- 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:38:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:33
- 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:50
地味にサムレムの世界もそうなる分岐世界らしいのが怖い
あの世界あれからどうなってしまうんだ… - 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:41:54
- 5二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:44:55
サムレムはどこで分岐してしまったのか不明だしな
正史と伊織の境遇異なってはいるが - 6二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:44:57
- 7二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:45:55
そりゃドバイ世界はサムレム世界と違って剪定されることを理解して抗おうとする存在がいて剪定を先延ばしにされるぐらいの功績があって最後には複数の世界が介入して問題点を解消したからな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:11
- 9二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:14
お前は剪定後の世界を無理矢理エミュレートしてるだけで回避出来てないだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:14
- 11二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:23
ビーストはそういうの効かないんじゃなかったっけ。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:42
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:46:44
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:48:19
残念ながらORTは逆らえてないんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:48:45
けど剪定という世界の理の必要性は理解できる
第二魔法で世界が広がって並行世界が無限に存在すれば宇宙の寿命が縮むのは当然だもんな
宇宙の寿命という概念はメルブラで出てたわけだし - 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:49:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:49:41
- 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:50:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:50:16
こっちの世界に来たら巻き込まれるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:50:16
設定的にもメタ的にも「はい終わり」って言ったら全部パーに出来ちゃうやつやからね マジで誰も敵わん普通は
- 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:50:27
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:23
EXTRA世界が剪定事象じゃない事にいまいち納得してなかったんだがドバイでようやく腑に落ちた
SE.RA.PHによる新たな新天地こそが可能性だったんだな - 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:52:24
可惜夜ルートじゃ正雪先生行方不明になってるっぽいしそこから…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:52:51
アヴァロンなら…いや無理そうだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:53:11
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:53:26
地球側は人理の可能性とか全部受け止められる星の容量舐めんなよ扱いだから
余計人理が剪定してる理由がわからん - 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:53:46
ザビーズの語りからしてちゃんと次のアーキタイプを迎えて話し合って宇宙に送ってる
次の霊長を宇宙に送った後の世界がどうなるかイマイチ判らんのよな
ムーンドバイは節約して運営すればしばらく保つみたいな感じだったけど、ザビーズは機能停止しそうだったし
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:53:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:54:17
やはり無限の正雪先生に星が飲み込まれたか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:54:46
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:55:32
ビーストには効かないじゃなくて、ビーストなら単独顕現で逃げられるが正しいんじゃねぇ?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:21
自力で宇宙に出る
自力で進化する
次のアーキタイプを送り出す先達になる
この辺りがどれかやれるならセーフって感じ - 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:57:29
鋼の大地
「死んだ星に適応する新人類を作りました!」
「新人類と喧嘩してたら旧人類からも進化するのが出てきました!」 - 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:58:08
まぁFGO内でも特に理由は語られてないけど剪定事象ですよって世界はあるよね、史実と場所が違っている下総国とか
だからサムレム世界もそこが本筋ではないというか、伊織の出生年代とかズレてる以上もう既にそういう分岐点はあの政界のいつかどこかで過ぎ去った後だと解釈してる - 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:58:15
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:13
打ち切りたい時の便利絶対というわけか
- 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:34
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:37
それなら剪定じゃなくて異世界設定でも良いんだから関係ないと思うけどな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:51
そもそも剪定できるほど育たないからね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:00:03
単独権限は「時間系のパラドックスとか即死系効きません どの時空にも存在が在ります」ってやつだから剪定されたら普通に消えるんじゃない?だってそもそも「在る」ための場所がないんだから でも剪定されず続いてる世界にもどっかにいますよってことでは
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:00:30
人理ってその一つ一つの世界だけのものじゃなくて人類が発展する余地のある世界や可能性そのものを指して人理って理やしね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:00:33
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:02:00
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:02:32
ドバイはアガリ一歩手前で躓いてたからその後一歩を埋めるリカバリーだけでなんとかなったって感じはあるな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:02:59
他の異聞帯で回避できそうな事例だとシンが完全に朕が星でニート決め込む直前にアーキタイプ制作に切り替えるとかかね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:03:10
土地を置いてとか関係なくそもそもその土地も存在もなかったことにされてるから無理や
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:19
普通は無理じゃねぇかな
ドBBが剪定を認識しても白 痴化せず、延長戦に持ち込めたのが例外中の例外というか
アーキタイプが生まれてるけど目覚めず眠ってるだけみたいな状況がどれだけあるのか - 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:21
テラのヴェルバーの眷属になったアルキメデス・エリちゃんとか武蔵ちゃんがやってるみたいな平行移動(スライド)が必要だけど剪定から逃げる手段自体はある、けど前者はムーンセルの中のデータ世界で物質世界よりはまだ融通が利きそうだし後者は個人の特異体質だから型月でも限られてきそう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:32
でもクッソ汚いミーム汚染(廃棄孔)は残りますよね…?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:40
あとジナコ→アンソニー→AIみんなの流れからして
一般人「も」剪定される真実を知って頑張んないと無理ってイメージ
異聞帯って一般人真実知らんかったの多かったし
ディノス達は頑張るの遅かった
まあORTがいるなら大差なさそうだけど
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:48
ドバイ見るに滅んだだけなら剪定というか記録抹消はされずに滅んだって結果で残されるっぽいんだよな、だからドBBはラスボス決定戦で望んだ滅び方を選ぼうとした
剪定って本当になんだろな - 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:54
ただ武蔵ちゃんも最終的には逃げられないらしいね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:06:02
遺るものはどうしても遺る…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:09:55
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:49
編纂と剪定を決めるのは100年単位って考えるとドバイは500か400年くらい人理から見逃されてるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:12:03
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:13:17
ムーンドバイは卒業論文を提出すれば卒業できるのに卒業したくねぇなってダラダラ留年してたって感じ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:14:57
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:30:32
編纂事象と剪定事象と異聞帯と汎人類史と特異点の違いを述べよ(配点10)
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:41:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:41:05
一度正雪先生という増える労働者が実現可能なことが判明したら、人類は宇宙進出よりも楽をするためにリソースを注ぎ込んじゃうのがわかってるのかなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:42:42
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:43:17
きのこはどんな世界も終わるときは一瞬で無常に終わりますはやるけど全ては上位存在の手のひらの上で下位存在は踊らされてるだけでしたはしないように思うけどな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:49:11
そもそも人理って形あるものではなくましてやその世界だけにあるものじゃなくて世界の可能性"そのもの"が人理っていう本質だし。fgo 世界の人理も世界の可能性の一つに過ぎないわけなし
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:51:17
島原関係者の整合性とかが面倒になったんだと踏んでる
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:28
人理の役割ってその時代の霊長が目標に到達するのを補助する役割があるのか?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:47:00
伊織鯖化してるけど剪定世界出身でも座に刻まれた分は消えへん感じなん?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:02:39
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:22:51
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:14:57
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:25:10