ゲームの設定を深く考えすぎるのは良くないと思う反面...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:54:05

    さすがにハイセイコーとか一体何歳なんだよと言いたくなる衝動にかられる!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:56:06

    お前ウマ娘世界をなんだと思っとるんや
    子供の頃にルドルフに憧れてたテイオーに子供の頃に憧れれてたキタサンがトレセン入ってもまだルドルフが会長やってる世界やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:26

    ハイセイコーはな…マルおねとそんなに歳変わらないんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:59:53

    数年の差でマルゼンが現役、ハイセイコーはOGなのも線引きが謎なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:00:16

    セントライト…すげえ
    たづなさんを「たづなちゃん」とか呼んでるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:01:13

    >>5

    たづなちゃん呼び出来るセントライトからしてたづなの正体って……ま、まさか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:01:56

    よく考えたらおかしいけど深く考えるなみたいなのはよくあるけどここまでどう見てもおかしいのを説明不要ッでゴリ押してるのはなかなか珍しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:03:08

    >>7

    猿展開、田代さん時空みたいなものだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:03:20

    ふうんウマ娘世界にも64年前にクリフジがいるのかぁ
    なにっそれより年上のはずのセントライトがおばあちゃんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:10

    あれマネモブ知らないのか
    ウマ娘はエルフなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:37

    ウマソウル=ふわふわ
    ふわっとしている設定は適当にこじつけれて便利なんや

    ところで今ふわふわと言ったかしら

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:41

    えっじゃあこれでシンザンとかがプレイアブルとして出てくる可能性はゼロになったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:21

    オイコラッ学年設定に関しては本当に深く考えるなよ
    考え出すと何もかも分からなくなってくるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:39

    これはこういうものみたいなごり押し凄いよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:12

    (サイゲのコメント)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:42

    >>2

    留年を超えた留年

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:47

    これに関してはマジでサイゲ何も考えてないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:11:24

    >>12

    せめてTTGまでは現役として出してほしい それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:13:14

    >>12

    シンザンは初代生徒会長っぽいからたぶんプレイアブルはないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:14:54

    おそらくサザエさん時空だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:15:36

    アニメでもサブキャラのレースが空間送りされてるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:08

    もしかしてウマ娘は成長が異常に早いんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:08

    ウマ娘の年齢関係でマネモブが深く考えるのはタフがもうめちゃくちゃだから欺瞞なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:37

    サイゲも困ったと思うよ
    一応対面は整えてはみたものの新ウマ娘が出るたびに設定が崩壊するんだからね
    も、もう考えるのをやめるしかない・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:23:10

    あれウマネモブお前知らないのか?
    ウマ世界の時間経過について深堀しようとしたら始末さ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:59:02

    >>25が死んだあっ

    実際もう裏バイトのデザイナーみたいな上位存在が競走馬で聖杯戦争やりたくて運営してる世界だと思った方が話早いんだよね、すごくな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:03

    馬がいないってだけでも頭が割とおかしくなりそうなんだ
    その場その場で雑に世界改変されてるくらいに考えた方がいい!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:58:24

    >>13

    おおっ中等部のテイオー世代の時代が終わったんや!時代が新世代のBNWに移っていく!

    バキッバキッ我が名はビワハヤヒデ

    もちろんめちゃくちゃ高等部

    もう引退を考えなきゃいけない上に怪我からの復帰したばかりのテイオーが新世代のエースに勝つなんて魅力的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:06:22

    まあ気にしないでブルアカよりはちゃんと設定考えてますから

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:10:51

    おそらくトレセン学園は一度入ったら歳も取らなければ大人にもならないネバーランドだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:15:06

    うむ流石に年齢離れてるからvrの再現データとかで見せればよかったと思うのは俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:17:32

    >>31それもう三女神でやったやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:19:53

    >>11

    やめてくださいっアヤベさんが出てくるとややこしくなりますからっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:17:46

    ハヤヒデとブライアンが同学年なのはもうちょっと考えてくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:23:44

    >>34

    そのエビデンスは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:49:29

    時間経過どころか色んな数値とか設定とかもあんまり整合性感じられないというかライター間で統一してない感もあるよねパパ

    最初から一貫してキッチリしてる設定ってなんなんかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:53:05

    世代と年齢はズレてるし本格化で体格が変わるからルドルフの負け数以外そこまで気にしなくていいと思われるが⋯

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:54:03

    アニメ2期はめちゃくちゃ面白いと思う反面…
    小さいキタサン達を描写したのは世界観的に悪手だったという気持ちに駆られる!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:54:49

    年齢を深く考えると面倒だからサザエさん時空みたいなもんだと思って見て見ぬふりするんだ
    満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:56:53

    アニメ1期・・・すげえ
    スペの翌年にウォッカがデビューしててオペは史実通りだからいろいろブッキングするし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:57:49

    そもそもウマ娘なんだから実馬との年代差は関係ないやんけ
    ………たまに出てくる史実に準拠した年代ワードは…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:58:15

    児童が理事長をしている世界…
    整合性なんて考えない方がいいんス

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:59:02

    >>41

    そもそもウマ娘の名前からして謎やんケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:59:27

    >>26

    聖杯戦争やりたいと言う割にはピークアウトとかドリームマッチを出来なくする設定ばかり追加するんだよね猿じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:00:11

    セントライトとか制服着させていいんスか…なんかのプレイみたいなんスけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:01:20

    もしかしてあえて詳しい説明をしないことで整合性についてはボカしてるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:01:52

    >>45

    ゲーセン店員「ウワアアアアどう見ても三十路越えのババア共がトレセン学園の制服を着て店内を練り歩いている助ケテクレエエエエ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:02:42

    せっかく年代関係なく学年をバラバラにしてるのになんで新しい年代は新入生に固めるの…既にいたことにすればいいのにどうして

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:03:32

    マヤノとフジキセキが同期なんだよね違和感凄くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:03:45

    >>46

    その割に上にあるクリフジといい無駄に史実準拠させるときがあるんだよね猿じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:04:35

    >>46

    まるでブルアカみたいでやんした…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:05:22

    同一ウマソウルが継承されて襲名してるとかでええやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:06:34

    >>52

    なんかテセウスの船みたいでリラックスできませんね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:07:26

    割とこのスタンスでゲームしてるのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:07:57

    ウマ娘の運営は可能な限り史実に近づけたいと思ってるんだよね無駄じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:07:58

    神聖なるチャンミとか同名ウマ娘がズラッと並ぶことをどう思ってるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:08:47

    サザエさん時空と言っても流石に無理があるそれがウマ娘の年齢とか時系列です
    まっそういうもんとして受け入れ……られるわけねえだろ(ゴッ脳内で勝手にキャラを卒業させたりレジェンド達を人生経験も豊富な婆さんに置き換えて無理矢理納得させてるそれが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:11:52

    ウマ娘のサザエさん時空…糞
    肝心な時系列や設定をはぐらかすせいでシナリオ全体がふわふわになり緊張感や喜びが薄れてるんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:12:19

    >>58はシングレを読めよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:16:20

    >>59

    シングレはキャラ設定から何からつまらない要素は全部投げ捨てた面白さ全振り作品だからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:17:24

    こんだけ世代ガバガバなのに中等部高等部だけちゃんと設定してる意味がよくわからない…それが僕です

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:19:17

    >>55

    うーん

    そもそもウマのキャラ設定の時点でほとんどが元馬とだいぶ離れてるのに史実準拠も何もあったもんじゃないと考えられるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:24:27

    ご…ゴールドシチー…
    なんでタマを先輩呼ばわりすんねん!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:39:37

    >>38

    待てよアニメとゲームは微妙に設定が違うんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:42:00

    ちゃんとしてる所とガバガバな所が入り混じるから田代さん空間以上に滅茶苦茶なんだよね
    最早トレセン学園近郊の時空間が歪んでいるとかじゃないと説明が付かないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:43:00

    学年設定…聞いています
    仮に荼毘に付しても気にならないどころかむしろメリットしかないと

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:59:15

    田代さん時空をベースに史実の時系列を混ぜている、それがアプリウマ娘です

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:04:24

    中等部設定…聞いています
    高等部だけは流石に田代さん時空過ぎて無理ですの発想から生み出された都合の良い実質隔離場だと
    明らかに中等部じゃないのがいると

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:21:17

    >>68

    嘘か真か知らないが中等部という設定なのにやたら発育が良いと

    高等部よりも興奮できるのでメリットしかないという科学者もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:24:20

    >>66

    ウム…

    デビューの時期が同期ってだけだから同世代でも先輩後輩をやれるし中等部高等部で関係性が広がるんだァ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:00:49

    どうして牡馬がメスブタになってるのか教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:54

    各シナリオのメインキャラは幼女から成長してる描写あるのにトレセン生徒は加齢してないもんだから
    もうサザエさん時空ですらなく場合によって時間が流れたり流れなかったりする超時空と見るしかないんだよね 怖くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:59:07

    サザエさん時空もおかしいけどよく考えたら脚力より腕力がイカてるんじゃねえかって思ってんだ
    ◇この潰された鉄球は…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:16:22

    …でレースデビューしたら引退するまで進級しないという脳内設定を考えたのが俺…!
    悪名高いこじつけ野郎の尾崎健太郎よ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:00:11

    嘘か誠か知らないが

    その辺の設定ガバこそが競馬ガチ勢を今一つ取り込めない原因だという奴もいる...

    >>41

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:30:47

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:33:43

    >>76

    愚弄を超えた愚弄

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:39:24

    メインシナリオ…神、史実をベースにしたスポ根あり涙あり世代交代ありのストーリーなんや
    イベントシナリオ…神、登場キャラの世代が違ってもパラレル設定でゴリ押しできるからまぁええやろ
    中等部高等部設定…謎、なぁ春草トレセン学園に入れば俺でも中学生って本当か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:16:40

    >>73

    パワーが足りていないようですね

    (たづなさんのコメント)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:37:28

    恐らくNIKKEのように多くが長命なのだと思われるが⋯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています