DMMのコントレイル産駒近況

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:08

    シーヴ23は怪我の影響で1番良い時よりトモが緩くなってるが怪我を引きずってる様子はほぼ見受けられない、秋以降のデビューか

    気が入り過ぎる部分あるが、動きは凄く良く動かせばいくらでも動くとの事、体高も大きくなり始めて来たが左手前でハミに頼る傾向が若干ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:08:16

    体が大きくなるのは良いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:53

    スウィッチインタイムの方が良さげだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:13:19

    マジで体の大きさは大切だからな、デカくなり過ぎるのもアレだが小さ過ぎるよりはマシだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:11

    なんか他の産駒もここにきて成長してきてるみたいだし心配はあんまりしなくてもいいのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:11

    >>5

    まぁ結局は走らんと分からんがネ ここ最近評価は上向いてるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:37

    >>5

    初年度産駒のこの段階なんて対外的には基本的に誉めてるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:28:53

    やっぱりDMMは情報を逐一入れてくれるからありがたいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:30:03

    >>8

    4割くらい盛るのがネック

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:31:25

    まぁ育成の進捗に関してはフカすにも限度があるから上手くいってる方なのではなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:33:13

    報で大事なのはポジとかネガとか人の心象的なモノより怪我なく無事にデビューへ準備できてる事だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:37:26

    なんかこの類の販促動画は割と課題点メインで話してるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:42:14

    スウィッチインタイム23とエピファ産駒のコスモポリタンクイーン23 どっちも評判や坂路タイムも良かったような気がしたんだけどな まだ残ってるの不思議

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:43:41

    400口募集のシムシマー2023が全く売れてないっぽいんよな、この時期に馬体重420kgしかないのが敬遠されてるのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:45:57

    >>14

    流石に非ノーザン・社台であの値段は強気すぎるわ

    推せるポイントが結局走るかはまだわからんコントレイル産駒って点しかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:46:49

    >>14

    正直馬体重より口数と値段がネックじゃないかな 

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:47:58

    >>14

    うーんこれは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:48:32

    まぁコントレイル産駒を持ちたい!って人は他の子に行くかもしれんシムシマー23も悪くはなさそうなんだが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:49:37

    いくら馬が有望株で一口馬主が他の大多数の一般人よりかは金に余裕あるからと言っても値段次第で変わるよなぁそこらへんは、非ノーザンでまだ走ってない産駒なら尚更

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:50:13

    >>18

    多分来年募集の産駒出資する人の方が多そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:50:36

    シムシマー23は
    馬体×、美浦の日高馬×、環境に対しての値段×の三重苦だから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:51:37

    BTC基準なんであれだけどシムシマーは14-14坂路やってるらしい


  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:53:05

    >>21

    ちなみに馬体重420kgってこの時期の牡馬としてはどうなの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:53:17

    >>22

    これで走ってくれたら見る目無かったわwで笑い話にできるんだけどいかんせん不安要素がでかすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:53:52

    >>24

    リスク管理考えたら当たりでも行かない方がマシ

    こんなん買ってたらトータル負けてると同じ理屈

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:54:54

    こういう時期待馬にポンと金出せる富豪の凄さを思い知るよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:57:37

    >>23

    4月産まれ考慮しても小さい デビュー時に430行ったらいい方

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:58:37

    >>23

    デビュー時にトントンかトレセンでさらに減ると予想される

    古馬で430kg行くかどうかの小型馬

    筋肉の質が良くないと勝ち上がりも難しいかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:38

    DMMで坂路タイムべた褒めされてた馬って聞くとヴァンビスタやベランジェールとかベルファスト思い出すわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:46

    >>23

    コント産駒で5月生まれのレッドシェリール23(439kg)、アスタアンドメント23(437kg)よりも軽い

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:31

    進捗見てるとコント産駒の中でも随一の軽さだよなシムシマー ウェイトゥヴェルサイユも420台だけどあっちは牝馬だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:03

    >>5

    こういったらなんだけどこの時期に良くならない馬の方が珍しいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:26

    シーヴは脚部不安あるのがな セール時のまま成長できてたらって思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:56

    シムシマー6000万は値段見たとき気でも狂ったのかな?ってなったわ
    これが2000口でもノータイムで無しにする

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:04:59

    そもそもDMM民にコントレイル産駒あんまり求められてない説
    唯一の満口も兄弟が直近勝ってようやくだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:11:14

    シスタリーラヴがDMMコント産駒内で人気になるのもなんか分かるわ 年内にチャンピオンヒルズ移動してたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:11:18

    DMM多分今年はコントレイル産駒いっぱい仕入れたら爆売れ間違いなし!って算段だったんだろうけど思ったより会員が乗ってこなかった感じよね

    コントレイル産駒だから!で出資するライト層は一口だけちょちょっと買うけどコスパとか気にする層が一切手を着けてない感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:11:47

    >>36

    あの兄弟ほぼそんな感じだから馬の出来というよりは厩舎と牧場の方針よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:15:38

    >>37

    馬体診断の影響もあるのかな スウィッチインタイムやシーヴは悪い評価じゃなかったけどコントレイル産駒のイメージと違うって言われてたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:18:04

    >>39

    ぶっちゃけあれで出資するしない決めてる層は少ないと思うよ

    公開タイミングも結構遅いしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:18:41

    同じく大量にコントレイル産駒仕入れた東サラは遅生まれ二頭残して満口なんだよな 何が違ったのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:21:50

    >>41

    値段

    一番高いのですらシムシマーと同額だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:25:13

    >>42

    マジか そりゃ東サラ行くわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:26:46

    DMMはセール購買が募集馬集めの基本なので高くなりやすいしその分売れにくい←分かる

    辻牧場から庭先のシムシマー23が6000万募集←????(東サラのノーザン提供馬の最高額が6000万)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:28:35

    一口民って大体5000万辺りを越えると口数関係無く躊躇するんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:31:07

    ラブズみたいに超小型1万口とかしないの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:33:36

    >>46

    それやっても余計売れなくなるだけじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:36:58

    多分これが3~4年前くらいならウマ娘から民が買ってくれたんだろうけど、この数年でウマ娘から一口始めるような層の大半の目が肥えちゃったのがね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:33:48

    やっぱり高いと躊躇うよなノーザンとか社台出身ならともかく

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:44:33

    一応辻牧場もアンビシャスとかリカンカブールとかいるにはいるんだがG1勝つような馬は出てきてないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:45:15

    >>50

    全日本二歳優秀勝ち馬いたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:51:03

    シーヴ23はコントレイル産駒だからどうこうじゃなくてシーヴの子ってだけで手出ししづらくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:58:50

    >>52

    一応2頭を除いて走ってる子は全員2勝以上してるんだけどね、ちなみにその2頭はレース前に安楽死になった子と1戦だけ走って安楽死になった子だね

    あとケンタッキーオークスを勝ってる子もいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:02:02

    >>53

    オークス馬いるの!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:16:16

    Cathryn Sophiaか確かにケンタッキーオークス勝ってるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:38:23

    単純に日本の種牡馬と合ってないんかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:08:53

    >>56

    可能性はありそうね

    てかよくオークス勝つ馬を輩出した牝馬を日本に持ってこれたな、元々日本所有だったりした?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:20:10

    すまんDMMじゃないけどもう一個別に建てるのもなぁと思ったからこっちで貼らしてくれ

    リバティ妹のヤンキーローズ23はかなーり良さそう馬体重も480としっかりしてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:22:17

    >>58

    つっやつやで笑った

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:23:07

    >>58

    贔屓目アリかもしれんがDMM組とは桁違いに馬体よく見えるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:25:02

    >>58

    この子青鹿毛か?めちゃくちゃ黒いけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:28:51

    >>61

    まさかの青毛

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:28:51

    >>58

    中々期待できそうだなコントレイルの後継になってくれるとめちゃくちゃ嬉しいが












    牝馬やった…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:29:45

    >>62

    マジか青毛は少ないからそこから活躍馬出たら嬉しいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:35:59

    やっぱ牡馬も牝馬も450キロ超えてくれるととりあえず安心できるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:38:02

    この時期から本格的に調教がキツくなるからあんまり馬体重は増えないんだよね
    むしろ減ったりすることも多い

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:38:59

    420キロ以下で活躍した牡馬なんてドリジャくらいしか知らん

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:40:20

    DMMって高額馬でも口数増やして庶民でも手を出せるようにしてるクラブなのに他のクラブみたいな400口にしてわざわざ手を出す会員そんなにいるのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:42:11

    募集時390kgだったシュガーハート23も2月に450kgになってコメントで「父コントレイルらしい標準的な馬体重になってきた」みたいに言われてたしそのぐらいが産駒の馬体重イメージなんかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:43:49

    >>69

    シュガーハート23そんなに良くなってたんか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:44:11

    この時期に急成長して標準くらいの馬体重になるのがいかにもコントレイルって感じがしていい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:45:10

    親父も頓挫してから成長し始めたんだっけ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:49:26

    >>70

    遅生まれなのもあって調教は結構軽め ただ馬体重の増加とともに体高も伸びてきたみたいだし焦らず馬体を成長させていく感じっぽい 

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:54:45
  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:00:37

    >>74

    本当に馬なのかコイツ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:21:02

    やっぱりノーザン社台の産駒は出来が良く見える

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:24:52

    ここにきて評価かなり上げてきてるのは成功フラグ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:30:36

    >>77

    まだまだ様子見段階よ これから暖かくなってペースも上がってくるから良し悪しがわかりやすくなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:33:30

    >>77

    失敗種牡馬→最初絶賛でこの時期から不安視する意見多くなる

    成功種牡馬→最初辛口でこの時期から評価上がる

    こういうイメージだからコントレイルはかなり期待してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:38:33

    産駒のばらつきはありそうだな 全体的にストライド大きい馬が多いんだろうけど馬体や気性めっちゃ違う

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:04:43

    募集延長のお知らせが来て草

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:06:07

    コントレイルはよくキズナっぽくなるんじゃないかと言われてるけどどうもアベレージって感じはしないんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:06:36

    初年度なんて様子見よ
    ある程度配合の合う合わないがわかったら僥倖
    まるで走らなかったらさすがに頭抱えてそうだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:07:43

    >>68

    アポロフィリオーナ2023はかなり早めに満口になったよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:27:17

    評価上げてきてる(サンプル超良血含む数頭)だから何もわからん
    依然課題多数の産駒もそこそこいるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:17

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:44:51

    >>85

    ただ必要以上に悪く見ようとするのも違うなって印象 この前のスレとかひどかったしそれにデビュー前の時期とか課題全くない馬の方が少ないでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:47:23

    ただ公平に見ると
    いつもの他のと変わり映えしなくね?になるからね
    この時期この馬にそれはそれで逆にネガと変わらんってことになる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:48:19

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:48:39

    >>89

    言われてないでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:50:01

    バラつきの理由が母系の特徴引き出してるのであればサンデーに先祖返りしてる説がより強くなるな
    後はそこにスピード乗せられるかが焦点だけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:50:08

    >>88

    初年度産駒なんて金額ならともかく肌馬はエピズナにパイ奪われて酷い冷遇されてた世代なんだから評価落とさないってだけでも十分成功だわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:51:19

    失敗とは言われてないが親父のつもりでつけたら大分違って出たかもとは言われてるな
    それでもこの値段の種牡馬で最初からクラシック目指さないわけにはいかないだろうし合わないところに挑まされてスタートダッシュに苦しむ可能性は上がるかも

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:51:25

    特に悪いのと特に良いのをサンプルから除外したら
    有象無象だけが残ってこれ期待されてる馬のレベルじゃないやんになるし
    そんなの歴代リーディングサイアーだってそうだろっていうどうしようもない評価にしかならんぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:37

    >>92

    そいつらに劣ったらそれだけで評価落とすし

    結構背水の陣になってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:40

    >>94

    それはそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:53:04

    >>91

    よく言われる「スピードは父系から」があるなら

    アメリカ血統強いコントはスピード能力の遺伝に期待できそうに思える

    コントレイルの母方の血統はアメリカのスピード求めるにはめちゃくちゃ都合がいいし

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:53:47

    >>95

    初年度デビューもしてないのに背水の陣ってどういう事だよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:54:50

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:26

    傾向掴む上で一番気になるセール馬含むノースヒルズ組が全くわからんのがね pog本出るまで何もわからん

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:37

    >>98

    正直タイミング次第でそうなる情勢ではある

    ここからF4イクイドウと目玉クラスの種牡馬が控えてるからこいつらにしても初年度コケたら一気に転げ落ちる可能性は高い

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:00

    コントレイル限らず全ての種牡馬に言えるしなデビューを待てって

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:33

    >>100

    POG本っていつからだっけ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:57:32

    >>99

    初年度の今の段階から他と全然違う!!なんて馬っていた?ネガ要素になる?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:57:55

    >>98

    ディープ系の宿命…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:58:18

    >>103

    3月末から出始めるかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:58:57

    >>106

    結構遅めなんだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:00:15

    正直応援してる者からすると調教まともに積めない産駒ばっかです!とか言われないか心配だったから現時点ではとりあえず一安心してるわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:23

    >>107

    ごめん今見たら一番速いので3/13のパーフェクト種牡馬辞典2025-2026ってやつでその次に4月24日(木)のPOG直球勝負 2025-2026でそのほかに時期未定のが多数って感じだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:33

    >>92

    普通に良い繁殖貰っとるやないか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:03:51

    走るまで待てよ
    何回同じようなスレ立ててんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:04:22

    >>111

    杞憂する人がいなくなるまで

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:04:37

    期待種牡馬関連だけど今の時期のデオロは産駒評価どうだったん?この時期から割と怪しいみたいな話は聞いてたけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:07

    DMMは言わずもがな、東サラも結構盛るクラブなんだよね(すこぶる順調です!更新の次の週くらいに実は故障してまして…手術しました…更新が来ることがある)

    そうなるとヤンキーローズ23くらいしか明確にポジられてると言えるのが現状分かりやすいのではいないけど、ヤンキーローズの子で仕上がり早いなんてそらそうなので結局走るまで分からないに落ち着くという

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:28

    >>113

    体重が…増えない…!みたいな感じだったはず

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:31

    >>101

    イクイはともかく全然血統違うやんけ

    イクイについてはSS1台遠い分コントよりつけられる牝馬多いだろうしな

    仮想敵設定するならむしろキタサンじゃない?

    コントレイルは最悪実家という最低保証はあるから

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:55

    まぁコントレイルの血統構成でデビュー遅い産駒だらけになったら意味分かんないしな
    そうなったら明確な理由がある筈でそういう兆候見えてないならなんだかんだ早期にデビュー出来る仔は増えてくるのでは

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:06:42

    なんかキャロットとかのクラブでも評価上がってきたって話見たけど結局ソース出さない(規定で出せない?)からなーんもわからん

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:06:52

    >>113

    ノーザン系はPOG本出るまでは普通にポジられてた

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:07:08

    産駒が走り出すまで分からないのはそうだがまず走り出せるかって結構大事だからな
    とりあえず結構デビュー出来そうで良かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:07:53

    >>120

    まぁそこは大前提だしなどれだけ凄い速さを持ってても走れなかったら意味ないし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:08:23

    >>114

    ヤンキーローズっていうかサンデー組マジで情報ないのよ モヒニ23は順調に調教積んでるみたいだが社台のブルーミングアレーとかは馬体、気性面ともに課題ないように見える

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:08:50

    >>118

    見てきたけど言うてそんな変わらんぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:09:26

    >>118

    キャロットはコントレイル産駒1頭しかいないしよく分からんわ

    でも1ヶ月前まで18-18やってた馬がいきなり15-15くらいまでやってたからびっくりした

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:10:11

    >>124

    そんなにギア上げても大丈夫なんか…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:10:21

    馬主の人が全体的に気性やら緩さに課題が…って年末に聞いてきたりしてるけどそこが全体的に改善されてるのかはわからん

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:10:34

    今の時期から15-15とか14-14を平気でこなせる産駒が多いってのは客観的に見てかなり当たりの匂いがする

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:10:40

    >>125

    馬によるとしか言えない

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:11:26

    >>125

    コメント的には強めに仕上げた感じは全然なくて成長するままに任せてこれっぽいから大丈夫かと

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:11:28

    個人的には能力は疑ってないが気性と体質がどうかって感じがする
    あんまり頑丈なイメージ無いし

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:12:11

    >>127

    そこも育成場所よって変わるんでわからん ノーザン社台基準で15-15とかこなす馬はそれなりにいるが遅生まれ組はそこまで急いでない印象 上のスウィッチインタイム23みたいにペース落としてるのもいるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:12:25

    何せ表に出てくるコントレイル産駒が東サラとかDMMが多いからどこまで信じて良いのか分からん!

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:13:36

    コント産駒はいわゆるゴルシオルフェのステゴ系で言われる悪い意味での緩さがあるんじゃなくて柔らかく伸びがあるっていう良い緩さが特長だから緩いのは全然オッケー

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:13:43

    東サラだとボインがいいんだっけ
    レッドエルザには期待してたんだが残念だった

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:14:55

    ボインみたら分かるけど産駒によって割と体の作りが違うんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:15:05

    もう少し待てば詳細も見えてくるだろうけどもそれならあと3ヶ月待つ方が確実やんってなるよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:15:24

    >>133

    そこもちょっと違うかも?柔軟性は良いけど緩さは良くしてきたいみたいな感じも言われてるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:15:32

    >>132

    キャロットみたいな大手でもDMM同様に評価爆上げしてきてるからそこは不安はない

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:16:36

    >>132

    東サラDMMで出てる最近になって急激に良化したってのは大手でも報告されてるからそこは信頼してよさそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:08

    能力面の評価は人によって解釈にバラつきあるけどデビュー軒並み遅いってのは概ね否定されてる感はある

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:27

    >>134

    ボインは2月15日の進捗で3頭合わせ3ハロン43秒なんで東サラコント産駒では一番かも 牝馬だと社台育成のシャーラレイ23も上がり調子で入り14秒で走ったりもしてるとか

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:18:33

    >>133

    いつぞやかウマカテで話題になってた豆腐みたいな筋肉って奴か 

    コント産駒はどっちかっていうとバネみたいな筋肉ってイメージ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:18:54

    確かボインの23(違うかもしれん)

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:19

    ノーザン生産馬もいいけど社台生産馬も良さそうなの多いんだよね
    そりゃ社台系だから良い繁殖つけてるのもあるんだろうけど社台の方がハズレ少ない気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:52

    >>143

    これはアスクビクターモアの弟、カルティカの23やね

    TNレーシングがXであげてたやつ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:20:44

    物理的に新種牡馬リーディングは確定だけど最近入ってくる情報から2歳リーディングも射程圏内になった感がある

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:21:32

    そもそもヤンキーローズの23は良くなったというか元々良かった組だしな

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:22:00

    >>146

    どうかな?エピファ産駒相当すごいのいるみたいだしキズナとかライバルも多いんで難しいんじゃないかな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:22:28

    >>147

    それでも急に馬体重も増えたし馬体も垢抜けたなってイメージだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:22:47
  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:23:37

    >>147

    1月のあにまんスレで馬体と気性ディスられてたような

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:23:54

    ヤンキーローズの2023の急成長は間違いなくコントの血
    この間に合わせる感じは親父そっくりだわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:30

    数は居るからスワーヴ産駒くらい走りまくって2歳G1も勝てるなら…って感じだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:39

    >>143

    出資者がXにあげてたやつ、11月のだけど
  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:25:32

    2歳リーディングは順番は分からんがズナエピコントが1〜3番に入りそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:26:23

    >>150

    >>154

    見比べると11月より今のほうがよりボインしてきてる

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:27:38

    >>154

    うーんこれで中長走れてたらびっくりの馬体

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:31:16

    ボインちゃんもなんだけどストライド大きいって言われてる産駒チラホラ見るんだよな ダートより芝向きなのか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:33:39

    ディープみたいな自動芝変換器は搭載されてないと思うけどまぁ言われてるほどダートに偏ることはなさそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:34:24

    >>157

    ともみっちがどう育成するか楽しみだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:35:19

    1頭しかいないキャロット馬の評価爆上げっていってる人はマジでどこを見て言ってるの…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:38:23

    >>144

    なんならノーザンより社台の方がいい繁殖付けてるからな

    ノーザンとは肌馬の血統プールが異なる分アメリカ色強いコントは欧州系に付けやすいし

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:39:50

    寧ろ数としてはノーザンはそこそこ止まりだけど社台は多いんだっけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:41:19

    >>161

    ほぼほぼダメ出しされてただけの時期に比べるとマシではある

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:41:40

    >>163

    ノーザン初年度が29頭で2年目41頭、3年目40頭とかだったはず

    数はそこそこ程度

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:51:52

    >>165

    ノーザン初年度は43、2年目40だぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:52:42

    >>166

    血統登録されたのが29ってことじゃない?

    それだとよく分からんことになるけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:54:09

    ヤンキーローズ23は馬体的にマイルがベストな感じ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:01:26

    何度も言われてるがこの時期に良くならない種牡馬はヤバいだけで良くなるのは普通ではある
    別にデオロとかも良くなってないってネガられてたわけではない

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:02:25

    >>169

    普通であることをネガる意味ない訳かなるほど

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:02:58

    走らんと分からんのですよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:05:11

    >>168

    馬体的には中距離まではいけそうかなって感じ

    気性でマイルまでとかはありそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:05:45

    ずっと分からんのだけど胴が短いとかキ甲が抜け切ってないからまだ身長伸びるとか分からないんだけどどう見れば見分けられる感じ?菅囲は分かるようになってきたけどそれ以外全然分からん

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:07:20

    ネガられてたって言われてる種牡馬も大体POGコメントがよくみたら…みたいな感じで新種牡馬は大体褒められてるよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:07:58

    >>174

    走るまで分からないのかよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:11:12

    ヤンキーローズの仔がマルセリーナになってくれたら最高の出だしだろうな
    順調にクラシック戦線まで行けば鞍上は高確率で阪神マイルの王だし

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:12:17

    緩いって言われたり、気性が幼いみたいに言われる産駒は依然多いので結局特定の産駒だけが仕上がり早いのかどうなのかは走るまでは分からない

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:15:41

    >>177

    依然多いって言うほど多い?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:32:15

    >>178

    シルキャロ組とか

    評価を盛らないクラブで考えるとむしろヤンキーローズがノーザン組では現状外れ値気味

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:35:45

    >>179

    シルク4頭とキャロ一頭だけで依然多いになるのか それに尚更シルクのスウィートリーズとか散々良い子って言ってたのに1月になったら気性悪いですとか言い出したんでそんな信用できんぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:37:04

    シルクでもルシアージュはおとなしめって言われてるけど?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:39:09

    結論 まだ判断できない

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:41:12

    コントレイル産駒っていうよりかはディープ系がそこまでおとなしいタイプじゃないみたいだしな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:46:27

    ノースヒルズの情報が欲しいよ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:05:53

    >>175

    走る前に分からないから成立してる業界だよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:39:50

    >>184

    ノースヒルズ組の情報って全く無かったっけ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:03:13

    そもそもノースヒルズにはどんなコントレイル産駒がいるのかイマイチ分かってない…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:06:12
  • 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:09:14

    >>188

    流石に10月の情報だと今どうなってるか予想もつかんな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:10:13

    >>187

    5億2000万で買ったコンヴィクションⅡの2023(馬名サガルマータ、福永厩舎)とか

    スカイドリーマーの2023(馬名フォローアドリーム、木村哲厩舎)とかは既に預託先も決まってる

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:21:08

    >>183

    走ることに狂った血統がディープインパクト系

    人&猫&糞に狂った血統がステイゴールド系

    (色&食)欲に狂った血統がハーツクライ系

    砂に狂った血統がゴールドアリュール系


    そんでもってこいつらの良いとこ悪いとこ全部詰め込んでるのが父のサンデーサイレンス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています