゃ勝てる


    でも世界の管理者とか例えば無職のヒトガミや、幼女の存在Xは無理だろうね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:46:24

    リゼロとかどうでもいいだろ
    クロスして影響を与えないってほど強い作品じゃないんだから

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:46:46

    >>175

    なら熱帯魚育成 ミニアクア 癒しのアクアリウム体験っていうゲームかな。なんかやらかせばお掃除されて消されるからある意味で問題ない

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:47:31

    >>173

    勝てるなら鈴木悟はあんな底辺じゃない

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:48:07

    >>162

    ただ春映画ってぶっちゃけ雑に酷い目に合わせるだけ合わせて主要ひとりふたりのかませにすることも多いから

    ライダー全体もナザリック全体も双方損するだけの展開になる可能性も高いんだよな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:48:25

    >>170

    読者のご都合妄想を原作に逆輸入するのは「オレノリゼロ」のラインハルトなんですよ


    原作のリゼロでは加護を与えるオド・ラグナもラインハルトも限界があるからリゼロ世界では完全無敵最強でも別作品のクロスでも勝てる訳じゃないの


    オバロはまだ拮抗するけど例えば転スラ勢やアノスとか相手じゃ勝負にならん

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:50:19

    うむ...アインズ様はブラックホールを100個ぐらい作れるから実際余裕を超えた余裕だし
    一瞬で消せるでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:50:41

    >>181

    資料出して

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:51:04

    >>181

    無能な味方の振り分かりやすすぎるんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:52:51

    >>166

    あの世界ソニックブームないから分かりにくいが

    音速の三倍で飛んでくる重機関銃の弾丸をデスナイトの戦士版のデスウォリアー(35レベル)が数十発は打ち落としていたな

    移動速度はもっと遅いからあくまでも攻撃防御速度だけど


    多分クラスによっては40レベル以上でも音速超える可能性はあるけどそれだとスピード特化の雑魚になると思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:53:03

    fnf.ただのmodやねん

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:54:21

    >>182

    >>183

    いや事実モモンガ玉とか隠しダマあるし普通に余裕でしょそもそも策略という点においてデミえもん超えれるやつなんかいないし

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:54:21

    >>181

    魔法のブラックホール100回使うことはできるだろうけどあれは本物のブラックホールとかではなくて多分それっぽい魔法だからあんまり

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:54:51

    >>181

    >>186

    ネタでも寒いからやめてくれ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:55:54

    ナザリック速度問題は
    ゲーム世界観だったのと空気抵抗と12秒詠唱の展開のせいでどう考えてもよくわからなくなるから…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:56:39

    もうクロススレを立てることを諦めたら楽なのにね
    クロス先のリスペクトもクソもないやん

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:57:09

    吸血鬼すぐ死ぬのシンヨコとかは?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:57:38

    ちゃんとすり合わせたらそういう風になるっていう「事実」ってだけでは?
    リゼロなんか読者が認めてないけどもろそうじゃん

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:57:58

    >>189

    そのへん真面目に考えるだけ無駄だよ

    明確にこのくらいって作者が書いてるわけじゃないからその辺のモブですら超光速の可能性もある

    なんせ現実と物理法則違うしね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:37

    つうかスレルールすらもはや守る気無いのか

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:52

    >>189

    速度はよく分からんからスピードタイプ以外だいたい同じ速度域にして考えてる

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:53

    作者が言ってるからってのを盾にして一生マウントとってるオバロ儲も寒いけどな

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:59:01

    >>189

    空気抵抗は働かない

    あと12秒詠唱の時は普通にダメージ食らってるよ、ただアインズも素早さはかなり高いし知覚もシャルティアには劣るだけで人外の領域だから防御回避に徹して多少食らう程度でなんとか

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:59:06

    というか速度方面に関してはカッチリ決めると世界観的に厄介だからって曖昧化というかだいぶガバらせてる疑惑がある

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:59:44

    >>193

    それは流石にないけど音速をかなりこえはするだろうね

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:59:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています