- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:08:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:09:33
ゼノブレdeであったファッション装備
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:10:34
チュートリアルを!!
後から見返せるようにしてくれ!! - 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:11:35
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:13:34
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:15:10
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:15:24
2の戦闘RPGの中でもトップクラスに面白かったけど育成は正直つまらなかったので3ではそっちの充実をお願いしたい
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:17:05
イーラで見られるようになってるのでそこは求めなくても大丈夫じゃないかな、なかったのは時間や人員不足が原因ぽいし
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:18:26
大変なんだろうけど武器装備は無印みたいに変えれるといいなぁ
ゼノ2は基本見た目変わらんかったからその辺の楽しみがね… - 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:25:23
2のダメだった部分を是正してボリュームは同じくらいにしてくれればいい
あとバトルシステムはあんまり複雑にしないように - 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:26:46
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:33:52
イーラのヒトノワは進行順番が自由なメインストーリーみたいなもので良いと思ったけどな、ヒトノワを広げることにストーリー上意味があるわけだし。後、クロスの調査度はそもそも調査が目的なんだからそれ無しではダメだし、メイン進めるためのフィールドスキルは固定ブレイドとコモンで足りるから問題じゃないと思うな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:37:50
レアブレイドみたいなゲーム内ガチャはやめて欲しい…
いやじゃ…買い切りのゲームなのに運に頼ったりマラソンしまくるのは… - 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:37:51
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:59:05
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:02:44
早くストーリーの続きがみたいのに他のことさせられるのが嫌ってなるな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:48:12
PV見る限り心配はいらなそうだけど、とにかく広いフィールドとデカいエネミーをくれ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:50:05
UIをもっと改善してほしい
なんかゼノブレ2で追加コンテンツ購入だけの画面とかなかった? - 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:50:28
- 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:54:19
2のグラと戦闘システムにDEのUIがあれば概ね文句はないわ
ただフィールドスキルは廃止でもいいんじゃねえかな - 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:00:44
複雑にしても面白ければ構わないんで、チュートリアルをわかりやすくしてください...
初見で2のシステム全くわからなかった - 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:10:01
戦闘システムはどのシリーズも好きだからあまり不安はないけど、個人的には1が一番好きだったからそれをベースにして欲しい
- 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:00:04
ノリの好みはともかく初代よりキャラの描写は圧倒的に多面性とかが描けてたからそっちは重視してほしい。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:01:12
1はバトルが全然楽しくないのを改善していったシリーズだから期待してる。
- 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:07:03
1の戦闘不評なのか...
未来視システムとか個人的には一番好きやったんやがな(盾アーツの依存度が高いって欠点もあるが) - 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:11:31
2のバトル1より嫌いだな
別に爽快感ない - 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:56:12
まずい!姑息な懐古主義者の続編アンチスレだ!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:35:40
2の戦闘は1やクロスよりかなり直感的にアーツ選べるようになったからその方向性で頼む
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:42:02
DEであったクエストまでの道のりをマップに表示するやつ欲しい
ON,OFFの切り替えがあればいらん派も納得するやろ - 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:49:20
カスタム要素がたくさんあると嬉しい
武器、装備品とかをちまちま強化したりするのが楽しくて最高なんじゃ
ユニーク相手するモチベにもなるし - 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:06:52
初代のバトルの問題点はレベル補正とスパイクが八割くらい
ハメかジェムゲーしかなくなるとこ - 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:17:29
未来予知システムは斬新で楽しかったけど全員で攻撃するやつは2の方が爽快感あったから総合的には2の方が好き
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:20:31
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:26:07
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:16:06
必殺技のカットインは割とテンション上がるから続投してほしいな
つながる未来クリア後は本編にもノポンジャーのノリが欲しくなった - 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:07:20
ガチャ要素はいらない