(🎲&閲覧注意)モブパイロットさんシリーズ 178スレ目

  • 1125/02/25(火) 23:24:42

    モブパイロットさんシリーズ
    178スレ目

    ラグナロク編(大陸戦争編)最終チャプター
    残る敵は「バケモノ飛行戦艦」と「死神の模造品」
    有志連合軍のパイロット達が次々と飛行空母から発艦、最後の戦いへ
    パイロット達は全員「ハッピーエンド」を決意していた

    スレ画は長女隊長さん最終決戦仕様(176スレ目198)
    「無印」の最終決戦と同じく旧大国軍仕様のパイロットスーツ姿だが、自治区防衛隊のカラーを意識している
    再建したアンサラー風巨大浮遊兵器と、主機として接続している「死神のオリジナル」を駆り、決戦の場に赴く

  • 2125/02/25(火) 23:25:54
  • 3125/02/25(火) 23:26:10
  • 4125/02/25(火) 23:27:20

    有志の絵師様によるシリーズ解説スレ

    現在「無印編」のラストミッション手前まで

    本編シリーズでは見られなかった新規作品(挿絵)もございます

    是非お立ち寄りください


    1スレ目

    【雑解説】モブパイロットさんシリーズ解説スレ【画像】|あにまん掲示板『モブパイロットさんシリーズ』架空の大人気ロボットアニメシリーズ『(タイトル不明)』を追う🎲スレ本シリーズは先日一周年を迎え150スレを超える長期シリーズとなっており本スレではクライマックスを迎えよう…bbs.animanch.com

    2スレ目

    【雑解説】モブパイロットさんシリーズ解説スレ②【画像】|あにまん掲示板『モブパイロットさんシリーズ』架空の大人気ロボットアニメシリーズ『(タイトル不明)』を追う🎲スレその雑解説スレ其の二になります案の定1スレでは完了しない無計画スレですが今しばらくお付き合いのほどそして…bbs.animanch.com

    3スレ目

    【雑解説】モブパイロットさんシリーズ解説スレ③【画像】|あにまん掲示板『モブパイロットさんシリーズ』架空の大人気ロボットアニメシリーズ『(タイトル不明)』を追う🎲スレその雑解説スレ其の三になりますほぼ粗筋のみでメイン解説は本スレ主様に頼っているアレな解説スレですが今しば…bbs.animanch.com
  • 5125/02/25(火) 23:28:17

    本シリーズについて
    ・ダイスで進行するロボットもの
    ・舞台は遙か未来の地球(文明が一度崩壊→再興後の設定)
    ・基本的にキャラの固有名は未設定 仮称で呼ばれる
    ・長編は現在「無印」「無印外伝」「大戦争編(ラグナロク編または大陸戦争編)」の3シリーズ

    大まかななストーリーとしては下記になります

    無印→30年近く続いた「大戦」の最後の1年間を舞台に、超凄腕&ろくでなしの傭兵達が暴れ回る
    無印外伝→無印と同じ時間軸、本編主人公勢とは別の視点から大戦最末期を描く
    大戦争編(ラグナロク・大陸戦争編)→無印の「大戦」終結から80年以上後の世界、政府と企業の「大戦争(大陸戦争)」を戦い抜いた傭兵の物語

    世界観はダイスで決めたオリジナルですが、登場するロボットはAS風(無印)やAC風(大戦争編)の有人機が中心
    ACシリーズの変態兵器もどきや、エスコンの超兵器みたいな奴等も出てくる

  • 6125/02/25(火) 23:29:28

    大戦争編の主人公、赤いイレギュラーさん(101スレ目20)
    デスワームの群れ討伐後、全身赤仕様の操縦服に変更後の姿
    外見モチーフは戯言シリーズの赤き征裁 モチーフ元より小柄(150cm台後半)

    平和維持機構を前身とするPMCに所属 現年齢はアラフォー
    ラマーガイアー中隊の傘下部隊―イーグル隊2番機を務める
    コールサインは「イーグル2」

    パイロットとしてのデビューは30代前半の「出遅れたルーキー」だったが、激戦を経て最高クラスの戦力に成長する
    戦いを通じて見出した目的は、「変態やろくでなし共から世界を取り戻す事」
    最初の愛機はアリシア風の逆関節機「デザートイーグル」
    デスワーム軍団討伐からEXUSIA風機動兵器に搭乗

    戦闘漬けの日々を送っていた事が祟り、補給基地奪還ミッション終了後過労で倒れてしまう
    最後のバケモノ鳥討伐には不参加を余儀なくされたが、巨大兵器軍団討伐ミッションで完全復活
    最終ミッションでは機体の調整完了を待っており、静かに戦意を高めている

  • 7125/02/25(火) 23:30:26

    曾孫君(99スレ目21)
    ラマーガイアー中隊(空力部隊)加入後の姿
    外見モチーフは戯言シリーズの主人公だが、かなりの長身(190cm台)

    無印の通信兵ちゃんの曾孫で、現年齢はアラサー(前半) 
    イーグル隊で空中管制&オペレーターを担当していたが、現在はACパイロットとしても活動
    コールサインは「イーグル4」

    イレギュラーさんとは彼女がPMCに入隊する以前からの付き合い
    航空機搭乗の経験が長く、本性は空力志向の大馬鹿野郎
    シリーズの登場人物では最高の頭空力度を誇り、パイロットとしての才覚も図抜けている

    デスワーム軍団討伐ミッションよりイーグル隊のAC操縦兵として参戦している
    航空機やAC搭乗時は攻撃的な性格に豹変、ドッグファイトや空爆など戦闘機パイロットじみた戦闘スタイルを得意とする
    最終ミッションではアイガイオン風飛行空母の操舵を担当
    敵の巨大飛行戦艦へ「ドッグファイト」を挑む予定

  • 8125/02/25(火) 23:33:36

    相方さん 空力部隊加入後の姿(96スレ目131)
    イレギュラーさんの戦闘面での相棒
    外見イメージは推しの子の不知火フリル モチーフ元より小柄(150cm未満)&かなりのナイスバディ

    イレギュラーさんより1歳年下でこの世界でも女優をやっていた
    イーグル隊の隊長を務める コールサインは「イーグル1」
    映画のロケでAC風有人機に搭乗、そこで才覚を見出されたのが切っ掛けでPMCに入隊

    シリーズ最高レベルの才能持ち
    視界やレーダー外の敵に勘で攻撃を当てたり、風を読んで通常あり得ない機動を繰り出すやべー人
    機体はアリーヤ風の中量二脚機 機動戦のみならずライフル銃身での刺突やブーストチャージも得意とする
    イレギュラーさんが「例外」に至った後も、変わらず「相棒」を務めている

    最終ミッションでもイーグル隊を率いて参戦
    イレギュラーさんから「死神の模造品」との会敵を心配されるが、「これまで誰の相棒をやって来たと思ってる?」と啖呵を切る

  • 9125/02/25(火) 23:34:57

    同僚さん(72スレ目194) 電子化後の戦闘モード
    外見イメージはフェアリーテイルのエルザ・スカーレット
    旧連邦軍時代の超凄腕パイロット 戦死時は30代

    現在はイーグル隊でイレギュラーさん達をサポートする コールサインは「イーグル3」
    旧連邦軍では最精鋭部隊(通称「レッドガン」)を経て、モブパイロットさんの大隊に移籍
    大戦末期に死神部隊の襲撃で戦死、その後紆余曲折を経て魂が電子化
    企業軍の尖兵として運用されていたが、PMCに保護された

    現在の機体はアリーヤ風ベースのブレード主体のアセン
    基本的にオールラウンダーだが、特にブレードでの接近戦を得意とする
    巨大兵器軍団討伐ミッションではAC風無人機を単独で20機以上撃破、実力を存分に振るっていた
    未来世界編でも現世に留まっており、主人公(独立傭兵さん)達の協力者として登場する

    最終ミッションでも変わらずイレギュラーさん達を支える立場に
    恐らく「現連邦軍エース機体のデッドコピー」を相手取るであろう人

  • 10125/02/25(火) 23:36:09

    増援部隊「メイジ」隊長さん 空を翔ける歓びに満ちた姿(166スレ目180)
    現在はラマーガイアー中隊副隊長を務める
    コールサインはラマーガイアー2
    異名は「青い鳥」で、PMC部隊でも飛び抜けた空戦の実力&頭空力度を誇る

    イレギュラーさんとは当初は対立していたが、後に和解し戦友の間柄に
    若い頃に戦友(めぐみん風)の死を切っ掛けに空力志向を封印していたが、空力部隊参加を機に封印を解除

    現在の機体はアーキバスバルテウス風の特殊機動兵器→アリシア風逆脚機
    再臨した「ヴァルキリー」と対峙、激闘の末勝利した
    最終ミッションでは損傷したバルテウス風に代わり、アリシア風逆脚機に搭乗
    戦友の形見とも言うべき「特殊パルスキャノン」を担いで参戦する

  • 11125/02/25(火) 23:36:55

    ラグナロク編のラスボス―周辺国軍の元エースパイロットさん(150スレ目45)

    死去時は40代、再臨後の姿は若々しい雰囲気
    外見モチーフは刀語の鑢七実
    大戦終結~大戦争勃発の中間期に活躍した超凄腕のパイロット 
    他のパイロット達の技や挙動の「模倣」を得意とした天才

    平和のまま生涯を終えたが、トーレス艦長風の変態によって「究極の戦闘用AI」のモチーフとして目を付けられる
    完成度の高まったAIが呼び水になり、冥界から魂が顕現する事態に
    当初は身勝手な目的で呼び出された事に怒りを抱くも、生前心の奥底に秘めていた「本心」を自覚
    「生前叶わなかった全力での戦い」を望むように

    当初は未覚醒だったが、潜水艦リベンジ戦での戦いが切っ掛けで覚醒、自我を取り戻した
    変態が完成させた「死神の模造品」を駆り、「全力をぶつけるに相応しい相手」を求めている

    デスワームの群れ討伐後に「遺産」を駆るイレギュラーさんと対峙、彼女を「最初にして最高の好敵手」と見定めた
    バケモノ鳥討伐ミッションでは長女隊長さんとも邂逅、彼女も「全力を出すに相応しい相手」と認識している

    その力量は生前を超え「例外」「イレギュラー」の領域に届いている
    「再臨」後は最高レベルの戦闘狂&頭空力にも覚醒した

  • 12125/02/25(火) 23:38:38

    ラグナロク編の黒幕ポジション
    シリウス風企業所属の変態技術者(139スレ目30)

    20代男性で共和国出身
    外見イメージはこのすばのカズマだが、人格モチーフはエスコン7のマティアス・トーレス

    人格モチーフ元と同じく「虐○を用いた救済」を信条とする、シリーズ最悪のろくでなし
    その頭脳から「マッドの再来」とも謳われており、彼女の対になり得る人物
    劇中ではバケモノ鳥や各地の「遺産」の権限奪取、そして「伝説の死神」を模した無人機を作り上げた

    「死神の模造品」や無人機達を用いて1億人規模の人命を奪い、その恐怖を世界中に知らしめることで戦争終結を促し
    これから先の戦争で奪われるであろう10億人規模の人命を救済する『10億人救済計画』を掲げている

    話術とそのカリスマ性で相手を次々と「救済」の狂気に染め上げ、信奉者達を増やしていた
    ラインハルト風の潜水艦艦長やセレスディナ風のAC部隊隊長が「狂気」に染め上げられ、「覚醒」に至った
    オリジナルの死神達やマッドへのスタンスは厄介ファン共とは異なり、「自身の計画を円滑に進めるためのツール」としか見ていない

    大戦争編終盤で「旧大国軍の浮遊兵器」と「バケモノ鳥」を元に「巨大飛行戦艦」(シンエヴァのエアレーズング風)を開発
    人口密集地を蹂躙及び軌道エレベーターの破壊により齎される犠牲で『10億人救済計画』を成就しようと目論む

  • 13125/02/25(火) 23:39:06

    お待たせいたしました
    前スレお立ち寄りの際は埋めていただければ幸いです。

  • 14125/02/25(火) 23:41:52

    スクリュー隊の発艦場面も行きます
    旧懲罰部隊ですが、巨大兵器群討伐ミッションの功績で正規部隊に格上げされていた
    (画像はリーダーの外見イメージ)

  • 15125/02/25(火) 23:43:55

    イレギュラーさん達とスクリュー隊の会話について


    1.『お幸せに』

    2.『プレゼントに是非このエプロンを…』

    3.『『彼女』にも同じ光景を見せたかったな』

    dice1d3=1 (1)

  • 16125/02/25(火) 23:45:29

    >>15

    スクリュー隊の面々も前日の「式」に出席していた

    パイロット達はイレギュラーさんと「もう一人」を改めて祝福していた

    メンバーの中には「あの時の縁がまさかね…」とイレギュラーさんを助けた際の場面を思い出す人も

  • 17125/02/25(火) 23:46:20

    スクリュー隊は全員アリーヤ風二脚機になります
    武装は全員違いますが、基本的に機動戦も得意

  • 18125/02/25(火) 23:47:48

    ちなみにリーダーは「エプロン」については…


    1.TPOを弁えて「封印」していた

    2.勧めようとしたが周り(特にめだか風の管制官)に止められた

    3.「○エプロンは時代遅れさ! 時代は手○ラジーンズ!!」

    dice1d3=1 (1)

  • 19125/02/25(火) 23:48:17

    >>18

    『さすがにこんな場で裸エプロンは無粋過ぎるだろ?』

  • 20125/02/25(火) 23:49:24

    実際に勧められた場合、イレギュラーさんも曾孫君も怒り爆発させると思います
    裸エプロン先輩風はサンドバックでは済まないかも知れない

  • 21125/02/25(火) 23:50:07

    (他のメンバーは苦笑気味ですが、スクリュー隊も士気は高い)

  • 22125/02/25(火) 23:50:41

    一旦ここまでにします
    次はいよいよ空力部隊の発艦

スレッドは2/26 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。