仲良しだね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:15:56

    お姉ちゃんは嬉しいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:41

    たっか
    こんなに高いの居たっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:19:30

    >>2

    好相性で有名な姉貴とペラオですらこのサイトで40なのでワンチャン最高値かもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:20:24

    タマイナリ、ファルコリッキーの43が今まで最高だったはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:13

    >>3

    ペラオが誰か分からんすぎて一瞬考えちまった

    それにしても実姉より高いのかなこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:18

    ああ距離、脚質、勝ち鞍的にそうかー

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:58

    >>5

    お互いに最高値同士です…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:23:42

    ありとあらゆる要素で盛ってるからこれがほぼ理論値だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:23:44

    うーんこの同父6冠グランプリホースコンビ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:14

    >>8

    すげえ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:25:49

    >>8

    芸術的

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:26:18

    育成お試しで適当に水ゴル使ってたらやたら継承する気したけどやっぱそうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:31:37

    実装に伴い自分とドリジャ、バリちゃんの相性値を確認しに行ったら圧倒的な数値でトップに居座る白いのを目撃した暴君と久しぶりに自分の相性値見に行ったら見たこともない数値でトップに居座る暴君を見つけた白いの

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:33:33

    さすがステマの代表格2人、仲いいぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:34:13

    これにはステマの長兄ドリジャもにっこり

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:39:05

    白いのドリジャ姉よりも相性値高いんかい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:40:46

    何…だ?

    ─突如ドリームジャーニーの脳内に溢れ出した存在しない記憶─

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:52:38

    >>8

    さすがステゴ産駒の金さん銀さんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:45:12

    >>17

    やだな私はお姉ちゃんだぞするドリジャ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:47:31

    「アドゴルやるよ」
    「いらぬ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:53:27

    ゴルシと似たもの扱いされるのはなんか嫌だ余

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:12:20

    564除いてどっちも継承はいらない子だからフレーバー要素だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:22:30

    >>22

    祖に配置するとかは考えられなくもないしまあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:51:39

    逆に盛られてないのってそれこそ同室補正ぐらい?

    なんかこう見るとウマ娘的に仲良いのも納得というか…

    >>8

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:12:40

    >>22

    強化部分残ってれば継承に使いたかったんだけどなあオルフェ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:21:46

    半兄弟より血が濃いほぼ兄弟

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:22:08

    >>21

    でも貴方退屈したらゴルシ呼ぶようごねるらしいじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:26:16

    >>17

    ゴルシに「試しに”お姉ちゃん”と呼んでくれないかい?」とか付き纏う姉ジャかあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:40:36

    >>17

    血縁だけ見たら3/4兄弟だからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:59:07

    自分から道化をやってるゴルシと王のステイタスの一つに『面白い道化師を飼う』があるオルフェは実際相性良いのかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:01:15

    「ゴルシ!ゴルシはおるか!」 ← 言った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:02:12

    >>31

    めちゃくちゃ好きじゃん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:08:54

    暇になったらゴルシ呼ぶの面白すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:29:10

    オルフェとゴルシが相性いいの
    あらゆる面で納得できてしまうから疑問でもないけど感覚的に不思議なやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:36:35

    ちょっと確認してみたけどオルフェに2400走らせるとしてシオンとクリアヤベさんを親にするにしてもゴルシを祖として育てておくのは継承高めでいい感じだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:39:22

    単純にゴルシオルフェが勝ち鞍当たり判定広いのも大分影響してるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:46

    てか継承固有は微妙になるけど
    オルフェは適正と相性値高いから祖とかに仕込むの良さそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:56

    オルフェに関しては安定感抜群の君臨が暴発すんの嫌すぎるからチムレでも564積みたくないな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:59:06

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:50:32

    ぶっちゃけあんまり仲良いイメージなかったけど
    ・同父同母父で3/4が同じ血統
    ・主戦場は芝の中長距離
    ・クラシック三冠馬(二冠馬)でG1は累計6勝
    ・年代も近く共通のライバル的存在もいる(ジェンティルドンナ)
    なら普通に仲良いんじゃ無いですか?って言われたら確かに...ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:03:55

    >>17

    朧げながら、浮かんできたのです

    お出かけで助手席を取り合う幼き日のオルとゴルが

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:33

    >>41

    しっかりいたせー!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:43

    継承固有は微妙そうだがここまで高いと単純に継承相手として良さそうだな
    距離Sとかも継承しやすいって事だろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:30

    >>30

    ウルティマのイオロみたいなポジションの人か

    こういう宮廷道化師って面白いことをして王や来賓を楽しませつつ情報を集めて貴人にさりげなく伝えつつ

    有事には王のSPやるような超エリートだったとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:45

    >>40

    何度もバチバチに対戦しなかったのも逆に仲良くさせやすかったのかも

    唯一いっしょに走った有馬だってオルフェvsゴルシというよりラストランオルフェこれぞ目に焼き付けよ!!!だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:13

    >>46

    それこそアニメ二期での爺ちゃんとテイオーみたいなもんか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:15:38

    なぜか当事者2人より嬉しそうなドリジャネキ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:52:02

    >>31

    オル「なにか余興でもせよ」←分かる、言いそう

    オル「もうよい。ゴルシ!ゴルシはおるか!」←それはちょっと面白すぎやね


  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:11:07

    >>21

    貴方下手したらゴルシより問題児じゃないですかヤダー

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:12:16

    これゴルシもジャーニーの妹にされないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:51:16

    史実でも対決は一度だけだしあまり接点がなかったのかオルフェに対しては威嚇したりしたって話も特になかったよねゴルシ
    まあ好きな馬嫌いな馬リストが出てくる時点でなんかおかしい奴なんだけど…普通はゲートで喧嘩売ったりしないんだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:56:59

    どっちも厄介な暴れ馬なんで、事故にならないよう出会わないように調整されていたというのがおそらく実態
    もし調教で出合っていれば競馬新聞あたりで扱われるような間柄だけども、そういう記事がないことからそれが伺われる

    そういう馬同士が、ウマ娘同士になるとこの相性
    たまげたなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:34:39

    >>51

    私たちは同室だけどゴルは別の部屋なんだね たまにはゴルを部屋に呼んで昔みたいに3人で川の字なって寝るのもいいかもしれないね


    (姉上がおかしくなっちゃった余…)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:48:55

    いつのまにか姉妹同然に育った幼馴染という存在しない記憶が発生してそう
    外堀も全部埋められてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:17:10

    ドリジャはドリジャでトレーナーやマックイーンに心配される中ゴルシ&ナカヤマのトンチキ勝負普通に自分で参加して楽しんで終わったら「また誘ってね(意訳)」やってるので、たぶんオルを楽しませてくれる関係なく好感度高いからな…

    今回のアニバストーリーでも茶番参加してきたし

    >>54

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:55:53

    原作の血筋的にはだいぶ近くて例えて言うなら腹違いの妹くらいなんだっけか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:02

    >>57

    人間界で言ったら「異母姉妹どうしから生まれた異母兄弟」(要するに、父&母の父が同じ)

    まあ競馬界は異母兄弟異母姉妹だらけなんだけどね

    なので競馬界では母親が同じ馬しか兄弟姉妹とは呼ばないのさ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:11:36

    >>53

    混ぜるな危険ってやつか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:32:24

    >>57

    >>58

    ビジュアルで近さを把握するために>>14を人間の家系図っぽい図式にしたらこうなはずだからマックちゃん絡みの部分だけでも夏休みやお正月の帰省ではまず顔を会わせるくらいのイメージやろか…

    おまけに父方祖父の家と母方祖父の家がなんか隣同士レベルの近距離に有りそう(小並感)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:38:30

    >>60

    あら、可愛らしい絵柄

    あの気性難達が集まる正月かー見てみたいような怖いような

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:50:18

    オルフェは何もしないけどジョーダンは敵視するもよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:33:23

    >>60

    可愛い〜 ステマがぬぼ〜っとした顔してるの良い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:56:18

    >>62

    ジョーダンには初手から喧嘩ふっかけられたからな

    そらぁ嫌いな奴として覚えられるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:29:04

    >>60

    後ろ向いて顔見せてないだけかと思ってたらマックちゃんガン見してて草

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:35:28

    ソースはわからんけど確かオルフェが威嚇してもゴルシはスルーしてたとか見た記憶がある
    それが本当なら少なくとも犬猿の仲では無かったという文脈にはなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:40:54

    >>41

    幼少期ならよく似た栗毛エクレアが1人増えるだけだからうっかりそんな記憶があってもおかしくは無い

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:58:33

    >>47

    それは逆に何度も対戦とかしなかったのにライバル関係として盛られた例じゃないかな…

    いや実際1戦だけだろうと注目はされたとも聞くけど…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:11:51

    >>60

    真ん中ステゴのやべーやつ感がすごい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:45:11

    >>67

    アッシュゴールド君やデルニエオールちゃんとの思い出の中にゴールドシップ君の記憶が混じっても違和感ないな!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:47:38

    ゴルシって高等部2年なの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:52:09
  • 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:58:41

    >>72

    結構以外な娘たちがクラス一緒で面白いね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:10:22

    一応データが無くても元々中3のグラスや高1のスズカに先輩呼びされてたことあるから高2以上なのはなんとなく導き出せはしたんだけどね
    それでもまあはっきりと出してきたのは最近だけど…昔と違って「こいつやけに新しいぞ!?」枠でもないしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:18:28

    >>72

    トプロアヤベ高2でオペさん中3だったのか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:04:03

    >>72

    フェノーメノもオルフェとエイシンフラッシュと一緒に調理実習してた(オルフェシナリオ内)から多分高2B組

    このクラスだけやたらステゴ濃度が高い…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:07:07

    >>74

    あとゴルシ本人の育成イベで、フラッシュとは課題の提出日やテストの日程が同じであろう事が示唆されてるので『授業はフラッシュと同じクラスで受けてるんじゃね?』っていう考察はわりと初期から出てたはず

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:10:05

    >>61

    コレのせいで正直もう完全に正月に帰省した父方の実家でこたつに入りながら遊んでた過去が有るとしか思えなくなってきたんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:12:19

    >>78

    可愛い!動画見てなるほどこれは相性いいわになった

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:21:11

    ゴルシって表情によっては結構つり目っぽくなるんだけどちょっと目つきオルフェに似てないか?と思ったり思わなかったり

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:33:27

    >>80

    美しいなこいつら…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:36:30

    >>77

    フラッシュってことは高等部じゃね…?いやフラッシュだから中東部の予定も知ってるかも…いやでも流石にゴルシ自身高等部っぽい感じはあるし…クラスは別かもしれないけど…みたいなとこまでは行ってたな


    >>78

    休日こういう風に遊んでたりしそう…

    動画内の口調や語彙整理すれば十分キャラっぽいぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:59:25

    >>78

    ~ドリジャとオルフェの一騎打ち~

    ドリジャ「では、1で」

    オルフェ「コヨーテである!」

    ゴルシ「いいのか?w」

    ナカヤマ「ヒリついてるぞ…」

    ドリジャ「オル……」

    ゴルシ「答えはこれ!15!」(オルフェ、コヨーテ失敗)

    オルフェ「謀反!謀反!」

    ナカヤマ「そういうゲームだろ」

    オルフェ「(ふぇ~)」

    ドリジャ「オルが泣いてるじゃないですか」

    ゴルシ「いやお前が泣かせたんだぞ」

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:22:55

    >>80

    2人とも既存勝負服のままで参加できそうだからドロワイベントのサポカ枠とかにならないかな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:24:35

    ゴルシが凱旋門で豪華なドレスもらったの大きいな色々と…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:26:12

    金と銀、白と黒、差し色の赤は共通というアクセントもあってか並べた時の絵力がとにかく凄いコンビだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:41

    >>85

    凱旋門ゴルシの3Dモデル制作に着手した頃にはオルフェのデザインの方向性もほぼ決まってたのかもなーと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:31

    >>86

    どちらの元馬もまぁ絵になる美馬だからなぁ…


    なお中身

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:54:33

    >>88

    二人とも黙ってれば王子様だからな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:07:08

    >>60

    こういう図を文字だけじゃなくて絵入りで出されると分かりやすさが段違いで助かる嬉しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:57:47

    >>89

    しゃべらすとそれぞれ別方向に問題が

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:43:07

    黙っていれば絵画のような王子様
    中身はこん三と120億の男

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:14:42

    >>3

    疲れてるからベラジオオペラって空目して一瞬?と思ってしまった

    余スレだから姉貴=ハヤヒデって一瞬気づかずにジャニキのことだと思ってしまったのでなおさら

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:13:13

    ウマサマしたのか…私以外のやつと…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:52:52

    >>78

    めちゃくちゃ可愛い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています