- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:30:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:34:19
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:34:34
俺は夏時点で体力消費ダウン欲しいからクラシック入ったら緑回収してるわ
ぶっちゃけハイセイコーってこれないと火力出ないって心得ないしな
人数分トレアップと絆アップ+友情10強化が強いくらいで後は全部スピードシンボリ狙う - 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:37:54
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:38:29
ウマ娘ラボはハイセイコーでも絆2取るなって言ってる
愛嬌付いたらとってもいいよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:39:37
逆に親友ゲージ貯めまくって回転率あげるために2つ取るの必須って言ってた人もいるしまだここら辺は固まってないというかどっちにしろ運ゲーにはなるから答えがなさそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:42:22
ぶっちゃけ星1心得とか後半は全部カスなんだし、だったらハイセイコーは絆2でいいと思うわ
トレ効果だろうが得意率だろうが星3に比べりゃ誤差だよ誤差! - 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:44:11
ハイセイコーは心繋がると絆がクラシック前半で揃えればokてのは分かった
なお - 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:44:35
無課金の星だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:45:08
ハイセイコーの導きに入ったし「国民的アイドルウマ娘」は強いっしょ…って初見は思ってたけど
効果よーく見るとそんなに強くないよな? - 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:45:37
効果は強いよ 発動条件には明らかに見合ってねえ!帰れ!
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:47:14
5人練習は運ゲーの極み
それやりたくなくてハイセイコールート取ってるのに… - 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:48:37
とりあえずハイセイコーで絆ゲージ上昇2個抑えて奏でるハーモニー&磨励自彊取れればメカと同じくらいには戦えるのは理解した
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:50:25
デッキ内にゴミが多いハイセイコーとセントライト掘って外れ引くのが嫌なんだよ
だからどの効果も基本常時発動で安定して強いスピードシンボリ掘るのが安定だねってなる - 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:53:09
メカの時は「この組み合わせが強い」の「組み合わせ」の再現性があったから、真似して育成がちゃんとできてたんだけど……
レジェフェスはローグライクチックというか、手札の再現性が低くて周回が苦というか
上振れてるのか下振れてるのか、サポカの組み方が悪いのか心得の取り方が悪いのか、よくわかんなくなる - 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:53:46
ハイセイコーの導き取って以降はスピードシンボリ中心に掘り進めるのが一番安定する気がしてる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:53:59
セントライトはお休みでやる気上げをクラシック前半で取らないと行けないのがハードル高杉
もし出てもまともなトレ上げ友情上げやる気上げがないからだいぶ敬遠するなぁ… - 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:56:19
お休みやる気上げは再発動用だから夏合宿終わりまでは一応待てる
ただdear friend引けてなきゃ合宿全部超絶好調で埋められないからリセだけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:55
個人的にはハイセイコー軸の時はジュニアで絆+2を2つ(1つはハイセイコー)取って残りを全部ハイセイコー全部りしてその時点でハイセイコー確定させたあとはひたすらスピードシンボリ狙うのが安定してる気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:07:02
心得自体はスピードシンボリが強そうだよね
スピードシンボリルート以外だとスピードシンボリ2本命3その他1で合宿はいるのがいいのか?
案外序盤のどれでも変わらない心得は本命から離れてるのを選ぶのがいいかも - 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:07:26
どこからどう見ても強いのはハーモニー3種でしょうが
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:08:35
ぶっちゃけ星3心得よりも序盤どれ取れば良いのかが一番分からん
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:14:07
雰囲気プレイ民ワイ、プレイ歴4年でチャンミプラチナとかも普通に何度も取ってるのに未だにやる気効果やトレ効果や友情ボーナスの仕組みを理解してないせいでこのシナリオ苦戦
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:19:17
怪物ちゃんってどうなん?何時もとってるんだけど。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:20:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:22:33
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:29:01
ハズレが少ないのがスピード
運要素強いの除けば当たりのハイセイコー
ほっとんどハズレのセントライト
という認識
いや、使えるから使えないゴミよりは全然いい、強い
最優先は体力消費減少、友情ボナ22、トレ20%とかじゃない?
あと、トレ成功でトレ強化するタイプとか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:31:28
トレ効果はちょっと上がるだけでもなんかすごい
友情はなんか絆上げてキラキラした時に補正が入る
やる気はやる気の効果が上がる
一番がトレ効果で、友情はぱっと見数値は大きいけど、得意なトレでないと補正が入らない
やる気は絶好調を維持する保証があるほど良い気がする
どの程度の数値があれば高いといえるかは分かりません!
おかげで、未だにサポカの優秀さを自力で判別できない…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:34:17
- 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:41:35
絆+2取るなと言ってるヤツはとんでもないデマ扱き野郎だよ
絆+2の効果はハイセイコーの導きの親友ゲージの上昇にも寄与するから寧ろ必須枠
立ち回りとして正しいのはジュニア期に青1(社交術確定)緑0桃3(トーク術必須)にすること
こうすればクラシック期に磨励自彊を取るために緑を掘りまくっても確定でハイセイコーの導きを出すことができる - 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:45:00
導きはハイセイコー一択なんか?
スピシン軸で絆上げ取ってないや - 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:45:34
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:46:26
なんかハイセイコーかスピシンで妥協個体作ってセントライトで上振れ個体狙いに行くのが今後の対人の基本になりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:48:31
スピボリはデッキパーツって認識でいいの?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:49:35
ある程度決まっている事
序盤で絆ゲージ2種、得意率60、ヒント80%は取りたいと思った(それ以外でも可)
クラシック以降は確実に虹以上を拾う事
クラシック前半までにできれば体力減少拾いたい
全部ハズレ枠だともちろん諦めポチー
ハズレ枠何?と聞かれたら馬鹿みたいな人数を要求したり、恒常バフじゃなかったり、お休みしたりするタイプ
先程セントライトのバフが弱いと言ったが、スピードシンボリの集中の間は強いのではないか?と考えている - 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:54:01
編成は基本スピ2+自由枠×3+グルが安定
アーモンドアイに、スティルかヴィブを組み合わせて使う
スピードはカンストしても踏み続ける事が重要
その方がパワーも伸びるし、何よりスキポが伸びる - 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:05:52
実はハイセイコーの導きを使う場合得意率アップは取っちゃいけない
親友ゲージMAXになれば得意率関係なく得意練習に配置されるから後半になると死にスキルになる - 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:08:15
ハイセイコールートなら得意率は要らないね、絆で2枠使う方が結果効率いい(ゲージ満タンで確定するから)
スピシンルートは60%踏み倒し出来ると美味しい
セントライトルートはマジで何も分からん、アレだけ別ゲー
後、友情やる気トレ効果は1:1:1が強いっぽい(数値がデカいやる気は÷6で計算) - 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:14:00
ジェンティルで1回育成しただけだから的外れな事言ってるかもしれないけど、これ目標レースが後半に集中してるタイプのウマ娘キツくない?
レース出しても心得1つしか貰えないからラストの6ターンは虹まで持っていけなかったんだが… - 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:15:30
ラストの6Tで虹にするメリットあったっけ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:19:17
そうか別に常に虹狙う必要はないのか
変なこと聞いて申し訳ない - 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:26:17
絶好調効果取った後にしつこくやる気ダウン連続してきれそう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:40:49
セイコールートは磨励自彊が取れたら後は桃色掘ってパーツ集めるの?それとも緑掘り続行?