悪役令嬢の中の人 雑談スレ161

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:11:56

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    次スレは>>190が立ててください

    立て方とテンプレはこちらを参考に

    x.gd

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:32
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:46
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:32

    乙騎士

    3日後には本編更新楽しみだなー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:40:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:49:19

    おつです!
    前スレで糸目女にキレてる人チラホラいてワロタw

    でもあの糸目、自ら裏切っておいてレミリアが追放された後「まさか…レミリアがそんなことをする人とは思わなくて…(メソメソ)」ってしおらしく友人の恐ろしい一面を知ってしまった可哀想なワタクシを演じてたのかと思うと確かにムカッてするな…。
    なので28日に思いっきり断罪されてくれ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:15:42

    確かにやってそうではあるが、やってたとはまだ確定してないから決め付けはよくないぞ一応

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:28:05

    やってないことをさも事実のように吹聴する、まさしく偽ピナちゃんのやり口ですねえ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:32:33

    >>9

    自己レス

    一応やってないとは書かれてないね

    でも「やってそう」というゲスの勘繰りで勝手に描写以上の邪悪だと決めつけるのは良くない、戒め

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:47:56

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:02

    糸目ちゃんに関してはマジで動機が知りたいぜ。
    次期王妃の親友なんて言うどう転んでもおいしいポジションを投げ捨ててまでなぜエミリアを追い落としたかったのか。偽ピナについた方がおいしい思いができるとでも思ったのか?
    でもその割には偽ピナが婚約者候補に収まった後、周辺で全く出番がない当たりそういった方面で得もしてなさそうだし、謎だ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:39

    リリィルートのウィルは、たまに公務の合間とか休みの日にエミリアにエミリア特製ベーコンエッグパンケーキとかを作ってもらって一緒に食べているんだろな。こっちのルートだとカレーもマヨもエミリアが試行錯誤して広めて、マヨの新鮮な卵をどう維持するかで殺菌魔法も魔族との交流で早々に開発してそう。平和っていいよね…。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:09:36

    >>12

    次期王妃の側近として重要されるかもだろうし、実家も良い立場になるからいい事づくめなのに本当になんで裏切ったんだろうね…。

    表立って味方出来なくても陰で支えられればエミはあんなことにならんかっただろうし、最悪レミリアが表に出てもレミリアから「エミを裏切らずに自身のできることをして支えた」って判定されれば魔国王妃とのパイプも出来ただろうに。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:13:34

    嘘がわかる眼持ちアンヘルvs息をするようにカスの嘘をつくミザリー

    本音ではないが嘘でもないものはわからないけどすらすらと吐かれるカスの嘘はわかるのかな、どうなのかな
    ミザリーさんをカスの嘘をつくお姉さん役にしたことは悪いと思っています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:14:37

    >>12

    偽ピナが釣った魚、それも攻略対象でもなんでもないモブNPCに餌をやるとお思いで?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:27:32

    >>12

    糸目ちゃんは、自分の予想というか願望で言うとやっぱ愉悦系かな

    でも、本当は昔から嫌いだったのよ!っていう能動的悪意ある感じではなく

    それまでちゃんとレミリアの親友で、心配もしてたつもりだけど、完璧な淑女で身も心も曇りなく美しい彼女を、自分の一押しで地獄に落とすことが出来るんだ、と思ったらやっちゃったって塩梅が闇深くてイイと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:28:24

    >>16

    28日の更新、糸目の裏切り理由と展開次第で糸目と偽ピナとの間で言い争いが少し起こりそうだな。あくまで予想だけど。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:30:18

    恩義を感じたりはしないだろうなぁ
    ウィリアルドが孤立したのって、見返りを期待していたのに裏切られたからって面もあったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:32:45

    偽ピナ、もといリィナが良い子にあった時の「ぶりっ子」「実は性格悪い」といった難癖の一字一句が完全ブーメランなとこ滑稽で好きだよ
    てか言ったこと大体自分に跳ね返ってるねこの人
    ブーメラン投げるの上手いね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:35:17

    >>20

    せめて投げろ、直で自分に刺すなレベル

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:44:09

    >>20

    エミリアへの原作アンチ!発言も原作者からこんな解説が入ってるので、なんかもう発言全部がアレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:08:54

    >>17

    裏切り理由が見返り系じゃなくこれだったら余計悪質だな…レミリアのエミを苦しめたお前は許さんレベルが一気に跳ね上がる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:31:10

    >>22

    モブに転生しても「モブが幸せになっちゃいけないの!?不幸でいろってゆーの!?サイッテー!!」とか言うんだろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:44:56

    >>12

    闇深百合だと個人的に美味しいです(真顔)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:33:18

    アニメや実写でクソみたいなオリ展開されたらキレる系のおたくだけど、原作ファンだからって作り物じゃないその世界に転生した立場の人に、原作通りに動かない奴はアンチとかいう思考は理解できないな~

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:35:00

    偽ピナは己の都合で勝手に言ってるだけだけど、リアルのマジでエミが四馬鹿に好かれる振る舞いしたのが悪いとかいうコメ複数見たんでほんと世の中人の考えは色々だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:46:10

    そのへんの方々は「ゲームの世界」に生まれたらゲームの通りの役割を演じろとでも言う気かしら?
    まあ、偽ピナもやってないんだがな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:17:47

    邪気によるタイムリミットがある世界
    頼みの綱である主人公はプレイヤーの分身として設計されている没個性型の主人公だから、プレイヤーがいない状況では存在自体が消滅してる可能性もありうる
    いたとして操作するプレイヤーが居ない場合ただのか弱い女子で救世の旅に出るのを嫌がる可能性もある

    ってエミ視点だと「自分がなんとかしないとこのまま世界滅びるのでは!?」な状況下だからねえ…
    この状況で悪役演じつつ座して待てってだいぶ残酷だよね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:28:07

    そして最後は数万人以上死なせる大量殺人者になれと
    アイツもコイツも皆殺されろ、ソイツも不幸になれと
    たいした良識派ですな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:39:19

    四馬鹿が堕落したのはエミのせい論者もだけど、そういうのって正直真面に付き合う方が馬鹿を見るからねぇ
    叩きたいだけのアンチか、他人とは視点が違うアピールしたいだけの逆張りが、現実ならばと置き換えられない致命的に想像力がない劣化偽ピナのどれかだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:08:57

    でも正直自分があの学園にいたら
    積極的な偽証とか悪意ある噂に乗るのはしないまでも
    奮起してエミリアの味方になれたかっていったら
    遠巻き傍観一択だっただろうなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:18:40

    だからレミリア様も味方してくれなかったことには全く怒ってない
    王太子を敵に回すのはリスキーすぎるとわかってるから
    だが自分の意思で敵に回った者は法的社会的な因果応報を受けろってだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:22:16

    >>32

    難しいとわかってるから、傍観しつつも冷静で公正な対応をしたジェシカには感状を出したわけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:05:37

    >>12

    偽証に加えて私物の横流し(窃盗)までやってるから法的な意味でもすごい重罪になりそう

    お家は没落確定としても本人は下手したら投獄もあり得る範囲では

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:37:17

    >>33

    この辺り凄くフェアだよねレミリア様

    人それぞれのの立場やしがらみがあることは理解してるし考慮してくれる

    その上でそんな『理由』だけじゃ足りないくらいやらかした奴らには苛烈な面を出す

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:45:16

    祠の祟り神呼ばわりもある意味間違ってないんだよな
    崇めずとも障りさえしなければいいんだから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:27:35

    >>31

    まあこのスレにも時々とんでもない人が降臨するし、偽ピナみたいな思考回路の人って案外いるんだなぁと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:33:18

    >>34

    そういえばジェシカ以外にも相手に流されずに冷静な対応して、偽証を持ちかけられたが自分は断ったとか証拠を残せた人って貴族平民関わらず少なくても何人かはいたのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:42:11

    あー、確かに
    作品によっては「あれだけエミの発明品などの恩恵を受けておきながらどいつもこいつも」ってなりそう
    それこそ国ごと報復対象にする勢いで恨みを爆発させたり
    そう考えると聖女の仮面を外せないからとはいえ基本的には王国に委ねてノータッチなのは本当に穏当だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:43:56

    エミちゃんが善良さゆえに「政治闘争に敗北した」「敗者ゆえに実家に切られた」部分についてはレミリア様も受け入れてるしね。エミちゃんに高位貴族令嬢として足りない部分があることはフェアに認めてた
    その上でエミの善良さは尊いものなのでそこはそのまま大事にして善良な子(エミ)が策略で陥れられない世界を作り、元実家には競合品ぶつけて経済戦争に勝利して没落させる完璧な立ち回り

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:50:48

    >>41

    あの公爵夫妻にそんなことできないとわかった上で、正しく現状認識して有効な手を打つなり節制するなりすれば回避可能だったという救いの道も用意だけはすることで自業自得感をマシマシにするワザマエ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:54:55

    ステファンも連帯責任で四馬鹿同罪なの、不憫だな…と思うことあるけど
    レミリア様からすると実際に出した被害よりも「エミの友人なのに」そうしたことがお怒りポイントなので同罪で合ってるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:56:12

    こういうと語弊ありそうだけど、エミが来てからのレミリア様はずっと傍観者だったからね
    当事者としての感情より先に、俯瞰的にものを見て分析する習慣が身に付いているのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:09:24

    >>39

    アンヘル視点の番外編でレミリア以外にも冤罪掛けられた人は他にもいるはずと言われていたから

    まさにその冤罪掛けられた側がレミリア擁護派だったのかなと予想してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:16:38

    レミリアを擁護してなくても、前世同様生意気ムカつく男奪ってやろで陥れられてる生徒がいそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:22:30

    >>41

    公爵夫妻には政敵の息のかかった高利貸し差し向けてまできっちり没落させはする

    ただし爵位や財産を失わせるのは彼らが何の罪もない娘にしたことであってやり返すだけ

    それ以上の手出しはしてないから真面目に働いて身の丈に合った生活をすることが出来なかったのは彼ら自身の問題…ってとこか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:30:13

    >>47

    そもそも収入が減ったのに変わらぬ贅沢をし続けなきゃ高利貸しの世話になんかならねえんですよ

    つまりどこまでも身から出た錆なんですね、はい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:38:43

    >>43

    レミリア様にとって四馬鹿って同担みたいなものだから

    同担のくせして推しを信じないばかりか足引っ張りやがった!って感情で他とはちょっと怒るとこが違う

    違うくらいレミリア様にとっても四馬鹿は他の人と違う特別ではあったんだよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:46

    真ピナ視点の番外編で偽ピナが
    「あの女ブスのくせに恋人からもらったって高い髪飾り使っててバカじゃないの、身の程知らずもいいとこ。盗んで捨ててやろうかな。それで恋人の方には『気に入らないって捨ててた』って言ってやるの。キャハッ! 良い考え!」
    「あたしが仲良くしてあげようとしたのに断るなんてあの男ってばなんてやな奴……酷い事を言われたって星の乙女のあたしがお城の偉い人に泣きつけばどうなるか分かってるの? 2人きりになってから自分で服を破ってやろうかな……うふふ」

    って話してるので少なくとも二人はレミリア関係なく偽ピナに貶められた人がいるね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:54:47

    >>49

    父親にも思ってたけど「エミの無実を信じなかった」はそれだけでレミリア様にとって絶許対象だからな…

    もし逆の立場ならエミは必ずステファン達の無実を信じて守ろうとしただろうし

    自分は助けられておきながら肝心な時にエミを信じもせず自分の愉悦優先で敵に回るんじゃまさしく裏切り者よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:12:46

    >>48

    儲けを出せないよう投資を潰したり、逆に山師を送り込んで大損させたりと積極的に財産を削ってもいるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:39:58

    王様の大嫌いなグラウプナー公爵家はレミリア様が没落させてくれるよ、やったね!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:44:55

    >>24

    星の乙女inリィナ 「悪役令嬢のくせにあたしの為の男達囲って逆ハー作るとかサイテー!」

    悪役令嬢inリィナ 「悪役令嬢は悪役令嬢として愛されないまま悪役として○ねってこと!?サイテー!」

    名無しモブinリィナ「モブだからってだけで攻略対象と幸せになっちゃいけないって誰が決めたのよ!サイテー!」


    一番下は想像だけどあの精神性ならこうなるだろうなという嫌な信頼がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:57:20

    >>52

    財産削られたなら生活レベル落とせばいいしそれでもまだ削られたなら働くから、普通の人は…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:00:05

    >>54

    基本「息してるだけで、みんなにチヤホヤされたい。自分だけされたい」赤ちゃん並の社会性のまま、攻撃性や性欲や悪意は年齢相応大人のもので抑制出来ない

    社会性だけ幼児の悪意の塊というモンスターが前世から変わらぬ偽ピナの核なので…怖いね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:06:11

    「全部全部思い通りになる」世界が「あたしに相応しい」と本気で思ってるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:20:41

    >>57

    何もしなくても一番に優先され褒めそやされ、自分が泣けば誰か飛んできてあやしてくれ、むずかればあれやこれや差し出して機嫌とってくれる世界から

    普通は、他の子と一緒にいる時に順番こ、譲り合い、意地悪したら叱られる。で「自分は特別でないし、他人に他人の言い分も都合もある」を学ぶけど

    予想だけど、そこでウソで気を引こうとでもして「◯◯ちゃんすぐイヤイヤで物投げちゃうんだ…」と言って、自分が散らかした玩具を「知らないよ。さっき◯◯ちゃんがそっちいたよ…」で代わりに怒られた子がいた。とかの成功体験得て

    「普段から他人の評判落としていたら嫌なことは他人になすりつけられて慰めてもらえる。一番優先されるまま」と正常な発達の過程をバグ技スキップしたような認知で生きてきたんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:42:02

    >>35

    ただの窃盗でもやばいのに動機が「王太子を騙して公爵令嬢に冤罪を着せるため」だからな…

    偽ピナに渡してる場面が映された以上、共犯関係は言い逃れできない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:56:19

    >>59

    エミ番外編曰くあの世界というか国、王家を騙したら死刑でもおかしくないらしいんですけど糸目女ちゃん…

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 悪役令嬢にされた人R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    まあ悪魔でさえも助命嘆願した聖女のレミリア様だからかつて友人だった糸目女ちゃんも処刑なんて絶対阻止してくれるよ、良かったね!

    その後に針の筵で生きることになるのは本人の罪の結果なんでレミリア様でも助けられないけど!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:00:43

    軽い気持ちで偽証した生徒たちも王太子に嘘を吐いた=王家を騙した意識なんてないんだろうね
    まあ王太子の方が騙されたがっていたからまともな生徒が申し出られなかったので王家側も自業自得なんだけどさ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:27:14

    >>50

    彼らにも救いがあればいいな。先に蜘蛛使い魔や水鏡を駆使したレミリアが把握して「もしかしたら私以外にもあの方(星の悪魔)に貶められた方がいると思います…。その方々の名誉回復と補償をお願いたします…!」と聖女モード全開で王国側へ依頼したら王妃様やエルハーシャ様が動いてくれるかもしれないし。

    王国側も「レミリア嬢以外にも悪魔の被害を受けた者がいる可能性も高い」と密かに捜査している可能性があるし、そこに聖女レミリアからの正式な依頼として上記の言葉を受け取れば大々的に調査も出来る。

    そして偽ピナの罪も加算されていくんだな…。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:34:07

    王太子を騙してやろうって気持ちより、偽ピナの頼みを断ることで王太子の怒りを買いたくないとか家に迷惑かけたくないって生徒も多そうでそこは同情しちまう
    あの時期の学園が法を守るとバカを見る状態だったようなものだからな…
    だからこそレミリア様が、偽証はしないがレミリアの味方も出来ないって生徒についてはどうしようもないこととして復讐対象にせず学園を変える方に行ってくれて嬉しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:36:41

    >>60

    自身の偽ピナとの共犯とか諸々の罪が明らかになれば最悪自分だけの重罰だけにとどまらず実家や縁戚も没落を免れないのにな…。

    もしかしたら家の力でなんとかなるとでも思ってたのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:42:55

    >>62

    偽ピナの罪は既にもうこれ以上盛れないほどあるけど

    そんなのの後ろ盾をしていた王太子には現実しっかり見てもらわないといけない

    諸悪の根源を貴族の子女が多く通う学園に放り込んだ国王にもね

    実際それで名誉回復がなされた子たちはレミリア様とエルハーシャ様陣営に感謝するだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:23:44

    >>61

    >>63

    だから教育改革を行い、自分の言動に対する責任の重さや遵法精神を叩き込む必要があるんですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:34:42

    >>66

    現代の教育現場にも大切かつ必要な精神なんですよね…。それをいち早く行うレミリア様パネェーし、原因作っちゃった王国側も改革には余り口出せないよなあ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:39:32

    >>64

    裏切り理由がどうあれ、まずくなったら家の権力に頼ろうって考えは少なからずともあったかもね。

    国交樹立パーティーまでは自分は平気だと自信はあったが、偽ピナとの共謀の映像を投影されてそうはいかなくなった…と。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:08:27

    >>68

    家の権力も何も王家及びグラウプナー公爵家を敵に回しても守り通してくれる家があるのかと…

    子供を溺愛してる親なら最後まで庇ってくれるかも知れんがそれでも没落は免れないのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:17:27

    >>55

    クロード曰く「今までは才覚などなくても公爵領の内から税収が黙ってても湧いてきていた」家で「公爵も、奥方も節制とは無縁の人だ」そうですから


    なおあの一枚噛ませろとかいう無礼手紙の他に「側室を母に持つ第一王子エルハーシャの婚約者に、再度優秀であると名声の高まりつつあるレミリアをあてがいたいのだろう」とも考えていたそうな

    親子の縁切りはどうした

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:22:19

    >>52

    それも単に人生経験豊富()なはずの公爵が『使えないから捨てた』レミリアより優秀ならよかっただけの話ですから…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:23:04

    >>69

    グラウプナーは金目当ての取り巻きに囲まれていい気になってるだけで何の権限もないし

    王家は星の乙女の保護者だから、彼女が庇えば自分を追求できない

    星の乙女もまさか共犯の自分を切り捨てはしないだろう

    だから泣きながらしらを切れば、実家や派閥の力で逃げ切れる


    って感じかなあ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:24:20

    「婚約者の恋人に嫉妬して貴族社会を追放された元貴族令嬢が世界各地を救って回ってる」って他国の平民さえ最低でもこの夜会の一年以上前から知ってるのに、レミリアを追放した側が全員一切危機感もってなかった(情報を気にしてなかった)ってのも国として思うとすごいなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:31:11

    >>66

    まずは学園の中だけでも全生徒を平等に扱い王族や貴族の特権意識を排除しないとだな

    王太子に逆らえないから本当のことは口を噤む、平民を下に見る貴族は嫌いだからここぞと貶める

    今回は極端な形で身分制度の理不尽さが噴出したけど

    もっと小さく目立たない事件なら何度も起きてそうだしすぐにでもまた起きそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:34:25

    >>73

    ウィリアルドは情報をまとめていたっぽいジム君に愛想を尽かされ、後任も引き抜かれたからな

    それに偽ピナの巻き添えで社交が出来なかった疑惑がある

    ステファンは引き籠もり、デイビッドは騎士団内で孤立しているから知るよしもない

    実はクロードだけはちゃんとレミリアの功績を把握しているんだ

    ウィリアルドにレミリアを迎えに行く口実を与えたくないから伝えなかったんだけどね!


    公爵?レミリアの話なんて興味ない、むしろ役立たずと思ってて不愉快だから聞くわけないじゃん

    魔国との交易の情報も周回遅れだったし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:39:55

    >>75

    ウィルたち個人が知らないのはまぁあの様だから無理ないと思うんだけど

    国王まで魔国との交易の立役者であることは知ってても>>73の内容知らなかったっぽいのが…

    馬鹿じゃない貴族たちの耳には当然入ってるだろうに誰も教えてやらなかったのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:42:36

    いち早くレミリアを訪問し弟の件を謝罪し良好な関係を持った第一王子の優秀さが際立ちますね!
    情報に敏感な貴族たちも続々と第一王子のほうについただろうし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:49:42

    >>75

    皆が翻弄されてる時に真っ当に暗躍してるクロード、一番輝いてると思うわ

    レミリア姉さんの元に馳せ参じれてたら良かったのに…やっぱり薬の影響でピナの側にいたくなってしまったんだろうか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:53:13

    >>64

    明らかになる可能性を全く考えもしなかったんじゃないかな

    まさか王家が認めた星の乙女が偽者だなんて思いもよらないだろ

    (理由は不明だが)エミを貶めたかった糸目にとって

    王家の後ろ盾があり王太子の寵愛も得た(ように見える)偽ピナは誰にも疑われない絶対の安全圏にいる、

    従って協力した自分の身も安全、みたいな思考

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:21

    >>72

    糸目は生徒会のメンバーに選ばれているほどの優秀さだからそこまで頭が回ったが、まさか追放されたレミリアが魔国の恩人、かつ世界を救った聖女として王国に戻ってきてかつレミリアに恩ある魔国の要人達(既に魔国騎士となったスフィアを含む)が「恩人であるレミリア様を陥れた愚か者達の悪事の証拠とそれを見せる技術がある!」って沢山の映像魔晶石を引っさげてくるとは夢にも思ってなかっただろうな。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:04:55

    >>78

    デイビッドも突っ込まれてたけど、茶番劇の後に馳せ参じてももう遅いから…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:17:41

    >>62

    過去の水鏡で悪行はすべて明かされるはずなので潔白は証明されるはず……?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:23:43

    >>78

    茶番直後はこんなこと考えてたのが

    >ショックを受けていたあの人をすぐさま慰めに行きたいが、今身を翻しては私が計画していた事が王家にバレる。さすがにそれをするわけにいかないので、下地は十分に作らなければならない。

    >ありがとう星の乙女、私の願いを叶えてくれて。


    >マズイ、このままでは田舎で名を上げる、有能な女領主を迎えるには劣ると周りに思われる。


    >姉さんを迎えにいくための功績を立てようと思った私の打つ手はどれもこれもうまくいかない。私はこんなに無能だったろうか?


    >グラウプナー公爵に「すべてを許すという言葉と引き換えにレミリア姉さんを呼び戻すのはいかがでしょう?(後略)」と提案するほど切羽詰まっていた。


    このざまである

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:40:09

    ふと思ったんだけど、リィナって逃げ場無し、確実に自身の死が迫ってるっていう絶対絶命の状況に落ち行ったら許しを乞いたり、自分の意思を曲げた上に相手の要求をあっさり飲んだりするのかな?

    例えとしてリィナが仲間共々敵国に捕まってしまい助けも望めず処刑は免れないって状況となった時に敵国側がリィナに「公の場で自分達の間違いを認めて謝罪すればお前だけは処刑を免除してやろう。」って条件を突きつけたら、リィナは飲むと思うかって話

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:40:18

    >>76

    報告があっても無視している可能性

    そんな才媛から、登城拒否されるほど距離を置かれた事を認めたくなくて


    というか情報が入らないわけないよね、影の二人が報告しているはずだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:43:58

    >>83

    >マズイ、このままでは田舎で名を上げる、有能な女領主を迎えるには劣ると周りに思われる。


    救世の聖女相手にならわかるけど

    公爵家跡取りに対して田舎の女領主との婚姻で能力差を当て擦る輩って、あんまりいないんじゃないかな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:45:31

    >>84

    「意味不明」「意味不明」「おかしい」「おかしい」「こんなのおかしい」「バグ?」「運営何してんの」

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:52:30

    >>73

    王国の影の二人をダンジョンで撒いてテレポートでゲームのイベント消化してるから「世界を救って周ってる」ことは知られてないはず。あくまでレミリアの功績は領地の発展(難民の受け入れ、農業改革、新商品開発など)という内政面しか知られる余地はないかと。

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:57:42

    >>86

    仮想敵がウィリアルドだから、王家の反対を封じる為に彼よりも高い功績を上げたいそうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:59:36

    >>88

    外交筋から状況は上がってこなかったんだろうか

    影が村やダンジョンにいると報告してたからデマと判断していたとか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:13:41

    ドワーフ国と国交ないんかね
    少なくともあの国では火の神が数千年ぶりに聖鎧を人に与えたこと含めてレミリア様の偉業が語られてるはずだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:16:59

    >>89

    だからウィリアルドの味方面して脚を引っ張る必要があったんですね

    控え目に言ってクズでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:21:44

    >>88

    他国の平民にまで噂話で広まってて、ドワーフ国の女王も噂は耳にしてる状況だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:22:29

    >>92

    そのせいで似た者同士お似合いの二人とおもったのが糸目=クロード婚約者説を唱える人もいる

    四馬鹿婚約者ズは偽ピナとは初対面で距離を取ったし元婚約者に愛想を尽かしてるから多分違うと思うけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:08

    次話のサブタイ何かな
    個人的には神曲からジュデッカかコキュートス(どっちも裏切り者の堕ちる地獄)がいいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:22

    なんであれ他国の色んな身分層に人放って情報収集してないの、情弱国家すぎでは?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:22

    >>88

    影の2人は魔国の瘴気問題が解決したのは

    レミリア様とアンヘルが邪神(実は創世神だけど)を討ったからだと知らなかったのかねえ

    転移門作って向こうの大陸からも魔族が来てるから話に出ないはずないと思うが

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:24:30

    報告してもそれを読むかどうかは上司次第なのだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:30:09

    >>96

    重臣たちは知っていたからああもあっさりウィリアルドを見捨てたのかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:31:46

    国王はこの後アンヘルに面と向かって
    レミリア様が1人で世界中を周っていたのを知らなかったことあてこすられるんだよな
    レミリア様は「監視の目を誤魔化してたからしょうがないわよ」と思ってるけど
    他国にまで知られてることを自国上層部が把握してないのはどんな理由があろうと恥でしかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:49:44

    >>84

    壮絶な拷問の末に偽ピナが思ったことが

    「なんでこんな、こんな酷いことを。こんなにつらいのにこんなに苦しいのに神様もあたしに何もしてくれない!!」なのでそもそも偽ピナには「間違いを認める」って機能が備わってないものと思われる


    これを言ったらおしまいな気がするけど、偽ピナに拷問するのってなんかすごく徒労というか、無駄な気がするな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:05:23

    >>92

    やっぱりクロードだけ邪悪度が突出してるんだよな

    ステファーン!「あの時奏上しようと言ったのをクロードが止めなかったら…!」って暴露して大波乱起こしていらない子返上しようぜ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:23:47

    >>102

    ステファン、このまま目立たな過ぎる復讐対象として終わってしまう感がコミカライズで爆上がりだから確かになんかクロードを追い詰める何かを言ってほしい。

    そんで思ったがクロードへの追加制裁について、余りに過激にはならずしかしクロード本人へのダメージがデカいものって主君(ウィリアルド)への奸計の暴露では?とちょっと考えた。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:28:06

    >>102

    暴露するならアンヘルの前でないと意味がないんだよな

    「ウィルを信じていたから止めた」としらばっくれることが可能だから

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:31:24

    四馬鹿ギスギス大喧嘩めちゃくちゃ見たいけど誰得すぎる
    俺得では……あるが……!

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:37:08

    >>101

    どこかの鬼も「私は間違えない、私は常に正しい」と言い切ってるし…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:38:45

    >>105

    本編後で僻地の屋敷に押し込められた後、しばらくは四人で大喧嘩してたんじゃないかな…?

    その内後悔と悲しみが大きくなって喧嘩する気力も薄れて同じ屋敷に住んでいながら顔を合わせない日が多くなっていきそう。

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:39:29

    >>105

    自分も見たいよ

    お互い友情なんかないくせに仲良くエミいじめしてた奴らだからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:39:59

    >>101

    まぁ拷問自体は偽ピナ恨んでる人たちの復讐という自己満足ではあるし

    偽ピナ=リィナは自己中心的なくせに自分自身を定義する「核」が欠落してるから尊厳破壊の類いが効かないのよね

    多分本人は「自分の尊厳が壊されている」と思い込んでいるけど、実際は尊厳と定義するに値しない空っぽの精神性だけ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:42:28

    >>101

    この期に及んで「なんで」自分がこんな目に遭ってるのか本気で分からないんだったらもう何しても無駄なんだな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:50:20

    >>90

    >>93

    >>96

    >>100

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 6R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    「転移魔法は非常に稀有」らしいし、精査すればするほど「あり得ない」「そういう行動をしてる人物はいるかもだが、時期的に同一人物が解決するには距離が離れすぎている案件が多すぎるので複数の異なる人物が解決してると結論付けざるを得ない」みたいな状態になってたんじゃないかなあ。

    極端な話だけど、相手がどこでもドアを持っていると知らない状態で、10分前に品川のカメラに写っていた人物を大阪で目撃して「他人の空似」と判断せずに居られるか?って感じに。

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:00:44

    >>101

    何か情報を聞き出したいわけでもなく、恨みを晴らす為に痛めつける事自体が目的だからな

    これで反省して謝罪の言葉を呟き続けるとかならまだ良心の呵責が出るかもしれないけど、実際は泣き叫び自分を哀れむだけだから容赦する気も起きないと

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:10:40

    >>107

    むしろ喧嘩するほど気力が湧いてくるのはしばらく経ってからだと思う

    押し込められて数日は呆然として、その後はめそめそ泣きごと言ってるばかりだったようだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:14:57

    そんな四人そのものより、そんな中の人の四人をチベスナ顔で眺める四英雄と親バカ&親友兼側近のフレンズが見たいです

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:15:00

    >>97

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 9R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    >市井に広めた顛末については~

    >当代の魔族の王が邪神を見事にくだした事でやっと魔族の住む国に平和が訪れ~

    >天界の主をわたくしが打ち倒したのも天罰を心配する方が出るだろう、とこれも広めてはいない。魔族には過ぎた事を憂う事なく幸せな生活を送ってもらわないと~


    少なくともなろう版だと『アンヘル個人で討伐した』と流布したようにも取れる書き方だし、コミックの方だと「今はまだ目立ちたくないから自分の名前は伏せてる」みたいな事をサラに言ってた筈。

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:43

    サラとの会話は「レミリアはミュージカルに出演しないの?」と訊かれた流れだったからなー

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:21:52

    >>111

    リアルに神がいる世界で、神託により使命を受けて救世している乙女が様々な国で起きている問題を解決しているって情報を受けて、=レミリアとまでいかなくとも少なくともそういう存在がいる、可能性として押さえておくくらいはしてないのはさすがに擁護しようがないというか、国家や地域のトラブル含めた他国の情勢抑えずどう外交するのかと


    邪神討伐の主体をアンヘルに譲ってはいたけど、魔族全員にはアンヘルの魔法で人間の女性によって救済法がもたらされた、協力したっていう話は広まってるわけだし劇でもそういう内容で上映してるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:26:48

    >>114

    あのレミリアから完全に毒気が抜けていることに驚愕

    代わりにピナが邪悪化していることに愕然

    茶番前までレミリア様みたいに正気に戻れと叫んでいる

    続く醜態に顔を覆う

    もはや悟り顔と化している真断罪

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:29:05

    ・婚約者の浮気で傷害事件起こして身分剥奪された元貴族令嬢が神託を受けて各国を救って回ってる
    ・救世の乙女が魔王と協力して瘴気問題は解決した
    ・レミリアは冒険者としてかなりのハイクラスの活躍(監視がついていけないほどのダンジョンを回ってるしギルドに報告してるし監視の前で魔物をさくっと一刀両断)している
    ・レミリアの領地は魔族が多い、魔族関連の商売もレミリアが窓口で人間界の他国とのつてもあり村と言えないレベルの貿易都市になってる
    ・何より真っ先に魔界と人間界をつなぐ転移門がレミリアの領地に作られている

    これで一切全くまるっと何もレミリア=救世の乙女の可能性浮かんでなかったら逆に怖い

    某親子「商人の真似事して女として成長しただろう」
    「は?ただの創作物を一国の大臣が真に受けるのか?」

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:29:41

    >>117

    しかも王国には既に星の乙女が現れている

    世界の危機に関してどこの国よりも敏感でアンテナ張ってなきゃおかしい立場だよね

    星の乙女がいるのに厄災の前兆すらない、何故か?

    でも王国内の辺境や他国で魔物や神絡みの問題が謎の少女によって次々解決されている…という風に

    ヒントは色々出てるのになんで全部スルーしてんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:32:13

    >>117

    茶番は王妃が外遊している間に行われたし、内政は国王、外交は王妃と完全に分業体制だったのかもしれない

    だから国王は内向き目線でとりあえず偽ピナを引っ込ませて誤魔化そうとし、王妃はそれは対外的にまずいとインターセプトしたのかも

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:34:06

    コミカライズや原作含めてミュージカル時点では

    基本的に魔王アンヘルを語りの中心にしつつ神託を受けた聖女が共に世界を救った程度のことは世間に知られてる

    またレミリアに転移の素養がなかったと思われてたり隠したとしても神かアンヘルが移動に協力したで説明付くからね


    >>117

    あと書籍版などでもうちょっと顛末が書き記されてる天界の鍵収集クエストなどで

    現地でレミリアの活躍を見た数多の人がいてその中には王国内の話や友好国の話もあったはずだから

    ミュージカルと突き合せるとアンヘルと聖女などが協業・分担して世界を救ったんですね位は

    思い付きそうなもんだけどな……本当にこの辺前々情報集めてないよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:37:34

    >>113

    何度か大喧嘩してそれらも落ち着いて来た頃でも屋敷で顔合わせるたびに、嫌味を言ったり意図的にシカトしたりして嫌な雰囲気は常に漂ってそう。特にクロードへの当たりはキツそう。

    仕事と割り切っていても使用人の方々、お疲れ様です…。

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:40:21

    >>119

    商人の真似事と女としての成長にどんな関係が?って書き込みに

    女として成長しただろう=潔癖な少女から、側室がいても嫉妬を表に出さないよう割り切れる程度には成長しただろう

    って解読してるレスを見て他人事ながらキレかけたわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:40:36

    >>123

    まあでもホラ、偽ピナから離れられた彼らなら、どうしても他者のせいにしたくなりたくもなりつつ、結局は自分の選択と行動のせいだと自省できる程度には正気度回復してくれていると信じたい…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:42:11

    >>123

    一応ウィルが上司だけど、もう王太子じゃないから身分差ほぼなくなったようなもんだし

    遠慮も気遣いもなく本音ぶつけられそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:42:22

    >>96

    国家が情弱なのではない 国王と次期王太子の第二王子が情弱なんだ

    コミカライズではそこを補強するように国王にベッタリではない役職現役らしき貴族は

    結構色々な分野の現状について情報を掴んでて国王やウィルのやらかしを皮肉ってるからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:42:46

    >>125

    それは大丈夫、それぞれのアフターで四人とも自業自得でレミリアとの関係修復は不可能だとは自覚してる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:43:45

    >>128

    そうなんだけどデイビッドなんかは生来の他責思考は健在だからなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:46:00

    >>129

    他責思考と既に取返しの付かないことがある自覚は両立するぞ

    レミリアの腹心化してるスフィアを羨んでたように

    取り返しのつかないことになったのを他人のせいにすればいいので

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:48:19

    >>129

    デイビッドが暴走しようとしても他三人が止めるだろ、流石に

    名目は左遷だけど実質蟄居なんだから勝手に出て行くのは許されないし殺されてもおかしくないぞって

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:52:05

    >>130

    そういえばそのスフィアを妬んでるシーン

    周りの貴族にはまさか嫉妬してるとは伝わらんから

    元婚約者に未練たらたらな男に見えるだろうなって言われてて笑った

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:52:20

    まぁ実際どうなるかわからんから四人へのあれもほどほどにね
    金曜日にその元気をとっておくのです

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:54:46

    >>130

    うん、だからもう取り返しがつかないことは分かってるのに>>123みたいに他の3人とギスるんじゃないかって

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:58:16

    デイビッドが原因や理由を他者に求める性格なのは事実だと思うけど、同性にはあんまり発露してない気がするからデイビッドの性格発端での喧嘩にはならなさそう
    兄や父に対しても「認めてほしい」とか「軽蔑されたくない」とかでホモソ的というかなんというか

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:59:06

    >>134

    ああなるほど取り返しのつかないことになったのお前達のせいじゃないかで悶着の種になるってことか

    てっきり復縁ワンチャンで蟄居先から逃走する文脈だとおもってたわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:02:10

    >>135

    性別ではなくマウントをとれるかどうかで態度か変わるという、ダメな体育会系的価値観なんじゃないかって説もある

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:05:59

    >>112

    そういう時こそお得意の猫かぶりで表面上は謝罪とかして反省してる「フリ」しとけばいいものを


    あと、絶望してないなら普通、何とか苦しい思いをしない様するにはどうすれば良いかとかここからどうにか脱走出来ないかとか必死で考えると思うんだけどな?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:09:16

    ピナちは反省できる性格じゃないからこそあの生き地獄が続いてるようなとこもあるからね
    レミリア様はこいつは反省なんかしない、だからただひたすら「エミリアをハメるんじゃなかった」という後悔にまみれて生きろと思ったわけで

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:10:14

    >>132

    大丈夫だ、一応デイビッドはスフィアを見てるだけだがウィルなんか隠しもせず未練たらたらだから!

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:11:50

    >>138

    非を認めるって概念がないんだろう

    だって私は悪くない、悪いのは他人なんだから


    最初はやってたかもよ、演技

    無駄だとわかって疲れるからとやらなくなりマグロ化したんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:50

    リィナの演技って疲れるのか…?ほとんど本能みたいに無意識にでもやれるもんかと

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:22:00

    >>137

    そういう感覚持ってるデイビッドだとステファンと仲良くなれなさそうじゃない?(彼らは仲良し幼馴染四人組という前提で)

    オトキシの暗いクロードとも付き合えなさそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:26:58

    >>143

    ステファンは賞賛されてるカテゴリがデイビッドがこだわってる戦闘特に剣や近接戦じゃかち合わないから

    種類の違う生き物と一緒にいる感覚でいけると思うし自分が前衛カバーして輝く奴だと思えれば何とか

    オトキシのクロードはそもそもデイビッドに限らずウィルともそこまで相性良くなさそうな気もする

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:27:03

    >>138

    前世でもいじめ冤罪発覚後は引きこもり化してたし、偽ピナは柔軟なようでその実「決まり切った型」から外れた事象に対する対応力が弱い気がするから、シンプルに拷問から逃れるって発想を持てなかったんじゃないかな…って思う


    リィナ時代もそこそこ可愛かったらしいからバイト先なりマッチングアプリなりつかうなりして「いじめられて大学辞めたの…」ってお得意の演技で男引っ掛けて結婚に持ち込むとか人生巻き返す方法はいくらでもあったはずなのに長期間引きこもってたぽいし

    ゲームシナリオの再現&ライフワークである冤罪いじめであるレミリア断罪劇まではうまくいったけど、それ以降は「ゲームでこうだったからこう!」って行動しかとれずに失敗してるし……

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:31:08

    >>139

    恐らく後悔もしていないのでは ひたすら「なんでヒロインのアタシがこんな目に遭わなきゃならないの⁉」と自分の行いの結果であることを自覚していなそうな気が

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:31:25

    劣悪な環境に置かれて気力体力がなくなってるのも大きいんじゃないか
    鉱山で何も感じなくなってきたみたいな描写あったし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:36:08

    >>145

    「犯罪者は一度成功すればやり方を変えずに破滅するまで同じ手を使う」との言葉がミステリー小説でありまして

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:38:22

    >>147

    さすがのリィナも心が摩耗することってあるんだな…

    レミリア様が強制的に復活(?)させてくれましたけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:46:34

    >>148

    しかし、リィナが録画で破滅するのは二度目なのです…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:46:39

    >>109

    「ハイスペックイケメン」にしろ「ドレス・宝石」にしろ

    ‶そのもの自体が欲しい”のではなく「同性にマウントを取りたい」「見せびらかして自分に箔をつけたい」なので

    価値基準が‶他者”であって‟自分自身”ではないからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:47:50

    >>150

    学習能力無し…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:48:58

    >>142

    ロマノにもやってたようにたぶん脊髄反射レベルだろうけど、そんなリィナでもさすがに拷問で気力体力が底を突いてたら無反応になるんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:51:43

    >>150

    前世:スマホの録画(録音)機能による証拠押さえで自滅

    今世:過去の水鏡による学園での冤罪や証拠捏造を全てを魔晶石に記録され自滅(多数の偽証者も破滅待ったナシ)

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:52:35

    金曜の更新に備えて25話読み返してたんだけど、
    スフィアに証拠映像のトランク預けるレミリア様が
    証拠を集めはじめた時のお姿なのは既出?
    パーティに持ち込もうとするなら24話頭くらい髪が長いはずだよね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:57:28

    アンヘルにYesかNoで答えろされて、「曖昧な言い方で誤魔化せないのはまずい」ではなく「その聞き方はずるい」って反応になるのは変だよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:58:16

    >>118

    救世の騎士達を読むと四英雄になったウィル達はラスボスになったレミリアにも情けを抱いてるから

    レミリア(中身は別人でも)が別次元の自分達と良好な関係を築いてることに複雑な感情と「良かったね」と祝福してくれそうなのがまた味わい深さがあるんですねぇ…

    ゲスアルドくん、作中一のパワー馬鹿に強化されまくったゴリアルドに気合いのビンタ入れてもらおう

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:01:14

    >>109

    偽ピナに継続的ダメージ与えるには肉体的な苦痛しか有効じゃないような気がしてきた…

    恥かかせても頭悪いからさっさと立ち直るし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:03:33

    >>156

    偽ピナにとって嘘を吐いて他人を騙すのは当然のことだから、その手段を封じるのはアンフェアになるんだろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:09:52

    >>159

    よく考えたら息をするように嘘を吐く偽ピナにとってアンヘルは天敵みたいなもんなのに

    一生ぶりっ子をし続ける自信があったんか?

    学園や王宮と違って気に入らない奴虐めたり陥れたりしてもアンヘルにはバレるんだぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:10:49

    >>157

    首が三回転ぐらいしてネジみたくなりそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:11:34

    >>157

    首が半分以上回転しつつ吹っ飛んで動かなくなるゲスアルド君

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:11:52

    >>155

    ①レミリアからスフィアに映像保存した魔晶石が渡される→映像チェックしたスフィアが不自然に切れてる映像を訝しみアンヘルに相談、ケツアナ映像発見

    って流れだからレミリアからスフィアに魔晶石が渡されたのは24話冒頭よりずっと前説

    ②小さいコマだからナズナ先生が手癖でかわいいレミリアを描いた結果髪が短くなってしまった説


    正直②な気がするけど、「スフィアが普段の仕事の合間に映像をチェックしてケツアナ寸前で不自然に切れてる」ことをスフィアに気が付かせるため、パーティーの半年以上前から映像を渡していた…って考えればギリギリ①説もいけるかもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:14:12

    >>159

    自分に都合の悪い=「ズルイ」という思考なのでは

    真ピナ視点でも「そればかり言っている」とあるしね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:14:28

    >>156

    自分に不利な場面になった場合、それはそうした相手が悪い・ずるいという思考なんだろなあ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:16:30

    >>160

    オトキシで好感度上げまくってルート入るとどうやらあのアンヘルでも甘い言葉を囁いて

    星の乙女の存在を全肯定してくれるようになるみたいだから それがリィナの妄想とかでなければ

    それがデフォだと思ってて自分がアンヘルとルートをキメる頃にはあたしが動く必要なんてないか

    やらかしてもかえって自分をフォローしてくれるだろうと思い込んでるんじゃない?

    仮に好感度最大対応がリィナの妄想ではなくオトキシでのアンヘルルート真実だとしても

    それはあんな世界で必死に他人の為に奔走して世界や自分たと魔族を救った恩人だからであって

    星の乙女であることなどを理由に無条件で肯定してる訳じゃないのにな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:20:09

    >>160

    香水あるしへーきへーき

    ぐらいにしか考えてなかったのかもしれん

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:21:44

    >>163

    渡された映像を実際確認するにもそれなりに時間が掛かるだろうし スフィアもその間他の仕事や用事を抱えてる

    レミリアがスフィアは渡された証拠をきちんと精査しその不自然さに気が付くという信頼込みの策略で

    映像確認した後即渡し夜会の機会が出来てそれが生きた 髪の短さはその時間経過を表現してる

    という感じで解釈しても意味は通ると思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:19

    気付くかどうかは賭けだったらしいけどレミリアのことだから十中八九は気付くと踏んでいたものと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:56:41

    コミカライズだと過去の水鏡資料整理はレミリア自ら一人でやってるが

    書籍だとその一部をスフィア達が一部の作業を手伝っていてその途中で既に不自然さには気が付いてた

    それで改めてアンヘルに何かおかしいと上申して証拠再チェックからのワア……となってるから

    コミカライズなら >>168 >>169 の流れで1人で映像確認と加工を済ませた上でスフィアを信頼して早々に預け

    書籍の流れだとスフィアが不自然に思ってくれるように作業中の言動で伏線をバラまきつつ

    作業完了後にまとめた証拠を託してスフィアがいい仕事してくれるのを待ってた


    そして両者ともに過去の水鏡の証拠映像をまとめ終えてスフィアに託したのはのは夜会が決まるよりずっと前で

    コミカライズだとそれを髪の長さの変化で表現してるということかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:15:15

    ロマノとのアレは「そこまで積極的になってくれるなんて」とのことなのでパーティーでの暴露まではいかなくてもしょうがないか…くらいには考えていた?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:22:27

    ロマノとの例のセッ…は公開されてなくて、いわゆる服をはだけさせてイチャイチャ的なことしてるシーンまでは公開されたんだよね。
    しかし夜会前の映像確認してる時にスフィアさんとその後アンヘルもアレを観てしまった可能性があるとなると必要な作業とはいえ二人とも目が死んでゲンナリしてそうだな…。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:35

    >>172

    ブルフレイムの法務関係者も精神汚染に苦しむから大丈夫だ(大丈夫じゃない)

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:55

    >>160

    偽ピナは自分のことは性格いいと思ってそうだしね……

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:28:05

    コミックス買ったんでホクホク読んでるんだけど
    演劇が大ヒットして土産物も増えたわのシーンで
    天界の主のポスターまであって笑ってしまった
    誰が買うねん
    いやエミみたいな悪役に感情移入するタイプがあの世界にも現れて
    また異世界転生してしまうのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:33:17

    >>173

    王太子の恋人(ニセピナ)との不義密通の事実確認のためロマノにもあの映像見せたのかと思うと…まあロマノの自業自得なんだけど。

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:37:35

    >>174

    実際愛されキャラだと思い込んでると原作者が言ってたぞ

    でも何故か周りの人がいつの間にかいなくなるらしい、フシギダネ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:41:42

    >>175

    ロマノにだってファンがいること考えると天界の主にファンが付いてもおかしくはない…

    見た目はちょっとアレだけとやったこと箇条書きにすると一途ヤンデレハイパーダーリンで人気が出そうな下地はあるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:53:04

    現実でも味方ですら擁護できない大悪党や一切同情の余地なしな創作キャラにもファンや支持者がいるからなあ
    拉致監禁とレンゲ様の御兄弟を殺したのは良くないけどそれほどまでに一途ってことなのよねって感じの人もいるかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:58:08

    ミュージカルの天界主がオトキシのレミリアと似たような位置と考えれば
    あんまり売れなさそうな敵役でも絶対にグッズは作るだろうな、エミがレミリアグッズ無くて泣いてたから……

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:03:18

    >>175

    本命:敵キャラ好きが結構おり、その需要に応えるため

    対抗:「エミはわたくしのグッズが少ない事を嘆いていた、どのような登場人物にもファンはいるかもしれないものね」という誰かの意思が働いた

    大穴:攻撃魔法や弓矢の標的用

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:28:03

    天界の主救済ifとかやり出す限界オタクもいるかもしれん

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:29:12

    王国の名前ってブルフレイムで確定なん?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:35:25

    >>180

    需要が低そうでも全キャラにグッズがあって、転売ヤーは存在絶許で、ブラインド商法も無くて…

    エミがオタクだったおかげでレミリア様がオタクとっての女神になってる…

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:53:19

    >>183

    ブルフレイムの王城って言い回しだからどっちとも取れるけど、アンヘルが外国のを指して言ってるから多分国名なんじゃない?

    俺らもアメリカの大統領府とは言ってもワシントンD.C.の大統領府とはあまり言わないし

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:23:46

    >>179

    このスレでも偽ピナかわいそうって人はいたからな

    まあ偽ピナは前世で親に虐待されてたんだ、死んだのもわざとエアコンが壊れた部屋に監禁して殺したんだとか書かれてもいないこと言い出したのはおいおいと思ったけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:16:02

    それは偽ピナ擁護というより、想像上の毒親を叩いて満足したいだけで、偽ピナ自体は口実にすぎず興味ないのでは?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:24:22

    >>179

    それは「恋愛の為にしたことは全て無罪教」の人が言いそうだね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:05:12

    リィナの親は虐待説唱えた人は身内や知り合いに引きこもりがいない平和な家庭なんだなと思うもちろんいない方がいいに決まってるけど
    あいつのケアなんとかすべき親の努め理論はある程度わかるけど
    良心のストッパー無くてナイフ一本有れば部屋切り裂けるレベルの奴の相手は警察とか必要だと思うの

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:53:59

    >>178

    デザインが人外だからきもおた扱いだけど、異形系の超美形だったら、 ここでもファン付きそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:11:08

    まあでも実際偽ピナは可哀想だよ 頭が

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:36:50

    偽ピナって部屋をぐちゃぐちゃにするレベルで大暴れしたり他人に対する想像力が欠如してたり素人でも「専門家に見せたら何らかの診断が下るのでは?」って考えちゃうような部分があるから、こう「リィナ時代になんとかする手立てはなかったのかな」って気持ちになるのはわかる
    でも現代日本では本人に困ってる自覚がないのにむりやり医療に繋げることはできないんだな……

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:44:45
  • 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:56:20

    >>193

    スレ立てお疲れ様〜!


    ストーカー邪神はあんま好きじゃないけどナズナ先生の不気味人外とバトル要素が楽しいので物語のキャラデザとしては好き

    あとレンゲ様が捕えられてるところはかわいそ可愛い

    昔アニメのヒロインピンチなシーンが好きだった気持ちを思い出す

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:59:06

    >>193

    立て乙


    URLが長いとリンクにならないから、wikiの作り方ページのコピペ用テンプレで短縮URLを使うようにしてあるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:01:00

    >>194

    vs邪神って珍しくレミリアがエミュなしで容赦なく戦うシーンだから好き

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:47:57

    明日の今頃はスレが凄い事になってるし>>193もとっくに消費やろうな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:07:24

    >>197

    感想スレが個別に立つけどそっちも消化速度やばそう

    前回5ぐらい消費されてたから今回も同じくらいいくだろうね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:11:41

    断罪劇始まった12月くらいから「次話で偽ピナとロマノの例のアレくるか…?」ってザワザワされてた例のアレがとうとう来そうだから場合によっては前回以上のスピードで伸びるかも

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:15:41

    200なら金曜日はみんなで踊り狂おう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています