ここだけ魔法学校がある世界その43

  • 1マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 00:05:57

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロ禁止

    死ネタ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185

  • 2留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/26(水) 00:09:49
  • 3光闇の魔術師25/02/26(水) 00:11:16

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:13:14

    これっていまから参加してもいいんですかね

  • 5マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 00:14:12
  • 6留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/26(水) 00:14:38

    >>4

    (※もちろんです!キャラの相談は裏スレの方で受けますよ〜)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:24

    >>6

    (わかりました、では裏スレから行かせていただきます)

  • 8留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/26(水) 00:17:18
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:19:04

    >>8

    ありがとうございます!

  • 10留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/26(水) 00:33:34

    (保守)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:52:22

    このレスは削除されています

  • 12光闇の魔術師25/02/26(水) 00:52:46

    ふむ……マリイ君、寝ているのか?
    寮……は部屋がわからんな、私の部屋でもまぁ大丈夫だろう…………

  • 13光闇の魔術師25/02/26(水) 03:38:18

    【マリイを自分のベッドに寝かせた上で自分は床でごろ寝してる】

  • 14リスタ25/02/26(水) 06:27:47

    >>前スレ168


    校舎裏

    「…………これ…」


    そこには真っ白なドラゴンの骨が鎮座していた。

    しかし本物ではなさそうだ…これは……石…?

  • 15マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 08:03:48

    >>12

    >>13

    ……【起き上がる】お世話になってしまいましたね…?

    まぁでも…収まりましたね?ありがとうございます、先生【そう言いながら出来なかったハグをして部屋を出る】

    >>14

    ……わぁ〜…確かにスケルトンなドラゴン…噂は本当だったんですね〜…でも…これは石ですね?これじゃあ滅多に動くはずもないですし…うーん…あぁ〜!【納得する】

  • 16光闇の魔術師25/02/26(水) 08:06:46

    …ふむ、おはよう


    >>15

    …ふむ

    中々よくわからないが、何かが収まったなら良かった?


    >>14

    何らかの魔法によるマリオネットか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:09:27

    このレスは削除されています

  • 18公認悪魔25/02/26(水) 08:10:05

    前スレ177
    ゆ、友人にそんな言葉言えるわけがないだろぅ…

    前スレ184
    さてぇ…
    【自身の指先に傷をつける、すると…】
    失礼するぞぉ!
    【ノーマネーの口にその指を突っ込む】

  • 19リスタ25/02/26(水) 08:13:59

    >>15

    >>16

    「ん……」

    「私の技術の結晶」


    「……耐久力…機敏性…再生能力…すべてを高水準で纏めるのは大変だった……」


    「昨日……牙の裏側をヤスリで磨いてた」

    「……その人たちが見たのは…多分…それ」

  • 20光闇の魔術師25/02/26(水) 08:16:25

    >>19

    ふむ…なるほどな

    やはり動くのか?どんな感じだ?

  • 21リスタ25/02/26(水) 08:36:46

    >>20

    「……ん。動かす」トン…と手を触れる


    ゴーレム(竜骨)「Grrrrrrr…」ゆっくりと下げていた頭を上げ歩き出す。まるで生きているかのような動きだ…骨だけど

  • 22光闇の魔術師25/02/26(水) 08:37:51

    >>21

    おぉ、これは……凄いな

  • 23リスタ25/02/26(水) 08:39:34

    >>22

    「……どや」…表情変わってませんが

  • 24光闇の魔術師25/02/26(水) 08:42:21

    >>23

    中々に凄まじい

    既存の竜の骨を使ったのか?

  • 25リスタ25/02/26(水) 08:51:35

    >>24

    「……」首を横に振る


    「……大理石…よりももっと白い岩。」


    「錬金術で作った…岩石……」


    「魔法で…耐久力を強化したもの……」

  • 26光闇の魔術師25/02/26(水) 08:53:16

    >>25

    なるほど……いいセンスだな

    相手に恐怖を与える見た目というのはそれだけで強力なものだ

  • 27リスタ25/02/26(水) 08:57:18

    >>26

    「✌️✌️」


    「白は……いいもの……」


    「白くて……強くて……かっこいい…」


    「つまり……最強のゴーレム……!」どや

  • 28光闇の魔術師25/02/26(水) 08:58:31

    >>27

    白、か…美しく神秘的だとかはよく聞くな

    まぁ私は黒のほうが好みだが

  • 29ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:21:19

    (訓練所にてスリングショットの練習中)

  • 30ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:24:33

    ……うーむ、やはり魔力を込めるなら多少負担が減ってるな……

  • 31光闇の魔術師25/02/26(水) 09:25:51

    新しい技……技?
    魔法の開発でもするとしようか………

  • 32ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:34:05

    >>31

    ……あれ、魔術師さん(訓練所から見えた)

  • 33光闇の魔術師25/02/26(水) 09:35:43

    >>32

    ……おやおやヒナタ君

    【手を振ってくる】

  • 34ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:38:23

    >>33

    そっちも魔術訓練ですか?

  • 35光闇の魔術師25/02/26(水) 09:39:05

    >>34

    まぁそうとも言えるな

    戦闘目的ではない物だが……

  • 36ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:42:25

    >>35

    なんか手伝います?昨日の埋め合わせですが

  • 37光闇の魔術師25/02/26(水) 09:43:38

    >>36

    いやぁ、私は大丈夫さ

    こちらこそ、何か手伝えることはあるかな?

  • 38ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:55:19

    >>37

    自分はだいじょう……あー……

    1つだけ……実は自分スリングショットに魔力を込めることで擬似的な遠距離魔法にしてるんですけど……

    十回に1回くらい弾の許容値を超えるくらい魔力がこもりすぎて……

    (バキッ……)……このように割れるんですよ……

  • 39光闇の魔術師25/02/26(水) 09:57:11

    ふむ………

    【普段と比べるとかなり薄っぺらい闇を纏ってその状態で何かしてる】


    >>38

    ふむ、なるほどな…魔力のより綿密な制御が課題か?

  • 40ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 09:59:24

    >>39

    ですね…戦闘中は憑依状態でより魔力が込められることも多くなると思うんで……それも見越すと本番じゃ5発に1回当たればいいのになりそうで…

  • 41光闇の魔術師25/02/26(水) 10:01:22

    >>40

    ふむ………そうだな

    それなら………昨日君が少年にやっていたことをそのまま返そうか

    【杖を振るうと闇が周囲に散布され浮遊する複数の槍になる】

    スリングで撃ち落としてみるといい

  • 42不良生徒達25/02/26(水) 10:01:51

    【名前を上げたい不良たちの作戦会議】
    「どうにかして光条陽をぶっ倒してえが…どうしたものか…」
    「この前ナーグがあいつにタイマンで負けたんだろ?相当強えんじゃねえか?」
    「あいつ近接戦闘しかできないしすぐ突っ込むからなぁ。どうせ策略負けだろ」

  • 43不良生徒達25/02/26(水) 10:08:15

    >>42

    「…なあ、なんで光条陽なんだ?他の奴を狙えばいいんじゃないか?」

    「とどめを刺したのがあいつらしいからな。あいつを狙って倒すのが手っ取り早い」

    「グラウンドで暴れてた怪物もバッシュの能力だったんだろ?だったら怪物を倒した奴らの誰かを狙ってもいいんじゃねえか?数人係で戦ってたじゃねえか」

    「そんな奴と戦うくらいなら光条陽を狙うわ」

  • 44ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:08:39

    >>41

    ちょっ……(撃ち落とし試みる)

    当てつけっすか!?

  • 45光闇の魔術師25/02/26(水) 10:10:38

    >>44

    あぁ、そうだが?

    【槍が1拍置きつつ連続で放たれていく】

    【なお、言っていないがあたりかけても全て空中で霧散するようにしている】

  • 46ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:13:44

    >>45

    えぇい…!ペガス(憑依体でやらないとこれは意味がないと判断して)

    やったりますよ!(そのまま特訓開始…)


    総当たり数

    dice1d100=7 (7)

  • 47ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:14:07

    あっ(連続で壊す)

  • 48光闇の魔術師25/02/26(水) 10:14:26

    >>46

    >>47

    ふむ………

  • 49リン25/02/26(水) 10:16:18

    ー演習場ー

    「……すぅー…ふぅー…」

    背後から量産型のゴーレムが襲いかかってくる
    「!」裏拳で破壊

    前方から複数体の同型が襲いかかる
    「甘ぇッスよ!」火炎放射型のブレスで薙ぎ払う

    その後も次々と現れる演習用の量産型ゴーレムと組手をし…

    今度は360°全方位から襲いかかってくる

    「どりゃぁっ!!」片腕を軸にし逆立ちの状態で回転。脚を広げ炎を纏わせ全てのゴーレムを蹴り飛ばす

    ー終了ー
    ーNew Recordー

    「……っし!久々の新記録更新ッスね!」

    「普段の不良鎮圧もこんくらい簡単だったら良いんスけどねぇ……」飛行型のゴーレムが演習用ゴーレムを回収する様子を見ながら

  • 50ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:17:20

    >>48

    まさかここまで魔力操作が下手とは思いませんでした…

  • 51光闇の魔術師25/02/26(水) 10:18:40

    >>50

    思った以上に問題かもしれないな

    いっそ魔力量に任せて玉状に纏めた魔力でも放ったらどうだ?

  • 52不良生徒達25/02/26(水) 10:18:59

    >>43

    「他にも協力してもらうしかねーんじゃねえか?バッシュと仲良かった奴まあまあいただろ」

    「確かに…!あいつと互角以上の奴と手を組めば…!」

    「いや確かにいるにはいるけどさぁ…そんな奴が俺達なんかと手組んでくれるか?」

    「てかそれで倒したとしても注目全部持ってかれるんじゃねえか?」

    「あ…確かに」

    【絶望的かな】

  • 53ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:22:51

    >>51

    魔力を一定まで自分の体で溜めると気持ち悪くて……だからモノに魔力込める方向を考えたんですけど……こりゃきびしいかもですねぇ……(そもそも昨日あんな馬鹿の考えたレーザー砲したやつだしね)

  • 54光闇の魔術師25/02/26(水) 10:24:44

    >>53

    努力で何とかなるとはよく言うが、人間にはやはり向き不向きがあるからな

    ここまでアレなら長所をどうにか活かす方向で考えたほうが良いだろう

  • 55ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:26:57

    ……わかりました。ちょっとやってみましょう(起き上がりペガサスの風の魔力を集める……やっぱきますねこれ…


    完成した風の魔法の規模

    dice1d100+10

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:27:35

    このレスは削除されています

  • 57ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:28:03

    (ここに+10いれて)

    dice1d100=42 (42)

  • 58ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:28:40

    むっ…!(しっかりと風の魔法として成り立つ)
    確かにこれなら…

  • 59筋肉君25/02/26(水) 10:28:51

    >>49

    リンさん!!

    俺の手作りですが、差し入れ持って来ました!!

    【訓練中ということに気がついて止まる】

    と、訓練の最中か…邪魔するのも悪いな!!

    差し入れだけ置いて俺も仕事に戻ろう!!

    【目のつく場所に巨大な籠を置いておく】

    【籠の中には様々な種類の料理が詰まっている】

  • 60光闇の魔術師25/02/26(水) 10:29:01

    ………おぉ、なかなかの規模だな
    魔力の消費はどの程度だ?

  • 61リン25/02/26(水) 10:31:57

    >>59

    「……?」籠の存在に気付く


    「これって…」

    「うおっすげえ量ッスね……」


    「…食い切れるっすかねコレ……(」

  • 62ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:32:40

    >>60

    まあまあきます!!(はい)

    でもこれなら……連戦でもある程度もちそうです!魔力回復薬の常備が必要ですが!

  • 63光闇の魔術師25/02/26(水) 10:33:43

    >>62

    なるほど…それなら良いんじゃないか?

    かなりの魔力量だな君……

  • 64ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:40:08

    >>63

    生まれつき魔力が結構あるらしくて……入学試験の時試験管に引かれました。

  • 65光闇の魔術師25/02/26(水) 10:41:55

    >>64

    ふむ…羨ましい限りだ

    私はこう見えておそらく君の1/5も無いからな

  • 66ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:44:00

    >>65

    意外ですね、結構あれな使い方もしてるから多いのかと……使い方が上手いんですか?

  • 67光闇の魔術師25/02/26(水) 10:45:55

    >>66

    まぁそれが一番近いな

    一度出した闇の制御にはあまり魔力を使わない…要するにこれのことだが

    【いつもよりかなり少ないが常に纏っている闇を制御し動かしつつ】

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:49:54

    このレスは削除されています

  • 69ノーマネーくん25/02/26(水) 10:50:06

    >>18

    っっっ!?!?

    んんっ!?ぅえっ!?


    (口の中に指を入れられたが、ともだちの指を噛むわけには行かないので違和感に目を瞑りながら口を開け続ける)

  • 70ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:50:15

    >>67

    それって結構取り回し良かったんですね…

  • 71光闇の魔術師25/02/26(水) 10:51:18

    >>70

    そうだな

    だから私は普通の服とかもあまり着たがらないわけだ、全体量が減る

  • 72ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 10:55:33

    >>71

    あー……そういう……

    …………今更ながらヒイロさんが可哀想になってきました。

  • 73光闇の魔術師25/02/26(水) 10:57:31

    >>72

    ………?

    これでも見た目は変えようとしていたんだぞ?

  • 74ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:02:10

    >>73

    彼だって男の子なんだからあなたみたいな美人に引っ付かれてしかもほぼほぼ裸だったなんていたたまれなくもなるというか……(そんな様子見せないやつらだらけな学園ではあるが)

  • 75光闇の魔術師25/02/26(水) 11:04:20

    >>74

    普通の服装に見えるだろうし問題はないだろう

  • 76ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:10:27

    >>75

    そうかな……

    まあとにかく自分の容姿は気にしたほうがいいですよ……他にも何人か落としてそうだし…

  • 77光闇の魔術師25/02/26(水) 11:12:09

    >>76

    ふ〜〜む…そういうのはよくわからなくてな

    見ての通りちんちくりんだし負担は顔を隠してるからな?

  • 78ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:13:39

    >>77

    まあ……あなたがそれでいいならこれ以上何もいいませんが……なぜ僕がこんな話を…

  • 79光闇の魔術師25/02/26(水) 11:15:34

    >>78

    さぁな?

    まぁ私は一応もっと服の見た目のパターンは増やそうと思っているのだが、なかなかうまくいかなくてな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:18:06

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:21:13

    このレスは削除されています

  • 82ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:26:10

    >>79

    パターンですか、例えば?

  • 83クラウンの人25/02/26(水) 11:26:43

    (やばっいつ入ればいいだろ)

  • 84光闇の魔術師25/02/26(水) 11:27:50

    >>82

    例えば……そうだな

    今の服装に白色を入れてみようかなと考えている、光も使えたほうが便利だろうからな

    と言っても未だ成功しないんだが

  • 85ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:32:52

    >>83

    (こっちにあらわれてもいいよ)

    >>84

    あー、ひょっとし最初に戦闘用じゃない魔法の練習って言ってたの…

  • 86光闇の魔術師25/02/26(水) 11:34:22

    >>83

    (好きな感じにどうぞ)


    >>85

    そうそう、そういう事だ

    光の固形化をしようとしていてな、しかしなかなか普段はしようともしないことだから上手くいかない

  • 87ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:36:17

    光の……イメージつかねーですね。

  • 88光闇の魔術師25/02/26(水) 11:37:24

    >>87

    近いことは出来ているのだが

    【触れるものを焼く光の障壁をその場に展開】

    流石にこれではエネルギーを放出しすぎているからな、さらに制御を高めなければならない

  • 89ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:45:04

    >>88

    そっちも魔力の制御コントロールが課題なんですねぇ。

  • 90光闇の魔術師25/02/26(水) 11:46:35

    >>89

    と言っても慣れればおそらく出来るはずだから課題と言うほどでもないんだがな

    やはり私の課題は魔力そのものさ

  • 91マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 11:47:12

    >>19

    >>21

    >>23

    >>25

    >>27

    いやぁ…中々に凄いものでしたね〜!やっぱり噂の正体はそう見えてしまっただけの身間違いってことで…これ、錬金先生が見たらどんなに興奮するのかな〜…ありがとうね、リスタさん?【ニコニコ】


    ししょーう、魔法訓練ですか〜?【ニコニコと威圧が交じる】

  • 92ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:49:32

    >>90

    魔力の詰まった結晶とかあったらいいんですけど、それ系統高いですからね。

    >>91

    (あ、やばい。なんかたぶんやばい)

    どもっすマリィさん

  • 93光闇の魔術師25/02/26(水) 11:49:37

    >>91

    あぁ、マリイ君

    そうだな、新しい光魔法の使い方の訓練をしてるところだ

  • 94光闇の魔術師25/02/26(水) 11:50:32

    >>92

    中々になり

    魔力量を増やす方法でもあれば良いのだが…と思ったが、その場合自らの魔力に焼かれそうだ

    ままならないものだな…

  • 95マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 11:53:41

    >>93

    成程〜、光魔法の研究ですか〜…そういや闇をレーザーにしたり霧状にした闇の扱い方の研究のせいで霧状光魔法の研究を忘れていましたね〜…【少し反省】

    >>92

    あらどうも~…ヒナタボーイですよね~?【それでも威圧は強くなる、無意識で】

  • 96光闇の魔術師25/02/26(水) 11:55:18

    >>95

    ほう、闇のレーザーや霧…中々に面白いものを

    私はこう、光も服のように使えないかと考えてない

  • 97アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 11:55:47

    さてと…眠いなぁ
    【魔法学校内を歩いている】

  • 98ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 11:57:56

    >>94

    ままならないものですね

    >>95

    誓って何もしてません(無実アピール)

    >>97

    ……む?(見ない人)

  • 99公認悪魔25/02/26(水) 11:58:02

    >>69

    …よしぃ…こんなところかぁ…

    【口から指を抜いた】

    手荒ですまんなぁ…

    だがこれで簡易契約出来たぁ…これで友達だなぁ…!

    【満面の笑みである】

  • 100アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 11:59:44

    >>98

    こんにちは、はじめましての人ですかね?

    【眠そうな顔で近づく】

  • 101光闇の魔術師25/02/26(水) 12:00:29

    >>97

    ……おや、はじめましてか?

  • 102ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:01:09

    >>100

    ですね……見たところ……先輩ですかね?(中等部)

  • 103マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:02:19

    >>96

    まぁそんなもんですね〜…これを攻撃か透明人間に繋げられないかと研究してますよ〜?ん~…光を服に…闇の方をどうするんです?

    >>98

    えっ…?いきなりなんですか?【威圧のことに関しては気付いてもいない】

  • 104アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:03:42

    >>101

    >>102

    どうもどうも、自分は高等部2年のアーク・ホワイトって言います

    二人は何をしてるの?

  • 105光闇の魔術師25/02/26(水) 12:03:42

    >>103

    どちらも合わせようとしているのさ

    闇の服は魔力が極端に少ない私からすると便利だが、光も使いたくてな

  • 106光闇の魔術師25/02/26(水) 12:04:09

    >>104

    新しい魔法の練習をしつつ世間話、だろうか?

  • 107ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:06:04

    >>103

    今にも抜け駆けした自分を張り倒すといいたげですよ。僕が好きな人は愛らしい守ってあげたくなる人です

    >>104

    魔法の特訓ですかね?

    中等部3年の光条陽(こうじょうひなた)です

  • 108マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:06:14

    >>105

    成程〜…もっと服を強くする為にやってるんですね〜?

    >>106

    そういうことです〜。

  • 109光闇の魔術師25/02/26(水) 12:07:40

    >>107

    何の話だ君は


    >>108

    そういう事だ

    まぁデザインなどのセンスはない故色変え程度になりそうだがな

  • 110マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:08:10

    >>107

    ……えっ?いや…そんな気はないんだけども…【何とか、分からないなりに説明しようとする】

  • 111アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:08:20

    >>106

    >>107

    >>108

    ほへぇ〜、それなら少し手伝おうか?

    これでも高等部だからね〜

    【ガサゴソと杖を取り出している】

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:10:01

    このレスは削除されています

  • 113光闇の魔術師25/02/26(水) 12:11:42

    >>111

    ふむ、いいのか?

  • 114ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:12:04

    >>109

    >>110

    無意識って怖い……

    >>111

    いいんですか?

  • 115光闇の魔術師25/02/26(水) 12:12:25

    >>114

    …ふむ…?

  • 116アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:13:21

    >>113

    >>114

    大丈夫だよ〜 

    それで何の魔法をしてるの?

  • 117マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:14:18

    >>111

    えっいいんですか?

    >>116

    良いんですね〜…光と闇ですよ〜。

    >>114

    無意識…?

  • 118光闇の魔術師25/02/26(水) 12:14:38

    >>116

    私は光と闇の魔法を専門としているな

    それ以外使えないとも言えるが

  • 119ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:15:52

    >>116

    自分は契約魔法使用時の遠距離魔法の練習を…

  • 120アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:20:38

    >>117

    >>118

    光と闇…少し珍しいね


    >>119

    遠距離魔法はねぇ、たくさん練習するしかないんだよね〜

    どのくらいの飛距離を目指してるの?



    【先輩風を吹かせているものの、あんまり自分が魔法に詳しくないのに気づき始めた顔で】

    (どうしよ…アドバイスってむずいなぁ)

  • 121光闇の魔術師25/02/26(水) 12:23:06

    やはりこの2種を同時に使う者は珍しいのだろうか
    私とマリイ君以外見たことがない

  • 122ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:23:46

    >>120

    ひとまず戦闘でもある程度通じるよう10mぐらいでしょうか。欲を言えばもう少し伸ばしたいですが……

  • 123マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:26:31

    >>121

    >>120

    えっ、そんなに珍しいんですか?参りましたねぇ〜…闇の方はどうしても固形化できないんですよ…光の方は…どっちかと言うと液体ですかね〜?

  • 124光闇の魔術師25/02/26(水) 12:27:52

    >>123

    中々に才能が必要なのかもしれんな

    一応一人使えそうなものに目をつけてはいるが…


    闇の固形化か………ふむ、そうだな…

    試しに見せてもらってもいいか?

  • 125ヒナタ25/02/26(水) 12:28:05

    とりあえず自分の今の最大遠距離魔法を見せましょう……
    ニック!(不死鳥ニックが現れる)

    誕生の世界。繁栄の都。衰退の玉座。再生の道標。
    火は熱を産み、氷を壊す。
    砕かれし玉座は。故に……滅びずの灯りを指し示す!!

    フェネス!!!(再誕する不死鳥の力宿りし者。
    フェニックスの翼と竜と鳳凰を模したような紅い鎧に身を包む)

  • 126アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:28:42

    >>121

    >>123

    まぁ、簡単な魔法なら一緒に使えるんだけど…

    【杖から火の粉を、手から少量の水を垂らす】

    実戦レベルになると難しいね


    >>122

    まあそれぐらいなら慣れれば出来るようになるさ

  • 127ヒナタ25/02/26(水) 12:29:56

    (そのまま上に飛び片手から炎を空に向けもう片方を対象となる的に向ける)

    天より与えられし命の灯火。

    地より飲み込まれし魂の炎。

    奈落から漏れ出る再生の炎は……

    故に救いし炎となる!!

    フェネス・インケライド・ラスター!!
    (向けられた片手から強烈な火炎放射と思われるほどの炎が放たれ的を軽々と焼き払う)

  • 128ヒナタ25/02/26(水) 12:30:46

    ……ふぅ……(変身解除)
    こんなもんですね……といってもこれ借り物の契約獣だしそもそも魔力使いすぎるから何度も使えるものじゃないですけど…

  • 129アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:33:19

    >>125

    >>127

    >>128

    おおすごい!

    【パチパチと拍手をする】

    それならもっと魔力があれば良いんだけど…

    ひとまずは何度も使ってならすことかなぁ

  • 130ヒナタ25/02/26(水) 12:34:49

    >>129

    ですか……魔力量と体力に物言わせて魔法撃つのが強いとは……

  • 131マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:35:04

    >>124

    いいですよ~……!こうっ【霧状の闇を左手から出し、闇を集めて液状の球体のシャボン玉に変えた後、握り潰すが、崩れた形の闇が出来、手に吸い込まれた】

    うーん…駄目ですねぇ…既存の闇を形にする方法が難しかったので、我流を試しているのですが…どうしても綺麗に思い通りの形にならなくて…

    >>126

    そうですかぁ…ありがとうございます。

    >>125

    >>127

    >>128

    お〜…凄いですね~…私こんなの出来ませんよ。

  • 132光闇の魔術師25/02/26(水) 12:36:53

    >>128

    凄いな君はほんとに……


    >>131

    ふむ………球状を目指しているのか?

  • 133アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:40:15

    >>130

    まあ、例えば魔獣相手なら…それでも良いんだけど……

    それこそ人間相手なら、ポックリ逝っちゃうね

    でもまずは完璧使えるようにならないといけないから、応用はそれからでいいのでね?



    >>131

    まあ自分から言えるのは練習あるのみ、ですかねぇ

  • 134マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:43:17

    >>132

    闇の固形化って、光のレーザービームみたいなやり方で剣にするってのを知ったんです、でも私にはどうにも向いてないようで…やりすぎたら魔力酔いで死にかけたので違う方法を試してるんです、後球状とは違いますね、どっちかと言うと、剣の持ち手を作ろうとしてるんです、そのために綺麗な棒状の固形化した闇にしたいんですがね…

    >>133

    そうですよねぇ〜…ある種族の動きを参考オマージュにした我流ですから、本当に練習あるのみかも…

  • 135ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:43:58

    >>131

    >>132

    まあといってもこれ要するに「魔力操作できないからもう魔力全部炎属性に変換してブッパ」なんですけどね。技術もへったくれもない。

    >>133

    ですね……これを他の契約獣でもある程度制御しながら使えるのが理想ですね

  • 136裁縫25/02/26(水) 12:46:07

    腹減ったな…

    【校内を歩く】

  • 137光闇の魔術師25/02/26(水) 12:46:53

    >>134

    ふむ、なるほど……オマージュ元はどのようにやってたんだ?

    魔力の制御の補助程度ならできるぞ

    >>135

    それだけの魔力があること自体が私からすればすごいさ

    君よりもかなり少ないからな私は

  • 138アーク◆3kiTDFNODI25/02/26(水) 12:48:47

    >>134

    >>135

    まあ、最終的には応援しか出来ないんですけど…頑張ってね

    【そう言いながら帰っていった】

    (こんな感じで大丈夫かなぁ…)

  • 139ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 12:51:34

    >>138

    ありがとうございます。また何か聞きに行くかもですけどその時はよろしくお願いします。

    >>137

    ……隣の芝生は青いですかね……僕もそっちの魔力操作技量が羨ましいです…



    まあいいや、とにかくいろいろやってみます。(ドラグニルで竜人になり大地を操る魔法を行使……)


    >>136

    あっ(土が外に飛びそっちへ避けないとかかるかもに…)

  • 140マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:51:44

    >>138

    はい!ありがとうございます〜。

    >>137

    オマージュ元は…吸血鬼ですね、吸血鬼が武器に自分の血を出し固めたり、自分の血そのもので武器を作ったりする所から考案したんです。

    >>135

    それでも力でゴリ押せること自体がすごいですよ〜?それが出来ないから工夫するんですし。

  • 141光闇の魔術師25/02/26(水) 12:53:36

    >>139

    うむ、そうだな………まぁ、何か新しいことが出来たりしたら教えてくれ


    >>140

    ふむ………少し寄るぞ

    【背中側から身体をぴっとりくっつけるような形で密着し、マリイの腕を自分の腕で取る】

    それじゃあこのまま試してみてくれ

  • 142裁縫25/02/26(水) 12:55:20

    >>139

    食堂にでも行………ヴァッ!!


    【大量の土がかかってしまう】

  • 143マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 12:57:45

    >>141

    あら…?あら…うわっと。【そのまま流される】このまま試してみてって…少しやりにくいのですが…別にいいですよ~?【もう一度闇を固形化しようとする】

  • 144光闇の魔術師25/02/26(水) 12:59:19

    >>143

    ふむ………これでどうだ?

    【触れてる部分から魔力に干渉し望む方法で固形化する様に制御】

  • 145ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:01:05

    >>142

    す、すみません大丈夫ですか!?(流石にやばいとかけよる)

  • 146リスタ25/02/26(水) 13:04:08

    >>142


    (サーベルタイガーのような姿のゴーレムに跨り移動していたところその光景を目撃する)

    「……わあ」わあじゃないが?

  • 147裁縫25/02/26(水) 13:05:17

    >>145

    ああ…大丈夫だ

    引っ張ってくれぇ…

    【土の山から出た腕がピクピクと動いている】

  • 148ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:06:12

    >>147

    ほんとすみません……(龍腕でそのまま引っ張り出す)

    すみません、クリーニング代は必ず……

  • 149ノーマネーくん25/02/26(水) 13:07:02

    >>99

    ふっ……んぅ……

    はぁはぁ…び、びっくりしたやんか…


    こ、これで契約成立したん?

    え、えっとよろしくなぁ…な、名前聞いてもいい?


    (目を白黒させながら話す)

  • 150マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 13:10:03

    >>144

    あぁ~…成程そういうサポートですね~?少し…助かるかもです…【もう一度念じながら握り潰す】さて…出来たでしょうか…【手を開くと細い棒形の闇が出来ている】

    おお〜!意外に成功するもんですね?【そう言いながらも棒を両手で伸ばそうとしたり念じたりして棒を長くする】

  • 151光闇の魔術師25/02/26(水) 13:10:46

    >>150

    おぉ、上手くいったか?

    流石だな……

  • 152裁縫25/02/26(水) 13:12:15

    >>148

    いや、そんなに汚れてねーし、気にしなくていいぞ


    【土をパンパンと払う】


    >>146

    ワイルドだな…

    野生児かよ…

  • 153ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:18:32

    >>152

    いやしかし……

    …………あ、時間……

    ………なら昼飯奢る……というか作りましょうか?

    >>146

    (……だれ…?)

  • 154マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 13:19:35

    >>151

    コクッ、本当にありがたいです、すみません…手伝ってもらいまして…【そう言いながら片手剣くらいの長さに伸ばした闇の棒を見せる】

  • 155光闇の魔術師25/02/26(水) 13:21:42

    >>154

    いいのさ、私としても新たな魔法などは見ていて楽しいからな

    ふむ………強度はどの程度だ?

  • 156裁縫25/02/26(水) 13:22:11

    >>153

    マジか!?

    ちょうど腹減ってたところなんだ

  • 157公認悪魔25/02/26(水) 13:22:32

    >>149

    すまんなぁ…

    血を呑ませるのが一番簡単な方法なんだぁ…


    俺はプルソー=ヌイハ…自由に呼んでくれぇ…

  • 158薬剤師のエルダ25/02/26(水) 13:22:59

    (家庭科室の冷蔵庫に勝手に野菜をぶち込んでいく、どうやらお裾分けの様だ)

  • 159ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:24:52

    >>156

    もちろん。それくらいはさせてください。

    >>146

    あなたも来ます?どうせ量は2人も3人も代わりませんし。

  • 160マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 13:25:17

    >>155

    強度ですか?うーん…我流と言っても初めて出来たばかりですからね〜…固形化した時点で溶けにくくなりましたけど…サンドバックがいないとわかりませんよ?

  • 161光闇の魔術師25/02/26(水) 13:26:05

    >>160

    何だ、なってやろうか?

    【密着していたのをやめて杖を取り出し薄っぺらい状態だった服をいつもの闇に戻す】

  • 162裁縫25/02/26(水) 13:28:45

    >>159

    サンキュー

  • 163ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:31:11

    >>158

    あ、先生。こんちはっす(すれちがった)

  • 164マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 13:35:30

    >>161

    …………ウゴゴゴ【今まで以上に威圧が強まる】

    ……良いんですか?師匠が試すと言うなら確かにやりますけど……戦闘訓練になる場合もありますよ?

  • 165光闇の魔術師25/02/26(水) 13:37:10

    >>164

    私は別にいいぞ?

    そもそも抵抗する気はあまりないしな、障壁だけ張ろうとは思っているが

  • 166薬剤師のエルダ25/02/26(水) 13:39:08

    >>163

    あら、こんにちは。これからみんなでご飯にするんですか?

  • 167ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:39:43

    >>166

    えぇ、昼作りに……先生は?

  • 168薬剤師のエルダ25/02/26(水) 13:41:54

    >>167

    野菜作りすぎちゃったのでお裾分けと、調合用の圧力鍋を狩りに来たんです。

  • 169裁縫25/02/26(水) 13:42:34

    >>166

    巨大迷路で会った…

    あんた先生だったのか!?いや…だったんですか?

  • 170マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 13:42:48

    >>165

    ……そうですかぁ…じゃあ、バリアくらい出してください、師匠の体を気にかけてるんで…

  • 171光闇の魔術師25/02/26(水) 13:44:23

    >>170

    ふむ……

    【その場でマントを溶かして闇の障壁を展開する】

  • 172薬剤師のエルダ25/02/26(水) 13:44:34

    >>168

    そうです、薬学の講師です~。

  • 173ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:44:35

    >>168

    あー……ありがとうございます。先生もよかったらたべてきます?

    (魔術師さんとマリィさんは白熱してたのでメールだけ送る)

  • 174マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 13:48:09

    >>171

    ……やっぱり、先生はいい人ですよね〜?【飛び上がる】

    それじゃあ…こうっ【そのまま上から障壁を殴りつける】

  • 175光闇の魔術師25/02/26(水) 13:49:15

    >>174

    私がいい奴に見えるなら一度目を洗った方がいいぞ

    …………ふむ、強度的には中々……私の障壁と同程度だろうか?

  • 176裁縫25/02/26(水) 13:49:44

    >>172

    すみません…

    この前はタメ口をきいてしまって

  • 177薬剤師のエルダ25/02/26(水) 13:54:28

    >>173

    あ、じゃあ頂けますか?

    >>176

    大丈夫ですよ。先生らしく振舞っていなかった此方にも非があるので~。

  • 178ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 13:56:25

    >>177

    了解です(そのまま家庭科室入ってエプロン変えて)


    おぉ……ほんとに野菜いっぱいある……

    確か豚肉もあったな……あと……こんにゃくもある…

    みそ…めんつゆ……よし。

  • 179ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:01:31

    (ささっと準備して調理してく。)

    (豚肉、大根、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、里芋、糸こんにゃく。いろいろ切るのはめんどくさいからと材料アレンジしながらチョイスしていき……)



    よし、できました。
    豚肉系肉じゃがと豚汁定食です。

  • 180裁縫25/02/26(水) 14:13:00

    >>179

    お、うまそうだな!

    いただきます


    【肉じゃがを一口食べる】


    !!


    (その瞬間、裁縫の脳内に豚肉とジャガイモがワルツを踊るようなイメージが湧き上がる)


    【そして無我夢中で肉じゃがと豚汁定食を食べていく】

  • 181マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 14:14:30

    >>175

    ……っていうことはそれなりに硬いですよね?コレ…【闇の棒を見せて】後、目はちゃーんと洗ってますよ〜?毎朝しっかり顔洗ってますから〜。

  • 182光闇の魔術師25/02/26(水) 14:16:45

    >>181

    おそらくだがな、ただ過信はするなよ?私の障壁も破られること自体はそれなりにある

    ふむ……なんというか、マメだな

  • 183ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:17:19

    >>180

    なんか今変なイメージしませんでした?まあいいですが。

    おかわりも一応ありますよ。

  • 184裁縫25/02/26(水) 14:21:40

    >>183

    ……おかわり


    【恥ずかしげに言う】

  • 185薬剤師のエルダ25/02/26(水) 14:22:02

    >>180

    あら、美味しそうですね~。

    (喜んでいるようだ、一口食べておいしさに感動している)

  • 186筋肉君25/02/26(水) 14:25:54

    ルートの方は先輩の意見を取り入れつつ臨機応変に....
    外出許可は初めてとったがこれでいいのか?
    栄養剤の持ち込みにも限界があるな....
    【分厚い本を開きながら歩いている】

  • 187薬剤師のエルダ25/02/26(水) 14:26:46
  • 188ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:29:17

    >>184

    どうぞどうぞ。(よそってく)

    >>185

    気に入っていただけたら何よりです。野菜のお礼になればいいんですが。

    >>186

    あ、筋肉さん。(家庭科室の窓からみえた)

  • 189筋肉君25/02/26(水) 14:31:07

    >>188

    ヒナタか!!

    その部屋にいる、ということは何か料理でも作っているのか?

    【近づいてきて覗き込む】

  • 190マリイ◆5ThU6lco/E25/02/26(水) 14:31:32

    >>182

    分かっていますよ、それくらい…先生は、もうちょっとこまめな習慣を付けたほうがいいですね。

    それでは、私はさっきの感覚を研究に取り入れたいので〜…一旦コレにて退散させてもらいますね〜…【闇の棒を溶かして体に吸わせる】あっ、それと先生…信じていますよ〜?【そう言いながらも去る】

  • 191光闇の魔術師25/02/26(水) 14:32:42

    >>190

    めんどくさくてな……

    ふむ………では、また会おう

    ………何か私疑われるような要素あったか?

  • 192ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:34:26

    >>189

    えぇ、豚肉肉じゃがと豚汁です。食べます?

  • 193筋肉君25/02/26(水) 14:36:39

    >>192

    せっかくだ!!いただこう!!

    【家庭科室の窓に向かってジャンプして部屋の中に入る】

  • 194裁縫25/02/26(水) 14:38:09

    >>188

    サンキュー


    【変わらずすごい勢いで口に入れていく】

    >>189

    めちゃくちゃうまいぜ

  • 195ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:38:20

    >>193

    どうぞ。残ったら放課後部員に食わせるんで気にせず食べてください。

  • 196筋肉君25/02/26(水) 14:41:05

    >>194

    それは楽しみだな!!

    >>195

    それでは...

    【手に持っていた本を置いて手を合わせ、食べ始める】

    うまい!!

    そういえばヒナタに料理をふるまわれるのは初めてだな....

    ここまでうまいとは!!

  • 197ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:43:02

    >>196

    一応ほぼほぼ一人暮らしだったんで料理する機会が多かったんですよ。母さんにも仕込まれましたし。

    今は家庭科部で料理担当ですしね。裁縫は苦手ですが。

  • 198筋肉君25/02/26(水) 14:45:00

    >>197

    なるほど!!

    今度俺も料理をふるまおうか?

    腕にはそこそこの自信があるのでな!!

    【あっという間に一皿食べ終わったようだ】

  • 199ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/26(水) 14:46:59

    >>198

    そうですね、楽しみにしてますよ。

  • 200裁縫25/02/26(水) 14:47:31

    >>197

    裁縫魔法なら得意だぜ

    教えてやろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています